• ベストアンサー

「んだ」の品詞について教えて下さい!

先日、日本語を勉強している外国人の友達とメールをしていました。 「昨日は何をしていたの?」と聞かれたので 「昨日は勉強をしていたんだ」 と返答したところ「していたんだ」の「んだ」の品詞が分からないと言われてしまいました。 ネットで品詞を調べたのですが、見つけられませんでした。どなたかご親切な方教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.3

「ノダ文」をご存じですか。知っていたら、その「ノダ」の「ノ」が「ン」に変化した物です。 (「ノダ」文をご存じなければ、)準体助詞「の」に断定の助動詞「だ」が付いて「のだ」になり、その「の」が「ん」に変化したものです。「のだ」は「大辞林」では活用を載せていますから、助動詞として扱っているようです。「んだ」もそれに準じて考えていいかと思います。  他の回答者が挙げているように、gooの辞書サイト「大辞泉」にも出ていますよ。

OscarPeterson
質問者

お礼

ありがとうございます!ノダ文というのですね!知りませんでした!

その他の回答 (3)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.4

このような変化を撥音便といいます、ほかにも「い音便」とか「う音便」促音便「ッ」とかもあります。 「んだ」ではなく「の」「だ」の助詞、助動詞ですね。 咲きて、咲いて、イ音便 買うて、買って、促音便

OscarPeterson
質問者

お礼

詳しい補足をありがとうございます!!助かりました!

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.2

ネット辞書(デジタル大辞泉)にも載っています。 「んだ」 →「のだ」の転。 http://kotobank.jp/word/%E3%82%93%E3%81%A0?dic=daijirin&oid=DJR_nnda_-010 会話語では更に省略形で「勉強してたんだ」になります。

OscarPeterson
質問者

お礼

なるほど!そうだったのですね!会話語ではさらに変化するので、混乱しました・・・ ありがとうございます!!

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1465/3824)
回答No.1

いたんだ → いたのだ と同じと思います。 参考:URL http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114461171

OscarPeterson
質問者

お礼

わざわざありがとうございました!URLも参考になりました!!

関連するQ&A