- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:貸倒引当金について)
貸倒引当金についての質問と回答
このQ&Aのポイント
- 貸倒引当金について混乱している人のための質問と回答。売掛金の貸倒引当金の繰り入れや損金について説明。
- 貸倒引当金繰入率を考慮した売掛金の貸倒引当金の繰り入れについての質問と回答。
- 売掛金の貸倒引当金の繰り入れに関するサイトの回答内容についての疑問点を説明。損金の内容についても追加で質問。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>1.H24年度の決算時に… 個人の税金は 1/1~12/31 の「1年分」がひとくくりで、「年度」4/1~3/31 ではありません >貸倒引当金の繰り入れを行いませんでした。この場合は何か問題がある… 貸倒引当金は権利であって義務ではありません。 権利を行使しなかったからといって、罪に問われることはありません。 >個人事業の場合は貸倒引当金繰入率が5.5%なので… 計算は合っています。 >3.以下のサイトで回答者の方が「この仕訳を起票し記帳していないと損金算入… 個人事業の経理に「損金」などという言葉を持ち出すから、話がややこしくなっているのです。 65万の青色申告特別控除がほしければ、貸倒引当金に限らず、どんな経費もすべて複式簿記の原則による仕分けと記帳が必要であると、言っているだけのことです。
その他の回答 (1)
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1
損金は税務上の用語で、普通、経費と言っているものと思ってよいです。損金算入と言ったら、経費処理するという話に過ぎませんが、、、、。別に損したお金ではないです。 まさかとは思いますが書いておきます。
質問者
お礼
損金は経費という認識でよかったんですね。。。やっとモヤモヤが晴れました。ありがとうございます。
お礼
丁寧にご回答いただきありがとうございました。だいぶ頭の中がスッキリしました。