• ベストアンサー

コンデンサの特注

10mFクラスの大容量コンデンサ(無極性)がほしいのですが,特注できる業者をご存じないでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bogen555
  • ベストアンサー率64% (111/173)
回答No.5

> 使用する数が少ないのですが(せいぜい5個くらい), > コンデンサメーカ相談するというのは難しいという事でしょうか?? その通りです。 交流電流を流せる電解コンデンサには、スピーカーネットワーク用両極性品があります。 http://www.toshinkk.co.jp/product/pdf/2011/p64%20BPUS,LL.pdf しかし、市販品は容量が足りませんね。 数量さえ多ければ、ネジ端子品なら特注も容易ですが。 用途がわからないんで何とも言えませんが、普通は回路側の工夫で何とかしちゃいますけど。

galian33
質問者

お礼

交流が流せる両極性コンデンサがあるとは知りませんでした。 メーカに頼むのは難しいなら,オペアンプを使ったジャイレータ回路などで仮想キャパシタンスを作るなどの方向で考えていこうかなと思います。 ご協力本当にありがとうございました!!

その他の回答 (5)

noname#215107
noname#215107
回答No.6

No.1です。 特注するくらいなので、1個のコンデンサで1mFが必要なのかと思っていました。 それでしたら、秋月で売っている、無極性の1000uFの電解コンデンサを10個並列でもいいのでしょうか? http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-04632/

galian33
質問者

お礼

データシートを見たところ,ご紹介いただいたのは無極性ではなく,両極性みたいです。 メーカーに頼むのも難しいようですので,ジャイレータ回路等で,大容量キャパシタンスを仮想的に作る方向で一旦試してみようかと思います。 ご協力ありがとうございました。(ベストアンサーでなくてすみません(汗))

noname#215107
noname#215107
回答No.4

電気二重層コンデンサの紹介がありましたが、無極性ではありません。 あるメーカーのサイトではこのような注意書きがあります。 >電気二重層コンデンサには極性があります。 極性をご確認下さい。逆電圧を長時間 印加されますと漏れ電流が極端に増加し、静電容量の減少や内部抵抗の増加をきたし たり、時によっては漏液や破損等が起きる場合があります とのことです。条件によっては危険ですので注意してください。

galian33
質問者

お礼

補足ありがとうございます! P.S. 実は低電圧(1V以下)なら即座に爆発するようなこともないだろうから,短時間なら交流を印加できるのではないかと思って試したのですが,そもそも入力に対して出力が安定しないという結果になりました。やはり,目的に応じた選択が大事なんですね!!

  • bogen555
  • ベストアンサー率64% (111/173)
回答No.3

追記です。 発注者の信用が問題になります。 信用がなかったら、前金とか信頼できる保証人とか、コンデンサメーカーと相談して下さい。

  • bogen555
  • ベストアンサー率64% (111/173)
回答No.2

10mFのような小容量はないけど、これなんか原理的に無極性ですよ。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02626/ アルミ電解コンデンサの無極性はどんな構造をしているかご存じでしょうか? 陽極箔だけを使っています(陽極-陽極)。 実験は22000μFを逆直列にして行い(陽極-陰極-陰極-陽極)、 それでOKなら数量が少なければそのまま使い、 数量がリード線タイプで100万個、ブロックタイプで10万個、ネジ端子タイプで1万個以上だったら、 どのコンデンサメーカーでも快く引き受けてくれるはずです。

galian33
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! No.4の方が補足して下さっているのですが,アルミ電解コンデンサは両極性と言って交流回路で使用することができません。交流回路で使用する予定なので,無極性のコンデンサを購入を希望しています。 >>数量がリード線タイプで100万個、ブロックタイプで10万個、ネジ端子タイプで1万個以上だったら、 どのコンデンサメーカーでも快く引き受けてくれるはずです。 使用する数が少ないのですが(せいぜい5個くらい),コンデンサメーカ相談するというのは難しいという事でしょうか??

noname#215107
noname#215107
回答No.1

私の情報不足でしたら申し訳ないのですが、10mFで無極性のコンデンサは今の技術で作れるものなのでしょうか。 それとも製造技術はすでにあるのでしょうか。

galian33
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 たとえば秋月電子には100μFの積層セラミックコンデンサがありまして,(参考URL http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02151/) これを100個並列に自作でつなげば作れます。ただ,これをいくつか作りたいと思っているので,自作するにはあまりに手間がかかりすぎるため業者に発注したい,という次第です。

関連するQ&A