- ベストアンサー
教養のための教養は教養ですか?
これを知っておかないと恥になるとか試験に出るから覚えておくといった理由で「教養」を身につける人がいますが、このような教養のための教養は教養と言えるのでしょうか? 「school」という言葉は「暇」を語源としていて(ギリシャでは)学問は本来暇を持て余した人の娯楽だったはずですが、日本の「学校」の「校」は縛り付けるという意味で受験のような労働感覚でする、本来の学問とは正反対のものとなってしまってます。 強要されて身につけても教養と言えるのでしょうか。学問とは何でしょうか。私は自分にマッチングしたものを心から嗜み、自分を上げて初めて教養になるのだと考えていますが、実際のところどうなのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
脳に蓄えられる情報には、いくつかの傾向がある; 1.過去の五感の相関した経験の蓄積と関連づけられ、 環境認識の深まりに寄与する情報。 2.情報同士の相関性は乏しく認識の深まりには寄与 しないが、社会的に歯車として使役される上で役立 つ実用的情報。 3.試験の点取り競争や他人への自己顕示のための、 単発的な豆知識の情報。 一般社会では、2の実用的に役立たない情報を「教養」 というが、1の情報は認識の深まりを通じて、生きる真の 目的である「精神的充足量の人生を通算した最大化」 に寄与する。
その他の回答 (3)
- kannzou001
- ベストアンサー率22% (49/216)
>「school」という言葉は「暇」を語源としていて あなた、暇じゃないの? 児童労働もしていないだろうし、学校行かなかったら何するの? 学校行く暇すらないような何かがあるなら、学校は行かなくていいよ。 芸能人なんかそうしてるじゃないですか。
お礼
どういうことでしょうか
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
自分が得意なことは仕事であって、教養じゃないですね。 他のプロフェッションや社会のこと、歴史、コミュニケーション能力など、困ったときに頼れる高度な知恵を持つのが教養。
お礼
やはりあくまで実用性を重んじますか。ありがとうございました。
- gaspan_asobi
- ベストアンサー率22% (176/787)
算数も公式が分からなければ問題は解けないわ、応用はできないわと一緒。 文面 言語 なんでもそうだが 国がなら 日本語の基礎ができないなら何でも一緒。 子難しいことではなく1+1が分からなきゃ2+2もわからないってこと。 人に聞いたか何なのか知らないけど数字の10だけを知っていても 9も5もしらなきゃ 知識ですらない。最近の人たちは、ネットですぐに答えが出るけど、そこに行き着く公式を知らないから ニュースに対して、応用した答えや噛み砕いての再説明が一切できない 中身空っぽのなんちゃって知識人ぱっかり
お礼
聞きたかったこととは違うことですが全くの間違いではないと思います。 ありがとうございました。
お礼
簡潔にして、教養とは何でだから教養を貶す人がいるということと、最も意味のある優れた知識とは何かということかを説明してくださったまさにベストアンサーと言える文だと思います。 実用性でも好き嫌いでもなく世界観の構築に役立ちそうな知識を選んで取るべきだということに気づけました。 ありがとうございます。