- ベストアンサー
現在溶接の仕事をされている方に質問です。
私は今、新卒で入社した会社から「ものづくり」に関わる仕事をしたいと思い溶接業界への転職を考えて居ます。私自身としては大きな会社では無く小さな鉄工所などへの転職を考えています。しかし工業系の高校を卒業した友人から「未経験者でも採用したりする会社や小さい町工場みたいな場所だと若い人間を使い潰す様な場所が多いだろうしやめたほうがいいと思う。」と、言われてしまいました。(会社によるとは思うのですが・・・)そこでいくつかの質問をさせて頂きます。 (1)未経験者でも定年まで続けられる仕事なのか? (2)年間を通しての残業時間、休日の日数など (3)未経験から始めた場合の手取り、雇用保険等があるかどうか? 上記の三点を答えられる所だけでも答えて頂きたいと思います。 追記 私は現在23歳です。溶接業界に関係のある資格はアーク、ガス溶接の技能講習修了ぐらいです。こんな私でもやりがいを感じながら続けて行けるでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
TiG溶接工の者です。 私の会社でも溶接暦40年ほどの方が数名います。 定年まで続けることは可能ですが、人によっては視力が悪くなる人もいます。 パソコン作業の方も同じですが。 私も溶接を始めてから、視力がだいぶ落ちました。 1つ気になるのが3Dプリンター。 3Dプリンターの可能性がどこまでだかわかりませんが、将来、溶接作業が激減するのではないのか?と言うひともいます。 年間の休日ですが、小さな会社でしたら、日曜と祝祭日、夏と冬の休みが各5日ほどといったところです。 もちろん忙しければ、納期重視で休みは返上覚悟です。 保険は会社によります。 手取りは、未経験で残業をまったくしなければ、15万ほどでしょうか。 残業を月に50時間ほどして、ちゃんと手当てが出る会社なら、20万くらいと考えられます。 職人作業ですので、誰でも出来る簡単な作業ではありませんが、物つくりが好きなら面白さはあると思います。 がんばって下さい。
その他の回答 (3)
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
建築系の者です。工程に溶接があります。 私はやった事ありませんが。 (1)未経験者でも定年まで続けられる仕事なのか? 定年退職した人はいました。 その後もバイトのような形でやっていました。 (2)年間を通しての残業時間、休日の日数など 会社、業種によります。 住○金属のような大企業の溶接工は、大体決まった待遇 小さな工場は、工程がおして来たら残業と休日出勤です。 何かあっても「それは来月」等と決めた工程をゴリ押し出来るか 客の言いなりに工程が無茶苦茶になるかどうかによります。 (3)未経験から始めた場合の手取り、雇用保険等があるかどうか? 会社によります。 保険は入りたい人は入って という会社が昔ありました。 溶接の人は保険に入っていませんでした。指が3、4本ない人だったので 何か事情があったのかどうかは知りません。 >若い人間を使い潰す様な場所が多いだろう 年中バリ取りばかり とかですか。けどこれ絶対必要だし。 私は職人で4度転職しています。 手に職があるからか、転職先がないと困った事がありません。 極端に言うと、技術を持つ者は待遇が気に入らなければ他へ行けばいい。 技術があれば拾ってくれる会社がある。 そうなるまでに、スパッタ取りばかりさせられるからと 投げ出してしまえば技術は身に付かない。 つまらないような事でも恐るべき速度と精度で仕上げれば させる用事がなくなるから次の仕事を任される。 辛抱して技術を鍛えれば、待遇に辛抱する必要がなくなる。 てな感じです。 やりがいというものがどんなものかはよく分からないが 私は知りたい・覚えたい・やりたい事が減らないので 15年程職人をやっていますが、こういうのをやりがいと言うのなら その仕事に興味がある限り、続くのではないでしょうか。
お礼
手に職がある人はやはり転職にも強いのですね。色々と詳しく回答していただいてありがとうございます!
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9783)
(1)未経験者でも定年まで続けられる仕事なのか? 会社に貢献できないと勤められる理由ありません 2)年間を通しての残業時間、休日の日数など 小さな会社ほど待遇は期待できない (3)未経験から始めた場合の手取り、雇用保険等があるかどうか? 給料や昇給は大企業ですよ 小さいと社会保障無いとか支払い能力なんて期待できません 目医者とかに通院されたことありますか、その職種の人がいうには失明とかの危険あるので きているといっていましたけどね、つまり職業病になれば続けたくでも継続できないのではあり ませんか。 <ものづくり」に関わる仕事をしたいと思い溶接業界への 多能化って知っていますか、何か一筋というのは今の時代使えない人間とされますよ ですから、庭木の手入れしたり、会社の備品修理したり、どこかの現場にいって その代理人として活躍したり、自分の仕事だけしていれば良いということではないのですよ。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます!今後、考えを纏めて行く上での参考にさせて頂きますね。
町工場だと、定年まで働きたいと思っても工場自体が潰れる可能性もあるし、それは中小企業はどこも一緒。 大手ですら潰れるご時世、それをマトモに答えられる人はいないんじゃないかな? 町工場だと景気悪くなって仕事が無くなりゃ休みというか操業停止にもなる。もちろん給料は下がる。 言えることは、仕事のやりがいは仕事の種類云々じゃなく自分次第で変わるもの。 最初からやりがいを感じながら仕事してる人なんていないし、退職までに見つかるかも不明。
お礼
「最初からやりがいを感じながら仕事してる人なんていない」 仰る通りだと思います。一番大事なのは自分自身の考え方なのかもしれませんね。 回答して頂きありがとうございました!
お礼
実際に溶接をしている方の話が聞けて今後の進路を考える上での参考になりました!もし溶接の道に入ったら一人前の職人になれるよう頑張りたいと思います!ありがとうございました!