- ベストアンサー
自分の料理がまずいのです。下手なのです。
こんにちは。こちらのカテゴリで良いか迷ったのですが…。タイトル通りわたくしは料理が得意ではありません。 レシピ通りにきちんと作っても美味しいとは感じられません。外食や美味しいものを頂くのは好きなので味覚に問題があるとも思えません。何か足りない。と思っても何が足りないのかが分からないのです。私の料理を食べて下さる方は「美味しい」と言ってくれますがやはり残してしまわれるのです。 このままでは料理が嫌いになりそうで仕方がありません。 抽象的な質問で申し訳ございませんが、何とか不得意なこの事を克服したいので、私のような方で克服された方など、いらっしゃいましたらアドバイスいただけませんでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分で作ったのもを自分で食べて美味しいと思えないということならば、他人が残すというのは納得できますよね? レシピ通りに作っても美味しくないということですが、完璧にレシピ通りに作れば、ある程度の味になっているはずですので、まずレシピを完全に再現するということが大事です。 それから、調理のテクニックによって、その人に合っているレシピと合っていないレシピがあることも事実です。 まず、レシピ通りに作ること(分量や、材料はもちろんのこと、勝手にアレンジしない)それが出来たら、美味しい(あるいは自分に合ってる)料理人(料理本の著者)を見つけて、その人の本を追いかけていくという感じでやると料理が巧くなりますよ。 自分のお気に入りの料理本(料理人)を見つけることが上達の近道です。
その他の回答 (12)
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
だしの素などを使ってみる、椎茸、昆布、かつお節でとるより確実です。 酒、味醂、醤油のバランスを大切に、時には酢、砂糖で加減します。 煮過ぎない、手早く仕上げることです、色々煮込む場合最後の仕上げを基準に 入れていきます、一気に何もかも入れないことです。
- MetalRack
- ベストアンサー率14% (298/2040)
レシピ通りに作るのが失敗なのです。 レシピは、あくまでも目安です。 調味料などは、味加減を見て美味しく感じられる分を入れるのです。レシピに書いてあるから入れるのでは有りません。 美味しい味になるまで、何度も作り直して、味加減を覚えましょう。
- 1
- 2