- ベストアンサー
論理教育と情緒教育
家庭内において 論理教育と情緒教育どちらがより大切だと思いますか? まあ両者ともであるとは思いますがバランスで言うとどうなりますか。 私など、両親が情緒教育に特化していたところがあり何やらバランス感覚が身に付いていないなあと最近思うのですが…。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
相手の命や痛み(肉体的・精神的)を確保できなくするような行動(物理的・言語を通じた心理的)は、社会生活に至るまでの共同生活の時点で控えるべきだという意味で、情操教育は必須だと思います。 ただ、現在の日本の国語や、みんなの議論ではなく国からのマニュアルで押し付けられる「道徳」(倫理観)というのは、他人との人間関係をいかにすり合わせていくかではなく、「自然をめでよう」「日本国を愛そう」「先輩・親・教師を敬おう」を無条件で押し付けているのが目的で、人間関係を論理性をもって成立させる助けを全く与えてくれていません。 日本の自然がすばらしいから、日本国民は、日本の自然に誇りを持ち、自ら自然を維持しようとするのです。 日本の日常生活や国民のモラルがすばらしいから、日本国民は、日本の伝統や心配りなどの文化に誇りを持ち、自ら日本国を維持しようとするのです。 そうやって、愛せるところがあるから日本への愛国心が生まれる、というのが順番なのに、まず愛せよ!と国家が「道徳」を教科にして評定をつけて評価する、という逆方向をされては、単なるトップダウンで国の形が決まる独裁国家と同じ情報操作にすぎません。 情緒に訴える人に、その情緒を感じる箇所を提案することは有用だと思いますが、それを国があらかじめ決めてこれを情緒として認めて褒め称えなさい、と強制されるのは論理教育との不整合で、ロクな論理的生産物(新規事業・技術など)を生み出せずに、過去の社会主義国が破綻したような「開発のモチベーション低下」を生むだけじょ愚だと思います。
その他の回答 (1)
- 9eqlc19131
- ベストアンサー率14% (27/190)
論理教育は不用です。 情緒教育も必要ですが、 それだけでなく、人とのコミュニケーション能力なども必要です。 ご家庭で指導されるのは良いことではありますが、 それだけに拘ると「ただの頑固なこども」になります。 つまり、 他人の話を聞かなくなり、親だけが正しいと思ってるこどもが増えるのです。 これに気づかない親御さんが多いので、 気を付けて下さい。 なるだけ色んな人との関わりからコミュニケーション能力を育て、 世間を渡れる人間にしたいものです。 どちらかと言うと「足りないところを補う、又は諭していく」事も大事です。 始めから何でも教えるのではなく、 気づかせて、 又は気づかないから、ちゃんと指導してもらいましょう。
お礼
お礼遅くなりまして申し訳ありません。 論理教育は不要ですか。 コミュニケーション能力を育てるには、先ずは論理的思考を身につけるべきでは?とも思うのですが…。 回答ありがとうございました。
お礼
お礼遅くなりまして申し訳ありません。 そもそも日本の国語教育、道徳教育に期待もありませんし、正直なところ其れに対する言葉を持ちません。文科省の「国語教育の在り方について」に論理的思考の育成を重視していくことが必要であり、また其のベースとして情緒力を養わなければならないといった示しがありますが、情緒力あっての論理的思考なのですかね。私は先ずは論理的思考があってその上での情緒力と思ってしまうのですが。 回答ありがとうございました。