- ベストアンサー
我慢の漢字の意味
我慢の「我」はわかるんですけど、慢はどういう意味で使われているんでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仏教用語で、四慢(増上・卑下・我・邪)の1つ、 また七慢(慢・過・慢過・我・増上・卑劣・邪)の1つ のことであり、本来の我慢は、自身の持つこうした感情に捉えられた状態を指していました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%91%E6%85%A2
その他の回答 (2)
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
回答No.3
「がまん」には二つの用法があります。 一つには抑えきれない怒りの気持ちを、グッと堪えて「成らぬ堪忍するが堪忍」と言うような、怒りの心を静めようとする場合に。 今一つには抑えきれない欲望を断ち切ろうとする場合に。 「我慢」の出典は仏教経典に有るようですが、日常会話では以上の二通りに使用されているかと思えます。 一つ一つの漢字の意味にとらわれる必要は無いかと思います。
質問者
お礼
ありがとうございます! よくわかりました!
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19840)
回答No.2
我慢の「慢」は、仏教の「慢」から来ていて、「慢」は「思い上がりの心」を意味します。 「我慢」は、この、仏教の「慢」を7つに分類したうちの1つで、仏教では「自分に執着することで起こる慢心」とされています。 詳しくは、以下を参照。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%A2
質問者
お礼
ありがとうございます! よくわかりました!
お礼
ありがとうございます! よくわかりました!