- ベストアンサー
修学旅行生の被爆者に対する暴言についての質問
- 修学旅行生が長崎の原爆遺構で被爆者に対して暴言を浴びせた事件について質問します。
- マスコミの論調が被爆者語り部への暴言を平和教育の不足として伝えていることに違和感を感じています。
- 被爆者への暴言は戦争に関する意識へと直結し、戦争被害者全般への悪感情を持つことにもつながる問題です。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
再度。 kisaragi056 さんは誤解され取りますよ。 語り部はガイド役ではないということを、認識して頂けたら、kisaragi056 さんも自ずから出てくるものがあるだろうと思ったまでのことで。 語り部の人は案内役ではないし、「あそこに語り部の人がいるから、話を聞きに行ってみよう」というようなものでもないんです。 話を聞きたいと思う人たちが集まって、そこに話をしに来てもらうんですよ。 だから聞く気のない人はそこに集まらなければ良い、というだけの話なんです。 でもその中学生は、わざわざ呼んで来てもらっておいて、その人に「死にぞこないのクソ爺」と言ってしまった、ということです。 基本的には・・・ですよ。 中学生なら、学校が決めたことに対し、そう簡単に従わないというわけにもいかないでしょうから。 ただ、ニュースをもう一度よく調べたら、被爆遺構の案内や講話とあるので、語り部とガイドとの区別がつけ難い人もいそうに思いますし。 まあその点は、学校の事前の説明の足りなさとか、先生たちの意識の足りなさとか、そんなこともあるかも。 それと、社会的には中学生には責任は及びませんし、その語り部の方が本当に怒った相手も、親や学校だと思います。 常識的に考えて。 だからうっかり発言の怖さは、先生や親御さんのほうが、もっと知っただろうと思います。 このことは、やはり必要だろうと思いませんか? 法律ではなく、良識で歯止めを利かせるためにも。 それから私も、こんなクソガキ何処にでもいると思っとりますよ。 だからと言って、報じないというのもおかしいと思いませんか?それなら、いじめも報じるべきではない、ということになりませんか?と、逆にkisaragi056 さんに伺ってみたまでなんですが。 いじめも今回の暴言も、同じレベルの話だと思うし。 で、私の身近に語り部の人はおりませんのよ。 ともかく、人は戦争体験を語らないと、頭に植えつけられてるほどですから。 それから、私自身も語り部の方の話を聞きたいと思ったこともありませんのよ。 これは、かなり怖いと思っとりますので。 身内や親せきにに被爆者がいる者には、身近なものに空想力が働いてしまい、他人事には聞けないからなんでしょう。 いつかローカル放送でやっとりましたが、すぐにチャンネルを変えてしまいました。 恐れる点では、私もkisaragi056 さんと似とりますねえ。 私は、絶対に戦争をしてはいけない云々ではなく、戦争が起きたら山奥の田舎に絶対逃げます。 正しいも何もなく、勝手にやってろ、私は知らん・・・です。 滅茶無責任なんですよ。 ホンマ。
その他の回答 (22)
>ただ、暴言の報いとしては、重すぎる咎を背負わされないか、が心配なのです。 この心配は、当たっとりましたね。 中学生の名前を発表したマスコミも、出てきたようですし。 だからこの事件は報道すべきではない、とは思いませんが、されど・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 そんなことになっていましたか、知りませんでした。実名は、色々とやりすぎな気がします。そこまで重犯罪か?と思いますので。 回答ありがとうございます。 補足 他の方のお礼も時間があいても、付けていきたいと、考えております。まずは先にこの場を借りて、お礼申し上げます。ありがとうございました。
- azumatokyo
- ベストアンサー率38% (351/902)
