- 締切済み
小保方氏の割烹着は生物研究の実務のとしてありか?
今話題の小保方氏の細胞の研究の件ですが 私は精密機器の製造現場にいたことがありますが、クリーンルームに綿素材の割烹着では入れません。また実験用のクリーンベンチでもそでから綿クズがコンタミネーションとして嫌われる思います。 大きな工場では全体に影響があるので絶対だめですが、実験室なら自分にしか失敗は返ってこないから良いのでしょうか? 生物研究の実務の視点からの回答をお願いします。今回の事件の真偽は目的ではなく他分野への単純な興味からです。 テレビでやっていたベル研の高温超電導の論文をねつ造した事件でねつ造した人は実体顕微鏡(両眼)を片目で覗いていて事の真偽を調べた人に違和感を持たれとありました。それは実務者として変かな同意したことがあったので
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
んー僕も前の回答者さまと同じ感想を持ちました。 何が聞きたいのでしょうか? 精密機器と生物学、製造と実験では求められる服の目的、機能、意義はまったく変わります。 質問者さまの環境と服がすごいのはわかりましたが、仮に遺伝子実験のレベルP4の部屋にクリーンスーツや割烹着で入ったら自殺志願者です。 P1なら質問者さまはだけが周囲から浮きます。 一般的な有機科学の実験室でも扱う薬品や素材によってはクリーンスーツは割烹着よりアウトです。 火だるまかお好みならいいですが。 小保方さんだって、普段は割烹着かもしれませんが、実務上、安全上、法令上に問題があったら、適した服に着替えるでしょう。 何も一張羅が割烹着なわけもなし。 というわけで、質問者さまがスゲー職場で働いているのはわかりました。 あとは服の意義を考えましょう。 以上です。
- customarr
- ベストアンサー率21% (35/165)
結局何が聞きたいのですか?一般的な現状は研究者は気にしないとの回答があるのに。小保方さんがさらにフリフリな格好でも研究上の問題にはなりません。 例えば、細菌やDNAがコンタミしたことが発見されたとします。個人の問題とは言えない、研究室全員の問題です。それは客の信用という挽回可能な事ではなく、世界に二つとないサンプルを失う危機だったりもします。 対応策は、衣服の議論にはなりません。
お礼
何度も回答ありがとうございます。 >結局何が聞きたいのですか?一般的な現状は研究者は気にしないとの回答があるのに。小保方さんがさらにフリフリな格好でも研究上の問題にはなりません 何か先入観で回答されていませんか? 何処にフリフリとかのことを書いていますか? 私の表現力が問題なんですかね。彼女のことは何一つ批判していません。業界の差を技術的な差を知るのが目的です。 クリーン度に関する情報が回答に入っていないのでそこの具体的情報を書いてほしいのです。 ご自身の実務に基づいた具体的な情報が欲しいだけです。 もしこれ以上具体的な情報が分からないなら回答のお手間を取らせるのは心苦しいので「ありがとうございました」と申し上げて終わりにしたと思います。
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
どうも大学の実験室や病院を基準として「割烹着はOK」とする意見が多いようですので、企業ではどうかとの意見としてお聞きいただければ幸甚です。 企業ではどの様な対応をしているかといえば、工場現場では「作業着を着用すること」が原則です。開発の部署でも同じです。そして部署毎に違う色のユニフォームを着用することで識別する手段とします。営業がスーツを着用することと同じです。 むろんITの新興企業の様にラフな服装が許される場合もありますが例外的です。 工場などの生産現場で制服を着用するメリットもあります。私服の上に着ることで、私服を汚さずに済む。胸ポケットが二つはあることでそこにメジャースケールやルーペ、ペンライトといった作業工程で使用する頻度の高い小道具を容易に取り出すこともできる、といった部分です。 独立法人としての理研といえども、過去に職員採用で近親者(伴侶)を無断で雇用していて、それが露見して問題となったとの脛に傷を持つ組織です。脇の甘さと研究機関であるとの甘えがどこかにあるのでしょうね。そんな組織ですから、プロの研究者が集まっているとはとても思えません。
