• ベストアンサー

年金支給開始年齢の引き上げ

年金支給開始年齢が「将来的に68歳から70歳程度へ引き上げることを視野に検討」と新聞やテレビで報道されています。 ところで、この場合の引き上げとは、国民年金(基礎年金)(1階部分)の支給開始年齢の引き上げを含むのでしょうか?厚生年金(2階部分や3階部分)についてのみの検討でしょうか? 新聞記事等では特に断っておらず、どちらなのかわかりません。 もちろん、今後どうなるかわかりませんが2013年現在でどのような検討がなされているのか理解したいので、どなたか教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

>新聞記事等では特に断っておらず、どちらなのかわかりません。 特定の年金制度だけの話ではなく、全体の話=基礎年金て事で無かろうか?

montman
質問者

お礼

ありがとうございます!早速のご回答感謝いたします。そうですか、だとすれば恐ろしいですね。

その他の回答 (3)

  • uen_sap
  • ベストアンサー率16% (67/407)
回答No.4

基礎年金部分に引き上げです。 2階部分もそうなる可能性がありますが、現在でもある前倒し支給の仕組みが残される可能性が高いと思います。

montman
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。基礎年金部分の引き上げですか…。確かに減額されますが繰り上げ支給を選択できる仕組みもありますね。

noname#210848
noname#210848
回答No.3

将来の課題ではないでしょうか。 今すぐ検討するのはどうなんでしょうか? 昭和41年生まれの人は65歳支給になります。(男女とも) これ以降の人が対象になるのでは? 2年に1歳づつ引き上げられるとしたら 昭和43年生まれの人は66歳支給。 昭和45年生まれの人は67歳支給。 昭和47年生まれの人は68歳支給。 20年以上先の話だと思います。 現在の支給年令を前倒しで引き上げるなど政治的に不可能だと思います。 マクロ経済スライドでも適用すると選挙に負けるので特例で逃げてきたのが現実です。 マスコミ報道などで感じた個人的見解です。

montman
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。現在に至るまでに既に引き上げられてきましたよね?確か厚生年金で55歳からというのがあったと思います。「政治的に不可能」と言い切れるかどうかは・・・。

  • kinkinn
  • ベストアンサー率28% (130/450)
回答No.2

これまでの経過からすると まず国民の税金(1/2に移行)を使う基礎年金の繰り下げが先で 厚生年金の支給繰り下げは その先ということも考えられます

montman
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。失礼しました、正確には引き上げではなく「繰り下げ」でしたね。なるほど行政は前例踏襲主義ですからね。では基礎年金(現在原則65歳から受け取り)も含んだ繰り下げとの理解で間違いなさそうですか?