ベストアンサー 電子申告e-TaX 2014/02/12 20:41 e-TaXの印刷して郵送編で 記入してほぼ完成しましたが 社会保険料や年金などの記入項目が ありませんどうしたらよいでしょうか みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー minosennin ベストアンサー率71% (1366/1910) 2014/02/12 22:50 回答No.2 e-Taxの入力画面に「所得控除入力」、「所得控除を修正する」という いずれも赤地に白抜きのボタンがあります。 こちらから社会保険料を入力できます。 質問者 お礼 2014/02/13 08:49 ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) ma-fuji ベストアンサー率49% (3864/7826) 2014/02/12 20:49 回答No.1 >社会保険料や年金などの記入項目がありませんどうしたらよいでしょうか 印刷してみて、「社会保険料控除」の欄に数字が印字されていないんでしょうか。 それなら、もう一度入力し直しですね。 「社会保険料」の記入する項目がありますので、そこに入力です。 質問者 補足 2014/02/12 20:55 「社会保険料」の記入する項目 見つかりません どこにありますか URLなどわかりましたらよろしく 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー税金確定申告 関連するQ&A 電子申告e-TaX 親子で自営業をやつていて、昨年までは父親の名前で 高い報酬を払い税理士にまかせ確定申告していました 売上も減少して赤字になりました 今年初めて電子申告e-TaX e-TaXの印刷の郵送編で 記入してほぼ完成し税務署に郵送する準備完了しました。 そこで子供の(青色申告専従者給与)の 源泉徴収表は役所に提出すればよいのでしょうか (父親や同居の子供に支払った給料) e-Tax e-Taxで青色申告をする場合生命保険、国民年金、地震保険などの証明書はどうすればいいのでしょうか? e-Tax よろしくお願いいたします e-Taxで電子申告をしたいのですが、e-Taxに問い合わせしていますが やる気が有るのか無いのか知れませんが、一向に回答が来ませんので 質問いたします 1 電子申告で使う利用者識別番号の取得期限は有りますか どこかで2月***日までに取得しないと19年度の確定申告に間に合わないと言うような事を読んだ気がしますので 2 電子申告で確定申告する場合の、控えを印刷したいのですが e-Taxソフトに保存したxtxを読み込み印刷する方法しかありませんか これだと面倒だし白黒印刷となりますので、もう少し簡単な方法は有りますか。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム E-TAX の開始届け EーTAX 初めてです いろいろみて今年はE-TAXで確定申告をしようと思っています。 カードリーダーやカードは揃ったのですが、電子申告の開始届けがわかりません 市役所で貰った資料では税務署にある?税務署の資料では、E-TAXのHPからダウンロードと書かれていてHPをみたけれどわかりません。 流れに沿って記入していくともう少しのところで開始届けが・・・。で打ち切りです。 どこから開始届けを入手したらよいか教えてください。 e-Tax 青色申告特別控除が10万円の人でもe-Taxで 確定申告書、青色申告決算書を提出できますか? できる場合、貸借対照表は不記入でいいのですか? e-Taxは普及しますか? わたくし、今回はじめて、e-Taxで確定申告を行いました。世の中、電子化社会ですから、その一端に触れようと思いまして。 ところが、このe-TAXはそのハードやソフトの準備段階から、申告書の作成、送信の作業が難しくて、私は途中で腹が立って来ました。 なんでこんなに苦労してまで、納税なのよ、と。しかし、その反面「こんちくしょう!どうでもやり遂げてやる!!」と意地の気持ちが湧いてきまして、どうにか作成して税務署へ送信しましたが、不備がありました。 自分のパソコンの技術はこんなものだったの?!と情けなくなりましたね。 e-TAXをご自分でやられたかたがいらっしゃいましたら、御感想をお聞きしたいと思いますが。 e-Taxって普及すると思われますか? e-tax.送信方法が??? e-taxで申告書は出来ました。印刷しました。 で、どうすれば税務署に送れるのでしょうか? なにか不手際があったらしくここで止まってしまい先に進みません。 確定(還付)申告で介護保険料の控除を忘れました 令和5年6月に退職して 1月初旬に令和5年度の確定申告をe-Taxでしました。 収入金額 給与+年金:約246万円 所得金額:約105万円 所得控除:約120万円 所得税はすでに全額還付振り込みされています。 今日、郵送で「介護保険料納付済み額のお知らせ」が届いて 令和5年中の年金から徴収された介護保険料約10万円を 社会保険料控除に加えてなかったことに気付きました。 この分を新たに修正申告することで 今年の住民税額や健康保険料、介護保険料に影響するのでしょうか? もし修正申告するときはe-Taxで最初からの入力で 源泉徴収票の社会保険料に前述の介護保険料を加算すればいいのでしょうか? また、すでに還付された金額についてはどうすればいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。 確定申告書の郵送 昨年e-Taxで申告したのですが、今月届くはずの 確定申告用紙が届きません。 以前はe-Taxしても翌年は申告用紙が郵送されました。 今年から郵送打ち切りになったのですか? どれで申告するのですか? 保険の外交員をしています。確定申告をしようと思って国税庁のホームページを見たら、いくつか申請書があるのですが、どのコーナーでどの申請書作成をしたらいいのですか?経費の領収書をほとんどとっていないのですが、ダメですよね?