自分が健常者であるかは疑問ですが、私はこの報道を聞いたとき、質問者さまと、ほぼ同様な感想を持ちました。 不満分子の塊のような悪ガキ中学生の発した言葉を相手に、マスコミが問題を拡大して社会問題まで発展させているだけのように感じています。 小さな女の子を乱暴目的で誘拐して殺して遺体を捨てたり、自分の子供にさえ食事を与えずに殺したり、若い女性が突然消えて、他殺体として発見される事件が毎日のように報道されています。 それらの殺人犯はみな大人ですよね・・・。 このようにまともじゃない大人が沢山いる日本社会に対して反抗期真っ只中のワル中学生、もれなく全員に、おとなしく従順に戦争の悲惨話を聞け、なんて所詮ムリな話です。 暴言中学生は、戦争の話だからじっとして聞いていられなかったのではなく、どうせ普段から、だれの話もじっと聞いていられないのでしょうから、「出て行け」という言葉で彼らの行動を全否定する命令をすれば、火に油を注いだだけだと思います。世の中を斜に構えた中学生に抑圧的な言葉を投じても何も改善されません。 苦渋を乗り越えて一生懸命生きてきた年長者ならば、しかも、人間相手に話をする人格者ならば、もっとうまい方法でワル中学生をかわす術がなかったのか?と思います。 「死にぞこないのクソ爺」というワル中学生が吐いた言葉を、この語り部の方も、世の中の大人たちも、そしてマスコミもこぞって、まるで学校の平和教育がなされていないかのように、短絡的に学校教育全体に結びつけて騒いでいるのを見ると、問題、主題のすり替えのように感じてなりません。 子供が虐待死すると、必ずのように、児童相談所や学校や幼稚園、行政は何をしていたか?と、まるで一番の問題のありかを、殺した親よりも別の場所にすりかえようとする日本社会も同じです。 暴言を吐く中学生のどこに問題があり、暴言を吐かせず、全ての他人の話を受け入れて、おとなしく聞ける中学生に育てるために、大人や社会がどうあるべきかを考えることがここでは最も大切であり、戦争問題や平和教育のあり方とは全く次元の違う問題だと私は捉えています。
お礼
回答ありがとうございます。 仰ること、私も同じように考えます。自分の言葉に出来なかった部分を代弁していただけたようで、ありがたく思います。もっとうまくいなせたら、先生が初動をうまく出来れば、いろいろ考えさせられます。 回答ありがとうございました。
- kohichiro
- ベストアンサー率21% (306/1447)
真摯で多様な御意見の数々を読ませていただき、ご質問が含む深刻な問題を改めて考え直させていただいております。このような機会を作っていただいたことに感謝申し上げます。私なりの思いを述べさせていただきます。 1 確かに仰るとおりだと思います。 2 その通りだと私も思います。時局もあり、この際、馬鹿な中学生をだしにして、各紙は自分の主張を改めて主張するよい機会だと考えたのでしょう。彼らの信念は「戦争は悪だ」というものです。「語り部」といわれる被爆経験者の思いと同じです。 3 2で書いたとおりです。マスコミ(全部ではないと思いますが)とはそういったことをする意見主張団体(彼らに言わせれば啓蒙家)でもあるのです。 >拡大解釈すれば戦争被害者に対して一切の悪感情を持つこと、あるいはその間違いを指摘し、考え方を戦わせる事全てが、戦争賛美と捉えられかねないとも思えるのです。 これはちょっと質問者様の考えすぎかとも思えます。ただ、マスコミは「被爆者の語り部」を身内の貴重な人たちとして私たち一般人が想像できないほどの思い入れを持っているのだろうと思います。警官殺しとかをあげるためには血眼になって右往左往する警察組織のようなものを想像されれば近いのではないでしょうか。彼らの気分はある意味常識の範囲内だと思います。 戦争を人間の業だとして仕方がない必要悪だと考えておられるのでしょうか、たぶん9条廃止もやむをえないと考えておられるらしい質問者様には想像が及ばないことなのかもしれないと私は思いました。 もちろん、どちらが正しくて一方が悪いというものではなく、これは思想の問題だと私は思います。 >私の理解と世間一般の認識のずれがあれば ”世間一般”をどう考えればいいかわからないのですが、戦争体験をしたひと、あるいは戦争というものの悲惨さを本当に身に沁みて理解しているひとびとが少なくなってきているという意味では、質問者様の感覚はまあふつうになってきているのかな、とも思います。
お礼
回答ありがとうございます。 仰るとおり、私は九条改憲に賛成派です(解釈改憲は反対ですが)。なのでというと変なのですが、新聞社の心情はまったく、考えていませんでした。身内を守るということなら、あの論調もすごく納得します。同時に私の考えすぎも、恥ずかしい限りです。 新聞で思想を語られると、私のようなものは、正直困ってしまいますが。裏を読むつもりで身構えるのも、いつもだと疲れてしまいます。 回答ありがとうございました。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
