- ベストアンサー
英単語を覚えるコツ
単語を覚えるのがすごく苦手です。覚えたと思ってもすぐに忘れてしまい、なかなか身に付きません。やはり毎日使うような環境にいないと難しいのでしょうか。 これまでに単語帳を作ったり、ひたすら書いたりなどしましたが、少しすると忘れてしまいます。もし何かよい方法などあれば教えて欲しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
英語を学習だと思うから敷居が高くなるんです。 日本語の単語を覚えるのはどうやりました? 本を読んでいるうちに自然に新しい語彙を増やしていったのでは? だったら、英語も同じようにアプローチすればいいんです。 英語版の鋼の錬金術師を毎日読んでみてはいかがですか? その際勉強だと思わず、普通に漫画を読むつもりで漫画を読む。 向こうの連中は日本語の勉強をするのに日本のアニメや漫画を原語(つまり日本語)で見たり読んだりするそうですよ。
その他の回答 (4)
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
こんにちは。 七十代の男性です。 企業の海外事業、ODAのコンサルタントとして英語をツールとして仕事をして来ました。 英語で飯を食わして貰いました。 ですから英語にはとても感謝しています。 私たちより上の世代と言うと英語が敵の言葉だったりして、或る程度大人になってから真剣に勉強を始めた方が多く、私たちとは英語の基礎がまるで違っていて、苦労されていました。 そういう方々が国際機関で働いたり、海外勤務になる時、英語の契約書の基礎知識とか折衝の仕方を私が教えていました。 職務上は上司ですが、英語の力に雲泥の差があったのでおとなしくついて来てくれました。 ODAではマルチと言って、外人のコンサルタント数人と共同で仕事をし、それを私が束ねる仕事も担当しました。 一般に日本人は英語のボキャブラリーが大変貧弱です。 それは英語で情報を取り入れる習慣がなく、その訓練をしようとしないからです。 あなたは英単語を沢山覚えたいと思っておられる。 それは大変に良いことです。 問題はどうやって覚えるかです。 英単語を覚える最善の方法は英語で書かれた本を沢山読むことです。 夢中になって読むことです。 そうすれば英語の力が知らず知らずのうちにどんどんついて来ます。 日本人で英語で自由に手紙や報告書が書ける人を探し出して、その人とお友だちになることをお薦めします。 そしてその人からどうすれば英単語を沢山覚えられるかを聞き出すことです。 このサイトにいる私や見ず知らずの人の話では真実味に欠けます。 そう思いませんか? ウソや大ぼらだって平気で言えますから。 多分、あなたも私の言葉なんか話し半分に聞いておられる。 それで良いんです。 しかし、現実に英語を日本語と同じように流暢に喋り、書けるひとを見つけてそのひとに教わる。 これだと目の前に生きた見本がいるわけです。 本気にならないはずがありません。 こんなネットで有益な情報が手に入るなんて『虫の良い』ことは期待してはいけません。 この世の中、無料(ただ)より高いものはないのです。
お礼
親身なご回答ありがとうございます。なんだかとても心が温まりました。まずは英語を話せる人と知り合いになることからはじめたいと思います。
- WindFaller
- ベストアンサー率57% (465/803)
人には、3つの典型的な記憶型というものがあります。 ・視覚型 ・聴覚型 ・イメージ型 と分けられますが、最終的には、視覚型に頼らざるを得なくなります。 ・視覚型とは、その名の通り、目でみて覚えるのですが、それだけで済んでしまう人は、概ね、秀才・天才的な人が多いです。 ・聴覚型というのは、耳で聞くわけですが、何千語という単語を、そう丹念に聞いて覚えるということは出来ませんので、視覚型と合わせるわけです。 ・イメージ型は、その名の通り、イメージするのですが、時々、絵を見てとかいう人がいますが、そうとは限りません。周辺情報などを集めて、それで単語を覚えることです。教科書の中で覚える単語というのは、イメージ型に近いものです。 自分に合った方法、見つけることが大事です。その上で、3つの方法を、取り混ぜて行うのが良いのですが、どの方法でも、最終的には、回数をこなすことです。 年齢にもよりますけれども、若い人は5回もやれば覚えますが、私は、10回でも覚えていません。急に覚えが悪くなりました。ただ、単語の暗記は、英語の勉強とは違うものだという考えの基でしています。 回数といってもただ回数を増やすのではなくて、覚えた後、その単語は、最低2~3日を開けると、どうも脳への定着がよくなるようです。エビングハウスの忘却曲線とはどうも違うようですね。間を開けて、もう一度やると、また脳に定着するという方法で、1週間で覚えたものと、覚えられなかったものを分けます。それで、覚えられなかったものと新しいものをまた繰り返していくという方法です。 特に男性の場合は、100~200単語を一気にやって、覚えたものを除いていくという方法がよいです。女性の場合は、定期的に20語を毎日、復習20語と新しい単語20語で、1週間のまとめをするという方法がよいようです。ただし、男性・女性は、統計的に多いというだけですから、性別は気にしなくてよいです。 一応、英語→日本語をやったら、日本語→英語をやった方がよいです。 覚えたものは、1ヶ月で2割程度を忘れてしまうということを前提にして、3ヶ月後とかに、また覚えているかチェックして、忘れたものは繰り返しますが、最終的には、どうしても覚えられないものは、まとめておいて、また繰り返します。 >単語帳を作ったり、ひたすら書いたりなどしましたが、 視覚型とイメージ型の合わせ技で、心を込めて書けば、数回で覚えるけれども、機械的に書くと、まったくというほど覚えていないのが、不思議です。 私が、一番強調するのは、段階を経て単語は覚えるべきだと言っています。 つまり、中学生の単語が先で、高校で覚える単語、受験で覚える単語と順序建てて、覚えたほうが学力にプラスになります。いくつかの受験用の有名な単語帳は、それがごちゃごちゃになっています。そういうものは、用いないほうがよいです。厳密な順序はありませんが、単語帳で数の多いものには、問題が多いです。一流受験大学の出題単語の、ほとんどの単語を網羅しているなんていう宣伝は、返ってよくありません。 私は、語源で覚える方法は用いません。理由は、一定のルールは、あるレベルにしか通用しないということです。数が増えるごとに、混乱してきます。 語呂合わせも同様です。「東大式記憶法」とかに出ていますが、英語専門でない人は良いかもしれませんが、私は、賛成出来かねます。 bankrupt破産する、corrupt堕落する、erupt噴火する、abrupt突然 は、同じ語源だと言いますが、私は、結果的には、「語源を使わなくてはも、覚えた」ということです。それと、似たような単語を並列に覚えようとすると、記憶が混乱します。alternative(n.代替) と alterative(adj.変化する) などは、両方が出てきたら、覚えられません。 一番こわいのは、類推で当たらないことがあるからです。知らない単語とし認識している分には、間違っても、意味を取り違えることがないのですが、思い込みがよくありません。 それと、私自身で数ヶ月、実験したことがあるのですが、短文を覚える方式です。3倍以上の時間が掛かったわりには、あまり思ったほどの成果がなかったことです。短文の単語の位置を覚えるという方法でよいようです。時々、英単語と日本語の意味は1対1で覚えればよいという人がいます。ある意味では、正しいです。しかし、それぞれ、名詞、形容詞、動詞と、覚え方が違います。 それは、1対1で覚えるものは、名詞形で、日本語で言えば、漢語に当たるような、難しい単語に限ります。 コロケーション(collocation - 単語同士のよく使われる組み合わせ、自然な組み合わせ・つながり)。コロケーションとして書かれていればよいのですが、そういかない時もあります。しかし、形容詞などは、不可欠であることは言うまでもありません。 昔、「真っ黒」というのを、"real black" と言ったら、間違いだと英語ネイティブに言われたことがあります。本来は、"black as ink" などいうのを後になって知りました。 動詞は、文の中の位置を覚えるようにします。短文を覚えるとこだわらなくても良いです。 形容詞や形容動詞は、名詞や動詞の前後に、どのように修飾するか、セットで覚えるようにします。
お礼
詳しく丁寧に教えていただきありがとうございます。やはり地道な努力が必要なのですね。これからまたコツコツと覚えていきたいと思います。
- kuma8ro
- ベストアンサー率40% (212/523)
音声教材を繰り返し聞き、耳にタコが出来てからスペルを覚えるというのが、オススメです。 TOEIC中上級ですが、以下のURLから無償ダウンロード出来るものが、理想的な教材だと思います。http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13545 この教材の良い所は、 単語⇒用例短文の和訳⇒用例短文 の順に読み上げられ、用例短文の中で単語を覚えることが出来る点です。 万全を期すなら、短文をちょっと違うものに言い換えてみると、記憶が定着します。 中高生の教科書対応の場合、各社とも完全準拠CDを出していますので、単語ではなく、文章全体をまず覚えてしまう、というのが良いかと思います。
お礼
教材のご紹介ありがとうございます。さっそく試してみたいと思います。
- mitomito
- ベストアンサー率40% (165/406)
現状において、どれくらい英語のスキルがあるのか、分からないので、 漠然とした答えになることをお許しください。 一つ目 私は、どうしてもニュアンスがうまくつかめない単語は、グーグルの「画像検索」で、その単語のpictureを調べます。 二つ目 私は、語源辞典で学習するようにしていますが、質問者さんは、以下のサイトで、語源学習の具体例を感じてください。 http://manavee.com/ manavee ⇒ 教科でさがす ⇒ 英語 ⇒ 語法・語い ⇒ 言葉の思い出 三つ目 単語カードや、MS-EXCELを使い、知っている単語・なんとなく分かる単語・覚えていない単語等で分けて、自分なりのサイクルで繰り返しています。詳しくは、以下の動画をご覧ください。 How to increase your vocabulary http://www.youtube.com/watch?v=53SIKuCuHv0 四つ目 英英和辞典で、英単語の語釈・意味を確認する。 五つ目 スペリングビーと音読を繰り返す。 以上です。 他の回答者の方々の意見も参考にされて、勉強を充実させてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。教えていただいたmanaveeのサイト、とてもよかったです。こんなサイトがあるのですね。 自分にあった習得方法を少しずつ模索していきたいと思います。
お礼
確かにおっしゃる通りで目からウロコでした。以前、英語の本を読んでいたのですが、次から次へと分からない単語が出てきてしまい、全然前に進まず途中で断念してしまったのですが、もう少し簡単な洋書から根気を持って頑張ってみたいと思います。ご回答ありがとうございます。