また、おととしの国保の未払い分を去年払ったので、今年の社会保険料控除の申告時に記入する場合、会社からもらった支払調書に書いてある分と合計した金額でいいのですか?べつに記入するものですか?ちなみにe-Taxを使った方がいいのですか? やろう!と思ってもすぐつまずいてしまいます。教えてください。 確定申告 退職年調未済 医療費、社会保険料…控除 主人が病気のため途中退職し、年調未済の源泉徴収票もらっています。私は無職です。 社会保険料、生命保険、地震、障害者、扶養、医療費、寄付金控除を申告する予定です。 社会保険料に、退社後に支払った年金、国民保健、住民税もプラスしてもいいのか、e-taxで全部私ができるのでしょうか? 去年は私が代わりにe-taxで申告しました。 書類の提出とか?(年金、国保、税金、医療費、生命保険、地震) 傷病手当は収入に申告しなくていいですか? 保険金の収入もありません 確定申告 e-tax 医療費控除記入方法 確定申告をe-taxで初めてするのですが、 医療費控除記入について質問です。 支払い金額総額入力だけではダメなんでしょうか? 確認すると、詳細をエクセルで打ち込まないといけないようなんですが。 枚数がかなりあり、簡単な方法等、あるのであれば教えていただけますか? 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム e-taxは、そんなに便利か? 初めての確定申告で国税庁HPで勉強しています。 動画を全て見ましたが、e-taxをずいぶん推奨しているように見えました。 便利だ、便利だ、と。 しかし、疑問があります。 1)申告してから決定までが早い? 3週間ほどで戻し金が入金される、とか。 特に急いで還付が欲しい訳でないものにはどうでもよい話です。 2)細かい計算をしなくてもよい? 収入を入力すると、所得などが自動入力されて便利、とか。 しかし、e-taxでなくとも、国税庁HPのエクセルシートを使えば 同じく自動計算にはならないのか??? 3)郵送しなくてもよい? その代り、特殊な大型カードリーダーを買う必要あり。不便だ。 切手を買う方が安くて便利。 4)データが残る? 2)と同じくエクセルシートを保存しておけばいいだけでは? つまり、便利なのは納税者ではなくて国税調なのでは???? 詐欺的な宣伝で、国民に無用な手間と出費を強いているのではないか。 ちがいますか? 長官はウソつき出世者だし・・・ e-Tax e-Tax(ID・パスワード方式)で、初めて確定申告書等を提出します。 去年までは e-Tax で印刷したものを税務署に持参していました。 また確証として、マイナンバー通知カード・運転免許証・保険料控除証明書・他を 台紙に張り付けて申告書と共に提出していました。 (質問1) e-Tax で申告書等を提出する場合は、省略出来ない確証には何がありますか? 今回は次の3種を予定しています。 ・不動産所得(青色申告) ・雑所得 ・土地建物等の譲渡所得 (質問2) PDFを作成・編集するソフトを持っていませんが、 Canon MG6330 の Scan Utility だけで対応できますか? 複数のPDFを作成することになりますが、e-Tax で送信可能ですか? 確定申告の社会保険料控除について教えて下さい。 確定申告の社会保険料控除について教えて下さい。 昨年5月に退職し、同年12月中旬まで雇用保険を受給していました。 その間は国民健康保険に加入し、国民年金は一括で22年3月分まで納めました。 雇用保険の受給終了後も新しい仕事が見つからず、昨年の12月中旬から夫の扶養に入りました。 今月確定申告をする場合に、国民年金は支払った分をすべて記入するのでしょうか? 途中で扶養に入ったので、多く納め過ぎた国民年金は還付されると聞いたのですが 還付の分を差し引いて記入するのでしょうか? 社会保険事務所から郵送されるという国民年金保険料還付請求書はまだきていません。 先に社会保険事務所に問い合わせしたほうがよいのでしょうか? 所得税の確定申告 保険の外交員をしているため 所得税の確定申告をするのですが… 収支内訳書の経費の欄に、 福利厚生という項目があるのですが、 社会保険料や厚生年金保険料を記入していいでしょうか? 申告書Bの方にも社会保険料控除の欄があるので 経費で引いて、控除もされるなんていいのかなと思ったので… すみませんが教えてください。 確定申告 健康保険、国民年金は、経費に計上するのですか。 社会保険のところに記入するのですね。 確定申告の書き方について教えてください 私は後期高齢者保険料を年金引き落としで払っています。日本年金機構から確定申告用の「公的年金などの源泉徴収票」が送ってきました。源泉徴収額は0円ですが、社会保険料欄に約15万円の数字があります。社会保険料の引き落とし分です。内訳は後期高齢者保険料+介護保険料となっています。確定申告書類に記入する場合、この15万円という数字は「社会保険料控除欄」に記入するのでしょうか。それとも「源泉徴収額欄」に記入するのでしょうか。どなたか詳しい方がいらっしゃたら教えてください。 確定申告について 20年の所得(パート)が約68万円(源泉徴収額はゼロ円)、個人年金の掛け金が16万円あまり、地震保険掛け金が32000円、ということで、e-taxで申告しようとしたのですが、還付が無しとなってしまいます これは正しいでしょうか? 確定申告について 確定申告の記入欄に「社会保険料控除とあります。 こちらの事で質問です。 昨年は溜まりに溜まった未納の年金を22万払いました。 この場合、国民年金の保険料の欄には22万を記入してよいのですか? お手数ですが、教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 税金 年末調整確定申告消費税住民税減税制度・控除アルバイト・パートの税金サラリーマンの税金個人事業主の税金会社・団体の税金車・バイクの税金土地・住宅の税金投資・株式の税金ふるさと納税その他(税金) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます