- ベストアンサー
年金は結局払うべき?払わないべき?
年金の年齢が引き上げになるとして、支払うよりもその分貯蓄したほうがいいんでしょうか? 障害基礎年金などのことを考えれば、やはり生きてるうちにもらえないかもしれないとおもえど、払うべきなのでしょうか。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もかなりこのことは計算しました。 結果から言うと払ったほうがリスクが少ないです。 まず、年金をせずに貯蓄で賄った場合、利回りとして年金並みのものを確保するのは非常に難しいでしょう。なにせ年金には国からのお金も入っていますので、その分を自分で補填しつつ、さらに利回りを得るのはけっこう大変です。 さらにもう一つの問題は、貯蓄で賄った場合インフレに対向できないことです。バブルが弾けて以降、日本はデフレにもなるぐらい物価の上昇を経験していませんので、平成元年の大学初任給16万円程度と平成24年の20万程度を比べても20年でさほど上昇していません。 しかし、昭和44年から平成元年までのインフレはすさまじく、昭和44年の初任給は3.4万円程度で平成元年に比べると実に1/5ぐらいの金額になってしまいます。 質問者様の年齢は存じませんが、今40代だとしても支給年齢までは20年以上ありますので、今年からインフレ率が上がると(事実例年よりはインフレ率が高くなっています)20年後には2倍ぐらいのインフレになっていても、それほど不思議はありません。 その場合、年金であれば支給額が物価にあわせて調整されますが(だから今年金を貰っている70代は最初、1000円/月ぐらいしか払っていなかったはずです)、貯蓄でインフレを追い越すほど稼ぐのはかなり難しいはずです。というより、それが出来るなら会社を辞めて個人トレーダーで十分に食えるはずです。
その他の回答 (16)
- taharagomi
- ベストアンサー率21% (179/840)
支払うべきだし、年金分を貯金してもたかが知れています。 私は、厚生年金加入者で、月53,000円程度支払っていますが、仮に20歳~70歳まで50年貯金したとしてもわずか31,800,000円。 (20歳から月53,000円を支払っている人は極々一握りでしょうし、70歳までその額を納め続けられる人も一握りなので、前提は激甘ですが^^;) それを90歳までの20年間で消費するとすれば、月132,500円。 それ以上生きていれば、もう貯金はありません。 他に貯金をしていたとしても、毎日貯金が目減りしていく中、安心して生活できますか?? 一方で、厚生年金であれば、会社がもう半額負担してくれているのでまずそこでお得。 働かなくなっても定期収入が確保される。 ↑はかなり貴重で、働かずに定期収入を確保できる優秀な人材は希少です。 無能な国民のために、お国が作ってくれたありがたい制度ですね♪ そして、質問主さんもご存知の通り、一定の基準はありますが、障害を負ったときや、配偶者を残して若くして亡くなった時等に、各種給付が受けられます。 民間の年金保険にも、国の年金制度程安くて充実した商品は聞いたことがありません。 とかく無知な低所得層に多い、「年金を支払わない」という稚拙な考えと行動は見るに耐えませんし、そういう方ほど、いざという時に義務を果たさず、権利だけ主張するんですよね。 質問主さんがそういった方でないことを祈るばかりです^^
お礼
ありがとうございます。 いまは払っているのですが、ふと疑問におもい質問しました。
- bra_bra_sanpo
- ベストアンサー率36% (17/46)
払える時はきちんと支払うべきです。支払えない時は届け出をし、減免処置をしてもらうなど方法もありますので。又将来何かの原因で障害を起こした時に困りますよ。そういう考えの人に限って障害になったりするもんですから。
お礼
ありがとうございます。 いまは払っているのですが、ふと疑問におもい質問しました。
すごく、基本的な問題ですが、支払う義務があるのではないですか。 未納の方が多いのが、実際問題ではなかったでしょうか。 サラリーマンの妻は扶養であれば第3号とかで、支払っている(基礎年金において) 扱いになってるのではなかったでしょうか。 これが、おかしいので、廃止するなどの議論がなされていますが、なかなか、 決定しませんね。 確かに現在、厚生年金も含め、支払っている年代は掛け損になるでしょうが、国民年金よりは 厚生年金の方が、日本と言う国がある限り間違いないので、わたくしは扶養を出て厚生年金を 掛けています。 現在の所得も大切ですが、老後を考慮し、フルタイムで勤務することを選択しました。 貯蓄も確かに必要ですが、年金未納では、一円ももらえませんよ。 何歳まで生きるか分かりませんので貯蓄は限りがありますよ(○○億円あるのなら話は別ですが)
お礼
ありがとうございます。 いまは払っているのですが、ふと疑問におもい質問しました。
- NPAsSbBi
- ベストアンサー率37% (142/377)
馬鹿な質問ですね。 支払う決まりになっているものは、支払わなければなりません。 なにが、支払わず貯蓄ですか、馬鹿馬鹿しい。
お礼
ありがとうございます。 いまは払っているのですが、ふと疑問におもい質問しました。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19843)
ぶっちゃけ「ギャンブル」です。 「払い続ける」って方に賭けて損する人も居れば、「払わずに貯蓄」って方に賭けて損する人も居るでしょう。 払い続けるなら「年金はちょっと高い掛け捨て保険、と思って何も返って来なくても仕方ない」と考える。 払わないなら「何も返って来ないかも知れないから勿体無い」と考える。 どちらを選ぶかは「ギャンブル」なので、アドバイスは不可能ですよ。どっちに転ぶか誰にも判らないのですから。 一応、建前で「年金保険料は税金ですから、国民は払う義務があり、払わないと言う選択肢はありません」と書いときます。
お礼
ありがとうございます。 いまは払っているのですが、ふと疑問におもい質問しました。
一応払うべきでしょうね。年金は老齢年金以外に障害年金や遺族年金にもなりますから。 もし、何かの拍子に障害を持ってたり亡くなった時に残った家族が困ったり、 障害者になったら生活に困るでしょう。 掛け金の納付要件というのが障害年金にはあるのです。 ものすごく嫌かもしれないけど、掛け金全額の中の三分の一は国庫から出てるのです。 もし、払えくて生活にも困るときは免除の申請を出せばいいだけです。 そうすれば減額はされるけど未納にはならないので安心ですよ。 本当に払えない時だけだからね。
お礼
ありがとうございます。 いまは払っているのですが、ふと疑問におもい質問しました。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 いまは払っているのですが、ふと疑問におもい質問しました。