- ベストアンサー
実母への複雑な感情と育児への過干渉
- 私の11ヶ月の娘が実母になついていて、預けるのが嫌になっています。実母は子供がなつくことを嬉しく思い、預けるのは安心だと言っています。しかし、実母は育児に過干渉で口出しやダメ出しをしてくるため、私の意見は聞いてくれません。他の人に比べて成長が遅いと言われることもあります。また、実母は娘に無理に食べさせようとします。私は娘が私に依存することを困っていると感じ、自分がおかしいのではないかと思っています。
- 育児において実母との関係が複雑です。娘が実母になつくことは本来嬉しいことであり、預けるのも安心とされていますが、私は実母の過干渉な態度に悩んでいます。実母は自分のやり方が正しいと思っており、私の意見に耳を傾けません。また、娘の成長に関しても実母から小さいと言われることがありますが、保健師さんは問題ないと言っています。さらに、実母は食事に関しても過度な干渉をしてきます。私は娘が私に依存することを困っており、自分の感情に疑問を感じています。
- 私の娘が実母になついていて、私自身が複雑な気持ちになっています。実母は子供がなつくことを喜んでおり、預けるのも安心だと言っています。しかし、実母は私の育児に対して過干渉な態度をとり、私の意見や判断を尊重してくれません。娘の成長についても、実母は他の子よりも小さいと指摘してきますが、保健師さんは問題ないと言っています。また、実母は食事に関しても干渉してきて、私は娘が私に依存しすぎることを心配しています。自分がおかしいのではないかと思うこともあります。
- みんなの回答 (32)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
支援学校教員です。 少し、気持ちが「弱く」なっていらっしゃるんでは? 産後の肥立ちが悪いのは、あなたのせいではないでしょう。 あなたは頑張って、10か月、お子さんを守り抜いた。だからこそ「理想的な成長」と言われるぐらいに元気なお子さんが生まれた。素晴らしいじゃないですか。 それで治療の時に預けるのは、普通のことです。 ただ、あなたのお母さんの気持ちも若干、わかります。 娘が体調を崩して「娘の子」を預かることが多く、「孫」と頭では分かっていながら「年老いてできた自分の子」のような錯覚を起こされているのかもしれませんね。 なんだか「生みの母」と「育ての母」のような。だからこその「異常な」過干渉なのかと… >体調悪かったり、通院の時は、実家に預けるより託児所ゃファミリーサポートにお願いした方が気持ち的に楽な様な気がしてきました。 それでいいと思いますよ。 そして、経済的に苦しくなったら、たまには「親孝行」と思って「孫を預ける」のも。 決して、あなたはおかしくはなく、普通の「愛情深い母親」です。 私見です。
その他の回答 (31)
- otokubuspeople
- ベストアンサー率7% (7/92)
それは大変ですね(^^;)ご両親と会う回数を減らしてみてはどうでしょうか?ずーっとご両親のように食べさせ続けていたら、おそらく肥満になってしまいますが、たまになら大丈夫だと思います。 読んでいて、羨ましくも感じました。私は両方の実家が遠方で、夫の帰りも遅いです。ほぼ一人で育児しています。2ヵ月に1回くらいで実家に帰りますが、頼れるのは母だけ。その母も父と祖母の介護をしつつ、パートの仕事もしているのであまり負担はかけられません。 今の環境に感謝しながら、ご両親と程よい距離がとれると良いですね。
- yuuna729
- ベストアンサー率7% (13/174)
おかしくないです!! 自分は娘のために精一杯やってるのに否定や口出しされたらたまらないですよね。 私もそれが嫌でいまでは託児所を利用してます。 お金はもったいないけど気分的に凄く楽ですよ、
- mmcqcq
- ベストアンサー率4% (8/173)
頼れる親が近くにいるのは頼もしいことですが、質問者さんのところは 頼れる親とは言いがたいと感じます。 実家から車で5分では頼らないわけには行かず、預けないことに対しての 言い訳を毎回考えなくてはいけません。 あなたのお子さんにとっての親はあなたなのですから、引越しなども検討されて 実家から距離を置かれたほうがいいと思います
- masarusander
- ベストアンサー率4% (16/390)
あなたはおかしくありません。 実母とはいえ過干渉にも程があると思います。
- ycbding
- ベストアンサー率0% (1/144)
おかしくないです。 なるべく預けないようにしましょう。
- hana5mh
- ベストアンサー率0% (0/3)
おかしくないです!自分だったら…と想像しましたが、嫌な気持ちになりました~! 赤ちゃんにはママの笑顔が一番です!距離は近くて大変だと思いますが、少し意識的に実家から距離をとった方が、ママが楽かな~と思いますよ~!
- gtrhuj
- ベストアンサー率1% (1/100)
本能がそうさせています。あまり、気にしないことですよ。
- haru9000000
- ベストアンサー率0% (0/21)
なるべく預けないようにしましょう 少しでも預けてると何か言われたときに言い返しにくくなります
- saorinm
- ベストアンサー率3% (7/201)
全然おかしくないと思います。 私も2児の母で実家の母に子供が小さいからもっと食べさせたほうがいいといわれることがあります。 昔の子育ては食べたいだけ食べさせたほうがいいという感じだったんでしょうね。 私の場合はそのことを言われて腹が立ち今と昔は違うのよと言い返しそうになりました。 私の場合は実母があまりにも私の子供には無関心でほったらかしなのでもう少し預かって面倒を見て欲しいと思っています。 私の母と質問者さんの母を足して2で割ったぐらいがちょうどいいのかもしれませんね。 実母の多干渉ぶりはかなり厄介なものだと思いました。 でもひとつ視点をかえてみていっその事ご両親にべったりと任せてみるのはどうでしょうか。 少々の暴言ははかれるのは覚悟の上でご両親に任せて自分は好きなことに時間を費やすことも できると思います。
- charunyanko
- ベストアンサー率21% (3/14)
いくら実の両親とは言え、過干渉されたら嫌だと思うのは当然ですよね。 ここに書かれた内容を見る限り、あなたの育て方は全く間違っていませんよ。 おやつのあげすぎは、虫歯の原因になってしまいますし、おやつでお腹が膨れてご飯が食べられないのは、栄養の点からしてもお子さんに良いとは言えません。 あなたのお子さんなので、いくらい娘の子とは言え、両親もあなたのことを尊重して欲しいものです。 実は、私の場合は、義父が初孫フィーバーで浮かれまくって、自分の理想の孫にしたいといろいろ口出ししてきます。 なるほどと思うこともごくごくたまに言うので、そういう時は素直に聞きますが、違うなと思ったことは、全て「保健所の保健婦さんからこう言われました」とか「歯医者へフッ素を塗りに行った時にこう言われました」と、専門家がこう言っていると言っていいくるめています。 私の意見だと言うと聞く耳もたないけれど、専門家の意見だと押し切ってしまうんです。 母親に子供がべったりでママ一番なのは、子供の正常な成長の証ですし、そんな時期も数年のことなのでいいじゃない、いっぱいママっ子でいさせてあげたいと言い切ってしまいましょう。 嫌なことを言われて気分が悪かったら、しばらく実家に行くのは中止するとかして、少し距離をおいても良いと思いますよ。 両親と子供が会うのがたまになら、たまにならおやつをあげてもいっかって思えるかもしれませんしね。