でもね、世界的歴史観は、原爆が戦争を終わらせたことで通ってるし、世界的にも嵌められたとはいえ、日本は仕掛けた国なのね。今我々が北朝鮮に思っていることを、60年前は世界が思ってたわけよ。世界を旅行すればそれはよくわかる。 韓国が謝罪を求める、慰安婦の謝罪を求める、いい加減にせい、っても、日本も毎年原爆の慰霊祭を行って、謝罪を求めてる。鶏が先か、卵が先か。ひどい仕打ちを受けた日本が言い続けられるのはなぜなのか。オバマさんが慰霊祭に来なくて済むのは、日本の歴史観も、政府が実は「少し悪かったよね」と思っているからなのか。 なら、我々の習っている歴史も、自国に都合良くないか。 ただ、そのことと被爆者の言うこととはすぐには繋がらない。仕掛けたから、あの人達に言う権利はないのではない。 もう少し世界観を日本人は身につけた方が良いと思う今日この頃。国の象徴である天皇の、式典や使われる神器は、まさしく朝鮮通信使に伝えられていた頃のモノと同じモノ。知ったときは驚きを隠せなかった。鎖国として習っていなかったな、我々は深く。
お礼
回答ありがとうございます。 被爆者は戦争の被害者で、加害者ではないという認識はあるつもりです。仰る国際感覚が、私にはかけらも無いので、外国から見た視点という指摘は、新鮮に感じました。何か次があれば、気をつけてみたいと思います。 回答ありがとうございました。
- 居眠り一等空佐(@km0710)
- ベストアンサー率26% (145/553)
回答にはならないかも知れないが だいたい原爆被爆者の語り部など必要無いと考える。 結局の所、原爆を落として人体実験をしたアメリカを悪とせずに「戦争が悪い」に帰結させるのが奴等。 事実無根の可能性が高い「南京大虐殺や所謂従軍慰安婦」が人権蹂躙だったとしたら日本に対する人体実験で落とされた2種類の異なる核の投下は何なのか? もし語り部達が「原爆と言う悪魔の兵器を平気で使用したアメリカは酷い国だ」って言うのなら、「アメリカの悪魔の所業で当時の人々がこんなに悲惨な目にあった」と言うので有れば当時の惨状を証言する貴重な生き証人として評価出来るのだがねぇ。 もしも、語り部が「戦争が悪いとか原発は不要」とかに言及するので有れば俺だって言う言わないの違いは有れどその中学生と同じような感情を覚えるかも知れないね。 最後に一言 「原爆投下はアメリカが悪い」
お礼
回答ありがとうございます。 アメリカが悪いhあ、確かにその通りかもしれませんね。でも、当時のアメリカからすれば爆弾一発で、自国の兵士が助かるのなら、という理屈もあるわけで…本音と建前なのでしょうが、私には難しい問題です。 回答ありがとうございました。
- 3691819
- ベストアンサー率18% (162/873)
こんにちは。 ガキの暴言一つで大騒ぎするような国になってしまったんですかね、 ニッポンて・・・・・ 自民党の大物議員や石原元東京都知事の暴言の数々にくらべたら、 こんなの可愛いもんじゃないですか。ガキが暴言吐いたら先生が 何とかするのがスジであり、それが出来ないのであれば修学旅行に 連れて行かなければいいのであって、連れて行った以上子供たちの 行動は先生が管理するべきです。 またこの語り部も暴言を吐かれた事に対して怒るだけじゃなく、 修羅場をくぐってきた大人としての寛容な態度で、このクソガキ共に 接するべきだったと思います。クソガキなんて日本中どこにでも居る し、暴言なんか吐きまくってるんだから、諭すくらいの大きな心を持って 欲しかったと思う。昔ならゲンコツ一発で解決したような事柄でも、 今じゃ手紙に電話におまけにマスコミまで登場するんだから、ある意味 日本は平和なんでしょうね・・・・・
お礼
回答ありがとうございます。 他の方の回答を参照にすると「このくらいのこと」と「とんでもないこと」が分かれているようで、難しい問題なのだな、と感じています。昔なら、拳骨一発「大人の言うことに間違いはない」ですんだのでしょうか。それもそれで怖いとは感じますが。 先生の対応は、よくわかりませんが、うまくとりなせば、こんな記事にはならない程度のことだったのでしょうか?生徒の感情を解し、理解を促せるゆおな指導法ができればよかっあのでしょうか。 ガイドの方に肝要な態度で諭して欲しいというのは、言われて私もそう感じました。身勝手な思いですが… 回答ありがとうございました。
