- ベストアンサー
「since」の使い方について教えてください
- 「since」の使い方について詳しく教えてください。
- 米国のSocial Security Administration(SSA)に関連する質問状の中で、「since」の使い方について疑問があります。
- 質問の背景を考慮すると、「since」がどのように使われるのかについて解釈が求められます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
文脈を考えたら、前回報告時以降の新たな雇用という風に読めますが、実際のアプリケーションを読んでみるとその解釈もちょっと微妙かなと思います。 この質問にYesと答えた場合は、裏面の#5の質問に答えることになりますが、そのなかに雇用が終わった場合の質問があります。仮に前回から継続している雇用は含めないとして、表の#5でNoと答えるとすると、もしその雇用が前回報告時以降に終了していたらその旨を報告できないことになりますよね。そうすると、あなたの雇用は終了しているにも関わらず、SSAの方ではあなたはいまでも継続して雇用されていると考えられてしまうように思えますが、これはあまりうれしくないんじゃないでしょうか。アプリケーションを読む限りは、そういう解釈もできてしまうんですが...
その他の回答 (1)
- Wungongchan
- ベストアンサー率56% (286/507)
このSSA質問は『前回の報告の後仕事に就き(or会社を営み)ましたか?』と書いてあるままに読み、『新しく』は関係ありません。SSAがこれからの年金支給を判断するに当たり知りたいのは、支給対象者が前回報告後から今回までの間に働いたか働かなかったであって、前回から引き続いて働いているかどうかではありません。したがって貴方の場合は今も働いておられるようなので Yesと答えます。 Social security のようないわゆる age pension に限らず他の年金でもだいたい同じことが言えます。
お礼
多少カテ違いの質問にも拘わらず、ご教示有難う御座いました。 矢張り since にそのようなニュアンスを持たせることは難しいですよね。 ご存知の通り、米国連邦年金は、無就労・一定額以下の収入等の条件を満たせば62才から、66才以上は就労の有無、収入の多寡を問わず受給出来るシステム。 私個人の場合66才に到達以降に受給開始しておりますため、継続、”新たに”を問わず就労の有無が受給に影響を与えるものでは有りませんが、語学的な見地からご意見を伺いました。 早速のご回答重ねて御礼申し上げます。
お礼
早速にご丁寧なご説明をいただき有難う御座いました。 実は、SSAの質問状に同封されている「記入に関する注意事項」〈日本語)には、簡単、あっさりと: "5.新たに仕事を始めた様なことはありますか。(自営や農業もふくみます。)お仕事をされていない場合は。。。。。" と記されています。 さはさりながら、(継続して)就労している私が、先にご紹介した英文の就労有無の問合せに"No"と回答し、署名するのは何とも気持ちの悪い処で、語学的な見地から"since"の用い方(?)につき質問させていただいた次第です。 カテ違いの質問にご丁寧にお応えいただき有難う御座いました。