- ベストアンサー
こんな場合どうすればいいんでしょうか??すごく困ってます。
就職活動中の者です。色々な企業をまわっていますが、第一希望と第二希望の会社があり、第二希望のほうが先に合否が決まってしまいそうです。 第一希望の会社とは12日に社長面接がある予定で、恐らくそれから数日内に合否が決定すると思います。が、第二希望の会社はものすごくスピーディーで、一次面接に先日行ったのですが、面接の7分後に一次通過のメールが届いており、早速10日に二次面接、ということになってしまいました。二次の後は、採用の合否判断になります。第二希望の会社は新しい社員を入れるのが毎月1日か16日ということだったので、恐らく16日入社狙いでそのような二次面接のスケジュールが組まれているんだと思います。また、一次面接の雰囲気からすると、合格してしまいそうな感じです。 第一希望の会社は合否判断が出るのは14日くらいだと思いますが、第二希望の会社は10日当日には合否が出ると思います。このような場合、第二希望の会社で採用通知をもらってしまったら、その通知を保留などには出来ないでしょうか・・・。第一希望の会社の合否判断を待ってから第二希望の会社への返答を決めたいのですが、何かうまい方法はないかと悩んでいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人生の一大事でしょうから、納得のいく第一志望の結果を待ってのアクションでもよろしいのでは。サラリーマンは、会社に入る時と辞める時以外、あまりわがままは言えません。ちょっと不誠実に聞こえるかもしれませんが、第一志望が決まれば、第二志望先は断ってしまえばよろしいかと。第一志望の合否がわかるまで、家のこととか何か理由をつけて第二志望先の出社を先延ばしにしておけばよいと思います。 妙な話ですが、私自身人事担当をしていて、採用決定後の初出社日に来なかった人や、三日で来なくなった人など結構いたりします。たしかにその日を含め二三日はバタバタしましたが、一時的なものでした。むしろ、変に後悔しながら勤められるよりは、納得づくで来てもらった方が迎える側も幸せだと思うんです。 ですから親戚の冠婚葬祭でも何でも、とにかく理由をつけて第二志望先の出社を先延ばしにさせてもらうことです。入るまでと辞める時しかわがままは通用しませんし、その程度の(入社時の)わがままも聞いてもらえないような会社ではこの先がの方が心配です。むしろ会社の懐の深さを探るいいチャンスかもしれませんよ。
その他の回答 (1)
- takuya1663
- ベストアンサー率52% (1027/1948)
こんにちは。 必ずしもではありませんが、合否結果=入社日でないと思いました。内定という定義は良く分かりませんが、一方でご質問のケースや様々なケースのために第二志望という優先の側面もあるかと思いました。 第二志望を考慮あるいは辞退することがいけないともありませんのでむしろご自身がじっくりプロセスと目標や志望動機などを振り返ってみても良いかと思います。そしてご納得され後悔しないようにすることも大切な要因かもしれません。 第二希望の合否の確認がない以上、またあなたを採用し、会社が求めるということや採用のことを考慮することをお薦めするのではないのですが、背景等はご自身が一番良くお分かりかと思います。 あくまでアドバイスのひとつにでもなれば幸いです。 頑張って下さいね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 takuya1663様のおっしゃること、よーーく理解できました。 やはり納得いく形で就職先を決めることが、一番大事だと思います。 納得がいってないのに働いてたら、きっと瑣末なことにさえ不満が生じる可能性もあるような気がします。 大変参考になりました。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 私も色々と悩んでいますが、dinor様がおっしゃる通り、ほんとに不誠実なんですけど、何かしら理由をつけて第二志望のほうは先延ばしにさせてもらうのが一番かと思っています。 これから長く働きたいと思っているため、就職先も自分が納得いく形で決めたいと思います。変に第二志望にあっさり決めてしまって、「あ~やっぱりあっちにしておけばよかったな・・」という風には思いたくないです。 >変に後悔しながら勤められるよりは、納得づくで来てもらった方が迎える側も幸せだと思うんです。 そうですね、ほんとその通りかもしれません。ずるい気もしますけど、自分と会社のためにはいいのかも。。 >その程度の(入社時の)わがままも聞いてもらえないような会社ではこの先がの方が心配です。むしろ会社の懐の深さを探るいいチャンスかもしれませんよ。 なるほど、と思いました。そういう見方もありますね。 私はこの質問自体が不誠実だと思い、色々非難されるかと思っていたんですが、就職活動をしているとどうしてもこういう状況が生じます。 ご回答いただき、ありがとうございました。大変参考になりました。