• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:乾電池にかわるコンデンサ)

コンデンサは乾電池の代替となりえるのか?

このQ&Aのポイント
  • 小容量のソーラシステムではコンデンサがニッカド電池に代わって使用され始めています。
  • コンデンサの長所は、メンテナンスフリーであることです。
  • しかし、ニッカド電池と同等の容量を得るためには、コンデンサの形状が大きくなってしまうという課題があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.4

サイクロン電池を紹介しているホームページを 紹介しますね。 http://www.hawker-japan.com 金額は型番/数量にもよりますが民生向けの 同等品に比べて510倍以上はすると思いま す。特殊用途ですから致し方ないと思います。 宜しくどうぞ。

その他の回答 (4)

noname#230359
noname#230359
回答No.5

こんにちは。 電気二重層キャパシタはどうでうか? 岡村みち夫さんが提唱しているキャパシタの電力用途向けのもので、電気自動車等に採用されつつあります。 詳細は下記のHPを参照してください。

参考URL:
http://www.okamura-lab.com/jpn/ecapl.htm
noname#230359
noname#230359
回答No.3

fixさんこんにちは, クマさん関係の無い質問ですみません >これは期待寿命12年保証のシール方ニッカド >バッテリーです。商品名はサイクロン電池と言い >ます。日本の窓口はデンセイラムダさんです。 >実は当社も扱っております。(^_^; 実は私はそれを探していました ただ,あれはLED数個を点灯するだけで,やはり容量は小さい物しか無いのでしょうか? 12V3Aで30分から1時間持たせることが出来るやつです 高価といってもどれ位のお値段ですか? 尚,現在は鉛バッテリを使っています

noname#230359
noname#230359
回答No.2

コンデンサーだと寿命が無いとの事ですが使用 環境温度できっちり規定されているとおもいます。 (1) 以下はコンデンサーの話ではないのですが・・・ 先週幕張メッセで行われていたCEATECに て、サンヨー電池のソーラーシステムに使われて いたニッカド電池はボンレスハム(!)と同じ位 の大きさでした。初めて見たので大きさにビック リ&圧倒されました。 (2) また、超寿命・メンテナンスフリーのバッテリー としては良く国道で夜間『ピカッ!ピカッ!』光 る機械があります。(中央線とか交差点の真中に 埋め込まれている装置です) これは期待寿命12年保証のシール方ニッカド バッテリーです。商品名はサイクロン電池と言い ます。日本の窓口はデンセイラムダさんです。 実は当社も扱っております。(^_^; 販売先は国土交通省とかNTTの無線基地局向け 等で、お値段も高価です。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

こんにちは 私も長寿命バッテリを探していまして 大容量コンデンサに行き当たりましたが 私がほしいの物は有りませんでした 既にご存知とは思いますが,大容量コンデンサは スーパーキャパシタと呼ばれております ざっと調べるとこんな所ですが 何に使いたいのでしょうか? http://www.nec-tokin.net/now/product/new_product.html http://www.stinger-japan.co.jp/products/04.html http://www.etl.go.jp/jp/results/bulletin/pdf/63-4to5/nozaki72.pdf

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。 >私がほしいの物は有りませんでした 1.2V 500mAhのニッカド電池相当は C=(0.5x60X60)/1.2=1500F 1500F 1.2Vですよね。 スーパーキャパシタでは桁がちがいますよね。 >何に使いたいのでしょうか? ソーラで昼間充電するためです。 そして夜間LEDを点滅します。 結局コンデンサで間に合うように 回路的に、私の場合では 超高輝度LEDを使用するような工夫で対処している のかもしれませんね。 以前、NECに問い合わせたら2万円といわれて あきらめた記憶があります。

関連するQ&A