• 締切済み

ITの勉強について

ITという分野を広く勉強したいのですが、ITというものについて何も知らない状況です。 ITというのが大まかに分けるとどれくらいあってそれぞれがどういうことを指しているのか、内容はどういったものか、大まかに分けたそれぞれがどういう結びつきがあるのかというのがわかるサイト、もしくは本はありませんか?

みんなの回答

  • mitomito
  • ベストアンサー率40% (165/406)
回答No.5

もし可能ならばの話です。(自由に読み飛ばして結構ですし、軽く受け流してください) かつて、NHK-Eテレにて、『ITホワイトボックス』という番組が放送されていました。(現在は終了して、放送されていません。) 上記の番組から、DVDのシリーズが、発売されています。 ITを知る上で、役立つ内容ばかりです。 もしも、経済的余裕があったり、利用できる図書館にDVDがあれば、ご覧になられるといいと思います。

noname#209303
質問者

お礼

ネットで探してみます。 ご回答ありがとうございました。

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.4

次等が参考になるかと思われます。 http://okwave.jp/qa/q8117804.html コンピュータの勉強について ==> http://yfcbookshelf.com/arekore.htm  コンピュータ書籍アレコレ このサイトの左側に次のような一覧から C, Java等のプログラム関係書籍が辿れます。 -解説へ- -書籍一覧へ- http://okwave.jp/qa/q8144351.html 通信関連の知識の習得の仕方

  • excel2048
  • ベストアンサー率60% (12/20)
回答No.3

ITという分野 という表現は的確でないほど、ITって範囲が広いですよね。 もちろん、だからこそ質問してらっしゃるのだと思います。 ITを扱う本やサイトは無数にありますが、 自分が何を勉強すればよいのかを知るにあたって大事にしてほしいのは、 どの視点からアプローチするのか?ということです。 ITという対象に対して、ビジネスの面からアプローチするのか、技術的なことをよく知りたいのか、経済学の面からアプローチするのか、法律の面からか、はたまたジャーナリズムの観点なのか…… それによって、どんな本やサイトを見ればよいのかわかってくると思います。

noname#209303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 視点を考えてITを調べようとは思っても見ませんでした。 たぶん、僕の視点は技術的視点だと思うので、その視点から見た本などを探さねばいけないのですね。

回答No.2

そのまんまの名前が付けられている「ITパスポート」という国家試験がありますが、この資格取得に向けて書かれた合格対策本を読んでみることをお薦めします。試験を受ける受けないは別として、普通に知識を得るためだけに読んでも、十分に価値の有る優良な教材です。 ITパスポートは、情報系資格の入り口に位置する試験で、受験者を社会人1年生と想定しています。なので、それほど難しい問題は出ませんが、出題範囲が広く、ITの世界全般を網羅しているので、質問者様のように、これからITの事を学びたいという方にはドンピシャだと思います。 その内容は、大別して、「テクノロジ」、「マネジメント」、「ストラテジ」の3つに分かれていて、テクノロジでは、コンピュータの基礎知識から、ソフトウェア、データベース、ネットワーク、セキュリティ、システム構成、アルゴリズム、インタフェース等を。マネジメントでは、開発技術、プロジェクトマネジメント、システム監査等を。ストラテジでは、企業と法務、経営戦略、情報システム戦略等を学ぶ事が出来ます。

noname#209303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ITパスポートの本を書店で探してみます!

回答No.1

ITというのは、インフォメーションテクノロジーの略で、情報のやり取りやPCの取り扱い方も含みます 勉強するにはまずインターネットの扱いに慣れること、PCの操作方法に習熟する事が前提となります

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/466298
noname#209303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A