- 締切済み
運動して引き締めるにはどんな運動が良いのですか
BMI17.3の痩せ型ですが、体脂肪率は中度肥満で太ももも太いので運動して引き締めたいです。しかし今の体重は早いペースで落としてしまったせいか体力が低下してやっていた運動(ステッパー40分)が出来なくなりました。なので「気付いたら座る時は膝をつける、背筋を伸ばす」、「ステッパーは5分でも良いから毎日やる」といったストレスのたまらないものにしようと思うんですが足りなすぎですかね?ちなみにあとは週三日4時間の立ち仕事をする程度です。今まで運動の習慣が無かったからステッパー40分も無理してやってる感はありましたが…。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- onosuke
- ベストアンサー率67% (310/456)
>体力が低下してやっていた運動(ステッパー40分)が >出来なくなりました。 これは、 1.筋肉疲労(関節周辺や筋肉が張る/痛みがでてくる) 2.脱水/エネルギー不足(だるくなり、力が入らなくなる) 3.息切れ(呼吸、心拍が激しくなり運動が続けられない) のうち、どれに近いですか? 原因を把握した方が、体力改善もやり易いかと。 サイズダウンも、僕は次の3種類(上がより短期的、下がより長期的)があると考えます。 1.むくみの解消によるサイズダウン 2.筋肉の引き締め力によるサイズダウン 3.体重減量によるサイズダウン どの効果を狙うのか意識した方が、運動も日常動作の改善(気がついたら…)も より効果が上がりやすいと思います。 ちなみに、僕のオススメは「 2.筋肉の引き締め力によるサイズダウン」です。 「気付いたら座る時は膝をつける」も筋肉に力を入れて細く引き締めることを 意識するとやる気が違ってきますよ~。 立ち仕事なら、立ち姿勢の見直しもオススメですね。 こういった日常動作の改善は、最初のうち、結構大変ですけど 慣れると意識せず、自然にできるよう身に付くので頑張ってください。
- 貧乏 じじい(@bimbohjijii)
- ベストアンサー率63% (679/1063)
BMI17.3という値はこれまでは「痩せすぎ」の値でした。この4月に発表された健康診断の新基準によれば、BMIは女性の場合16.8~26.1なら標準ということになりましたが、今のような状態だとするなら、やはり「痩せすぎ」だと考えた方が良いと思います。 BMIは1~2年かけて18~19程度にすべく、栄養バランスの良いものをちゃんと食べたうえで、ラジオ体操の他、腕立て伏せ、腹筋、スクワットなどの器具を使わない筋トレを実行すると良いと思います。これらの筋トレは毎日30回程度やるとよいのですが、できないときはできるだけでよいのでやってください。栄養をちゃんと取って、毎日やっていればそのうちできるようになります。 同じ位置でやり続けるステッパーより外を歩いた方が、特に天気の良い日は気分が良いと思いますが、いかがでしょうか。1カ月くらいこういう生活を続けて、ステッパーをやってみれば、以前より体力の向上したことが実感できると思います。 早いペースで痩せたために体力を落としたのだと思われますが、これにより過度な無理や我慢は体に良くないことがお分かりいただけたと思います。若いときの無理は歳を取ってから必ず後悔の対象になります。これからは気長に、かつ着実に体力を取り戻し、維持、向上させてください。