• ベストアンサー

恋に 「おちる」 ?

【恋におちる】という表現がありますが、一般的に「おちる」という表現は「上方から下方へ」「良い位置からそれより劣位の位置へ」「程度が低くなる」の意味合いがあると思います。 【恋】は、上方から下方へ・劣位の位置へ・程度が低くなるという意味合いがあるのでしょうか? まさか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gekkamuka
  • ベストアンサー率44% (138/309)
回答No.13

 この場合は、上下・優劣・程度<が>「落ちる」のではなく、抜き差しならない状態<に>「落ち入る」または忌忌(ゆゆ)しき事態<に>「陥る」──の意味となりましょう。 ==========quote  落ち入る(陥る)自動詞ラ行五段:(好ましくない)状態にはまりこむ。「恋に陥る」「ジレンマ(危篤)に陥る」(「国語大辞典」小学館) ==========unquote  英語の "fall in love" も、愛の中でも階級が低かったり品質が劣るものでもなく、当人において如何ともし難く、実に抜き差しならない状態に陥った"fall in"──そのような「愛」の姿が「恋心」「恋慕」なのだという表現なのでしょうし、何処においても、まさに「恋は病」であり、それも如何にも「危篤」状態の症状であり、その思い叶わずんば救済の見こみなく、医師も匙を投げるばかりなのでしょうからして。  大河小説「大菩薩峠」には、主人公が尺八で「鈴慕」を嫋嫋と奏する場面が出てきます。究極の恋で連想させられるのは、この「鈴慕」という漢語に尽くされる思いも致します。

imagine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >抜き差しならない状態<に>「落ち入る」または忌忌(ゆゆ)しき事態<に>「陥る」──の >意味となりましょう。 【恋に陥る】ですか。 「大辞林」によると【陥る/落(ち)入る】には『よくない状態になる』--「危篤に―・る」「ジレンマに―・る」とあります。これですか。なるほど。 >"fall in love" も、愛の中でも階級が低かったり品質が劣るものでもなく、 >当人において如何ともし難く、実に抜き差しならない状態に陥った"fall in" >何処においても、まさに「恋は病」であり、それも如何にも「危篤」状態の症状 なるほど! 恋は病でいかんともしがたい状態ですか。一理ありますね。ものは見方により解釈は種々あり、事実はたくさんあるわけですから、必ずしも『ネガティブ』な表現だけではないですよね(^^)。 しかしながら【恋に陥る】の表現も『恋』に対しあまり良い見方をしてませんね(^^; 恋をすれば『人はきれいになったり、輝いたり、元気になったり・・・』素晴らしい事実もあるわけですものネ(^^) たくさんの方々からアドバイス・回答をいただいておりますが、総じて「恋におちる」との表現は『恋』を少々揶揄?した表現のようですね・・・。  

その他の回答 (12)

  • rucifer
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

> なぜ、【穴】なのでしょうか? 恋に落ちてしまったらなかなか抜け出せないから。 という意味だと思えば納得できませんか?

imagine
質問者

お礼

再度のアドバイスありがとうございます。 >恋に落ちてしまったらなかなか抜け出せないから。 なるほど。 他に、言語学上の回答を待ちたいと思います。 ありがとうございます。

  • rucifer
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

形容のしかたではないでしょうか。 例えば恋を何かの穴とたとえれば、その中に落ちる。 という表現ができると思います。 英語でも、fall in loveなんていう表現がありますよね。

imagine
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 >例えば恋を何かの穴とたとえれば なぜ、【穴】なのでしょうか? 仮に【穴】としても「穴におちる」もあまり良い意味合いでないように・・・ >英語でも、fall in loveなんていう表現がありますよね。 確かに!

関連するQ&A