1 いじめだって、稚気の表れです。 少なくとも、いじめる側のほとんどは。 でも、叱ってお終いですむ問題、だと思いますか? kisaragi056さんは 知っとりますか? 語り部とは、「生き証人」なんです。 「生き証人」に対して、「死にぞこない」と言ってしまったわけです。 稚気の表れとして叱ってお終い、などという程度の問題だと思われますか? しかも、一旦口から出した言葉は言った人の意志とは関係なく、そのまま一人歩きして、時に大きく膨らみます。 何故言葉が一人歩きして、意味が膨らんでいくか? それは、聞いて思う人がたくさんいるからです。 聞いて思う人が多いから、発端は小さな暴言も、社会問題視されるほどの大きな暴言となった、というわけですね。 kisaragi056 さんのご意見だと、単なる中学生の軽い言葉にいちいち思うな、ということになるかもしれませんが、社会はそこまでは出来んと言うことでしょう。 うっかり発言の恐ろしさを、今回中学生も、身をもって知っただろう思います。 2 語り部というものが分かっていないから、そんなうっかり暴言も出てくる。 それは、教育する人も戦争を知らん人ばかりになって、平和教育の効果を薄くして行っているから、とは思いますね。 私は。 被爆者は、被爆体験を語りたくないです。 たとえ身内でも、本当に語ってくれません。 周囲に被爆者など全然珍しくない私でも、被爆者としての声を、直接にはほとんど聞くことが出来ません。 それが長い時間を経て、ずっと口を閉ざしている人たちの中から、生き証人として語る人も、ほんのわずかに出てきたのです。 被曝体験者も間もなくいなくなるということが、すぐ目先のこととなってから。 ですので、語り部の人を見ると、この人はどんな思いで語ることにしたのだろうか?と、私などはまず思うのですが、こんなことを今の教育者は、どの程度認識しとるのでしょうかねえ。 3 だから、戦争そのものの記憶はどんどん風化してますのよ。 ホンマ。 子供なんかやっぱり分からんよなあなどと、でも教える親も教師も戦争なんか知らんし、おそらくお祖父さんもお祖母さんも知らんからなあ、ということが、私などすぐに頭に浮かびます。 こんな事件を聞くと。 いや、こんな事件を聞かんでも、こんなサイトで若い人の質問や回答を見ても。 今回、他の回答者さんの回答も拝見しましたが、20~30年前なら考えられん回答もあり、風化を本当に実感させられます。 ですから同時に、これは仕方のないことなのか?何も手はないのか?という思いと、すぐ直結してしまいます。 批難は実は、同じように自問自答をしている人も多いということの表れであると、私などは思うのですが、いかがでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 厳しいご指摘と感じております。語り部の方か、語り部の方を身近に感じられる方かと思い、私の感じる所を、お話をさせていただきたく思います。 「うっかり発言の恐ろしさを、今回中学生も、身をもって知っただろう思います。」との事、確かにその通りと思います。これを気に、考えを変えてくれるなら、それは良いことだと思います。ただ、暴言の報いとしては、重すぎる咎を背負わされないか、が心配なのです。同時に、語り部の方に反論することが(無論場所と言い方があるのは理解しているつもりですが)一切許されない、他の回答者様が仰ったような「神聖な学習」となってしまう怖さがあるのです。考えすぎかもしれませんが。 私も戦争を知らない世代ですが、父は戦中に小学生をしていた世代です。戦中の話は幾らか聞いているのですが、事実誤謬に満ち溢れています(ひどい話になると、広島と長崎を経験し、九州に落ち延びたということです。父の実家には被爆者はいません)。幼い頃は、それに強い反発を感じました。それがダブるのかも知れませんが、暴言を吐いた子が一方的に悪いとは思いたくないのかもしれません。 戦争被害に合われた方が、重い口を開くことには、敬意をはらうべきだと思いますが、それを検証し事実を明らかにすることも、彼らが良く思わなければ、暴言のように扱われてしまうのではないかという怖さを、今回のことには感じています。 私は、絶対に戦争をしてはいけないとは考えていない人間です。他国の独立運動を見る限り、あんな悲惨で血みどろな対立をするくらいなら、防衛戦争を放棄するべきではないという主義です。だから余計になのかもしれませんが、語り部の方々の戦争の悲惨さを語る先に、あらゆる戦争の禁止があり、それを否定することが悪であるといわれるのが、怖いのかもしれません。 chibipochi様の仰ること、理解は出来ますし、多分正しいことなのだと思います。でも私は上記のようなことを考えてしまいます。私異常性がなせることとは思います。すいません。 回答頂き、本当にありがとうございました。
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2372/4441)
A No.11 HALTWO です。 御礼、有り難うございます。 >>神奈川ってそんなに反日が普段言葉としてあふれているんですか? >本当に、どうなんでしょうね。そういうアンテナの感度が良い人にだけ感じるのか、常識のように反日が存在しているのか、気になります。 多分、私の「神奈川県民ですので……」に対する疑問であろうと思うのですが…… いえ、神奈川県は「反日に溢れている」のではありません。 「異国文化に溢れている」のであり、中でも朝鮮・中国系は在日系のみならずその家族呼び寄せなどで滞在する人口が多いことからも「溢れている」と言えます。……多分、大阪周辺もそうだろうと思うのですが、どうでしょうか……。 例えば鉄道の駅は全て「日本語と英語」以外に必ず「ハングルと簡体中国語」の標識や案内板が踊っており、電光掲示板も四カ国語表記が巡回しますので、日本語 (私の場合は英語も O.K. ですが) 表示を見逃すと次の日本語表示が巡ってくるまで待たねばならず、目的地まで最速で行く電車なのか次の電車を待つべきなのかの判断を得られる前に電車が行ってしまうということもしばしばです(笑)。 朝鮮語や中国語の Announce をするのは大型家電量販店だけではありません。 今のところ電車は日本語と英語の Announce だけですが「そのうち朝鮮語と中国語もやりだすのではないか(^_^;)?」とさえ思える勢いです。 「ごみは決められた日時に出しましょう」みたいな注意書きが四カ国語で記された公共の告知板があったり、町内掲示板にハングル文字だけで記されたチラシが貼られているのも他地域にはあまりないことでしょう。 そういう環境ですので「多様性を考慮せずに偏狭な固定概念に縛られることに疑念や反発を抱く精神」とか「その主張 (公示) の裏にある事情を読み解こうとする精神」が育まれるのかも知れませんね。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 HALTWO様だけでなく、思わぬ在日説がいくつかあった上での回答です。恥ずかしい限りですが、異文化との接点があまりない、名古屋近郊のベッドタウン暮らしで、テレビやネットの反日報道に毒されていたようです。申し訳ありません。 神奈川、横須賀辺りをイメージするのですが、異国情緒というものでしょうか。その中には色んな種類があり、それらを見据えるには、様々な知識や見方が仏要になる。という主旨でよろしいでしょうか。そう思うと、やはり凄いと思います。 反日が、ではなく、異文化があふれている環境、とても素敵ですね。変化が苦手な私は、水が合わないでしょうが、少しあこがれます。 再度の回答ありがとうございました。
- 2014japan
- ベストアンサー率22% (35/159)
質問者様は 中学生の擁護に傾きすぎだと思います。 3点の問題点は私もその通りだと思います、が、 しかし、中学生となれば分別はあります、子供であっても許されないことはあります。 修学旅行中の原爆遺構中だったのですよね。 ある意味、団体での神聖な学習中ということです。 この状況で説明者に対しこの暴言は例え小学生だとしても、人として有りえません。 子供であればあるほど、心は純粋であるはずです。 質問者様には、過去被ばくされた方の事、説明者の事、周りの生徒たちの事、そして暴言の中学生の事を、もう一度よく考えてみてください。 ほんとうにたあいのないことなのか?
