VOAの記事より
英語やり直し組です
Hamas, which controls the Gaza Strip, has condemned the meeting, as has the government of Iran, which has predicted it will end in failure.
以前からよくわかっていなかったのですが、asについて教えてもらえないでしょうか?
(1)上の文で, as hasとありますがas the govermentとの違いは何なのでしょうか?
Hamas has condemned the meeting, as has the government of Iran, which has predicted it will end in failure.
Hamas has condemned the meeting as the government of Iran which has predicted it will end in failure.
では駄目なのでしょうか?またニュアンスは変わってくるのでしょうか?
(2)whether or notのnotについて
本日「…to see whether or not peace is possible.」という文を見ました。私個人としては大丈夫だと思うのですが、このor notは省略可能でしょうか?
ただ、省略可能な言葉は比較的省略していると思われる記事で省略されていないのでもしかして省略出来ないのでは?とも思っています。。。
もし省略不可能だとしたら何故か理由があるのでしょうか?
お願いします。。。
お礼
今回も詳細にお教え頂きありがとうございました。 わたくし、完全に勘違いしていました。 keep kept keptなのですね。 過去形もkeptなのですね。 ご解説のお時間取らせて申し訳ございませんでした。 これからもご指導の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。