お礼
回答ありがとうございます。 制服うんぬんではなく実務的に綿素材の服が許容範囲かという観点での情報をお願いします。 ご自身の実務経験から
- yuklamho
- ベストアンサー率26% (305/1156)
『実験室なら自分にしか失敗は返ってこないから良いのでしょうか?』 (生物系の)研究者にとって白衣は基本的には薬品などから身を守るための作業着です。ですから、小保方さんが白衣の変わりに割烹着を着るのはいけないとは言いませんが、研究施設によっては白衣着用が義務付けられているところもあるのでテレビの前に出るときくらいは白衣に着替えた方が良かったのではと思いました。 実際には最近は白衣を着ないで実験する人が多いです。私のいる研究室も10人ちょっといる中で白衣を着ているのは私一人です。 『私は精密機器の製造現場にいたことがありますが、クリーンルームに綿素材の割烹着では入れません。』 動物室とかウイルスを扱う部屋とか特別な部屋に入る時は白衣と言うかその区域専用の着替えが用意してあります。 白衣を着ていれば良いかといえば、逆に問題もあります。白衣を着ている研究者やお医者さんはたいていそのまま病院や大学の食堂に行きます。私の上司(教授)は皆で外に飲みに行く時は手術で着るのと同じ(実際の手術の時は別のもの)半袖シャツとパンツで来たりします。 私みたいに実験室の中だけで白衣を着ているのなら兎も角、着ないで実験したり着てそのまま施設内の食堂や外に出る現状を見れば小保方さんの割烹着は批判に値しないのです。
お礼
回答ありがとうございます。 白衣タイプもありますがクリーンベンチやクリールームでは、ほつれでダストになり易い綿繊維ではなく長くほつれにくい化学繊維が使われています。(通常は眼だけ出ているツナギタイプです) ただ製品として1%でも不良を出したらいけない製造現場と何十個に1つぐらい不良でもデータの欠損というスタンスの研究室の違いなんでしょう。 技術のクリーンベンチも製造現場のクリーンルームも見ているので研究室ではあまり厳しくないのは理解いています。 生物系の実験は手先の小さい領域だけOKなら問題ないのかもという理解に至りました。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
#5です。 白金耳なんかはよくバーナーで殺菌しますし、揮発性の高い溶媒+静電気でも火が出ることはあります。 研究室内外には火だるまになった時のために、スプリンクラーの化け物のようなシャワーがあるところもあります。 火は無縁ではありません。 もちろん燃えにくい化繊もありますが、お値段やお手入れの手間(アイロンとか)はどうなんでしょうね。 そのへんのところはよく知りませんけど…
お礼
回答ありがとうございます。 mojitto さんの現場では綿素材使われていますか?化学系ですか生物系ですが? 化学系のクリーンベンチだと上に吸引するタイプですか? 私の知る現場では、精密機器のクリーンルームはクラス10くらいです。入るにはつなぎのクリーンウェアーとクリーシューズです。それ自体は専門業者がクリーニングします。 クリーンベンチも実験室レベルであります。
- Water_5
- ベストアンサー率17% (56/314)
小保方氏の研究では、割烹着でも良いのではなかろうか。 IT業界のLSI製造ラインでは、クリーンルームでわかるように ホコリ、髪の毛そりゃだめだわね。
お礼
回答ありがとうございます。 違う業界情報が欲しかったのですが生物関係はOKなんですね。 具体的な実務に基づいた情報があればお願いします。
- customarr
- ベストアンサー率21% (35/165)
目覚ましい世界的出世をなされた若山教授はハワイ大学のトレーナーで釈明会見みたいのをしました。あの先生はゴッドハンド、つまり最高の技術と実践力のある人物なのです。 事実を発見するのが仕事であり、安全な完成品を製造する仕事ではないのです。くしゃみだか鼻水だかが混じって抗生物質を発見したなんて話がありませんでしたか。 科学者の能力や正義感とは、コンタミを防ぐ事ではなく、最終結果がコンタミかどうかをはっきりさせることであり、虚偽や偏向した情報を流さないことです。今回のSTAP事件の著者・関係者のうち「成功」が本当かどうかを(発表後の撤回段階からではありますが)公然と確かめた科学者は山梨大学の若山教授ただ一人です。現実論的には小保方博士は新撰組みたいな切り込み隊長なのだからいいのです。野依・竹市・笹井・丹羽・石井、誰も最終結果のコンタミなどを検証してないじゃん。 清潔に実験したとしても検査いわば確かめ算をしなければいけませんしすればいいだけです。 理研はサンプルがないという。野依竹市石井らの理研でそうなったのはコンタミではなくて隠蔽ないし隠滅したからです。服装ではなく作為と正義と自己批判。