お礼
回答ありがとうございます。 私の引っかかりは、おかしな感覚ではないという理解でよろしいでしょうか。 確かに子どもでも許されないことはあります。ただ、質問文の外で私が思うことなのですが、被爆体験者の話は、そこまで神聖なものなのでしょうか。確かに貴重で、傾聴するに値する話だと思います。それに暴言で答えるのは、道理に反する答え方だとも思います。でも、生徒たちには、その学習意義に疑問を持つことも許さない、という空気が、記事より感じられた気がして。 すいません。私が待ちがっていて、暴言が許せない行為なのは分かるのです。ただ、彼ら(どんな人なのかは分かりません。腐った不良なのかもしれませんが)が過ちに築いたときに、背負う罪が発言に対して重すぎる気がしています。たぶん、私が変なんですよね。 回答ありがとうございました。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
まず、マスメディアは悪だという前提で入ると、もうこの議論は成り立たなくなります。 恣意性や操作性という先入観で言うと、あそこはダメだ、ここは偏重だ・・となりますからね。 1.社会性ですが、唯一の被爆国でその悲惨さの語り部を担っている人に対しての暴言という点で注目されたのでしょうし、そもそも被爆者云々以前に、誰に対しても“死に損ない”という言葉を投げかける自体が異常ですね。 そういう感覚のおかしさを投げかけたかったのだと思います。 2.死に損ないという意味は、一般的には「本来死んでもよかった(死ぬべきだった)のに、生き長らえている」と解しますから、それはとりもなおさず「語り部=被爆者全体」に対する暴言と受け止めても違和感はないと思います。 3.これに関しては、戦争の悲惨さを教える教育の欠如というよりも、生徒個人の資質・レベルの問題だと思います。 要するに、その場の雰囲気を煽ったり騒いだりするのは、こういう場でなくても彼らはやっているでしょう。彼らには、被爆であろうが何であろうが不良特有の性格が出た・・・ということだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 予断を持たず、事に当たることが前提として重要。と、いうことでしょうか。真に客観的・中立的な立場からものを見るのは、苦手なのですが、今後はもっと意識するよう努力してみます。 仰る通り、死にぞこないなどとは、誰に対しても言って良い言葉ではないと思います。言葉の重みをと相手がどう受け取るかを考えず言い放ったことが、重大な問題であるということなら、確かにその通りだと考えます。私のほうが、考え違いをしているのだと思います。 被爆者に対してではなく、ある種の権威に対する反抗と捉えられるのなら、まだ救いがあるのでしょうか? 回答ありがとうございました。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 見当違いのお礼をしてしまったようで。申し訳ありません。戦争体験や、被爆体験などは、たぶん私の中でもとても神経を使う情報なのだと思います。少し身構えすぎたのかも知れません。 私はアスペルガーというのもあるのかもしれませんが、いじめの外部への公表の基準は、犯罪性の有無だと思っているので、今回の件は思いと判断したしだいです。良識を考えるのなら、多少ちがった答えとなったのかもしれませんが、正直あいまいさがよく理解でいないのだと思います。 回答ありがとうございました。