お礼
再度回答ありがとうございます。 質問にも書きましたが今回の問題は本題ではありません。 異業種での現場の話を聞きたいだけです。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
割烹着の素材としては問題ないと思います。 むしろ化繊素材の方が、服に引火した場合にかなり危険かと。 ただ後ろ開きというのはどうかと思いますね。 前開きの服と後ろ開きの服、有害物質がついてしまった場合にどちらが脱ぎやすいかの問題があるでしょう。 後ろ開きでも問題なく脱げるようなら、作業着にしてもいいと思います。 が割烹着の場合、うっかり固結びになってしまった場合、危険ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 あのクリーンベンチには火気が無い様な気がしました。 歯科みたいな滅菌に火を使うのでしょうか? 難燃繊維もあるので綿である必要はないと思いますが・・・ 実務ではどうですか?
- suiran2
- ベストアンサー率55% (1516/2748)
割烹着には違和感がありましたが,普通は白衣も何も着ないですよ。私服でそのまま。パートの主婦の方達も私服のままでクリーンベンチで作業をしています。 東北大学の間葉系幹細胞の「ミューズ細胞」を発見しました○○教授は,間葉系細胞をトリプシン処理している最中に同僚から飲みに誘われて,実験を放り出して飲みに行き,翌朝「先生,この細胞を捨てますよ」と言われてES細胞状の細胞があるのに気づき,「ミューズ細胞」を発見したのです。 ですから生物系はいい加減なのですよ。そうか,生物系は服装から正さないといかんですか。反省!
お礼
回答ありがとうございます。 そうですか。そんな現場もあるのですね。 製造現場の大きなクリーンルームでは製品大きな影響がでるので厳禁でですが、技術部にある実験用のクリーンベンチでは数回残業時私服はありました。着替えが面倒で・・・
私もそう思っていました。 初めて彼女を見たときには可愛らしさに目を奪われていましたが、世間の皆さんが割烹着、割烹着と騒いでいるので改めて見てみると本当に割烹着を着ているではありませんか。 薬剤師、医師、看護士、化学実験をする人は少なくとも白衣を着用しています。なんで細胞実験という高度な衛生的環境を求められている作業をしているのに彼女は割烹着をしているんだろうって違和感を持ちました。 精密機械ではありませんが、私もPPBレベルの化学実験をクリーンルームで行っていましたが、そのときの私の姿と割烹着姿の彼女には大きな違いがあります。 私は化学実験担当でしたが、生物研究や実験をしている同僚たちは皆クリーンルームで作業をしていましたよ。 彼女の実験室がどんなに無菌状態で、ドラフトを使っていたとしても割烹着を付けていてはいけないと思うし、たとえ割烹着を付けてエアシャワーをたっぷり浴びていてもまともな実験はできないと思う。 コンタミを恐れず平気な顔で細胞実験をする彼女の度胸は、きっと一般人には分からないのかもしれませんね。 あの度胸があったから、あんな大胆な発表ができたのかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 私の感覚と近いですね。
- 1
- 2
お礼
何度も回答ありがとうございます。 >あとは服の意義を考えましょう。 何度も書きますが質問は服から出るコンタミネーションの問題は良いのかということです。 良いのなら具体的な根拠を教えほしいということです。 私は実際クリーンベンチの中に手を入れて出るダストカウントしたこともあります。クリーンルーム用手袋で指をこする事をしただけでみるみるカウントが上がっていきます。なのでそのレベルは気にしないというならそれは良いです。