- ベストアンサー
心が狭いのでしょうか・・・(長文です)
8年前に結婚をして地元を離れ、実家から1時間離れた場所で旦那と娘・息子と暮らしています。 相談は、実の妹のことです。 妹は実家の近くに住んでいて、週末はほぼ毎週、旦那と2歳になる娘と実家で過ごしています。 (私は数ヶ月に1度、日帰りで行く程度です) 娘と一日中一緒にいるのが苦痛だと言って、子供が1歳になる前に託児付きのパートを始めましたが、乱暴な子がいる・託児所が混んでいると言った理由でしょっちゅう子供を親に預けています。 (父も母も仕事を持っています) 仕事は遅番だと夜7時に終わることもあって、親が食事・お風呂まで済ませておくこともあると聞きました。 妹はそれに対して感謝の気持ちも無く、仕事が終わると「ありがとう」の一言も無くさっさと自宅に帰って行くそうです。 私は出産後、仕事を持っている母に迷惑をかけたくなかったので3週間ほどお世話になった後、自宅に戻り、旦那と手探りで育児を頑張って来ました。 妹は産前・産後と3ヶ月実家にいて、自宅に戻った後も、数ヶ月母に手伝いに来てもらっていました。 妹の旦那の稼ぎが少ないからと、義実家から毎月3万の援助をもらっているのにも関わらず、娘には1枚5000円もするようなスカートとかをばんばん買っていて、「まだ小さいんだからそんな高い服を買わなくても」と言っても、娘を着飾らせることしか楽しみが無い!と言い張ります。 私が2人目を妊娠中、つわりがピークで旦那や周りの友達に助けてもらいながらやっと生活をしているときに電話をかけてきて「お母さんが○○(私の娘)より、たくさん抱っこした○○(妹の娘)のほうが可愛いと言っていたよ」と言われて以来、妹、姪、実母に対しても心を開けなくなってしまいました。 しばらく距離をおきたいと思うのは心が狭いでしょうか? はやり一言、妹には意見をしておくべきかな・・とも迷います。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 40代前半既婚女性です。 こういう考え方はできませんか? 妹さんがご両親の近くに住んで 毎日のように顔を出しているからこそ、 あなた様は自分の家庭のことに専念できると。 私が今丁度同じ立場です。 私も3人姉妹の長女で はじめの結婚では(20年前) 実家と車で2時間の離れた所へ嫁ぎ、 前夫の親と同居だったこともあり 実家へはなかなか行くことも出来ず 今のように携帯やメールがない時代でしたから 前夫の実家の固定電話から電話をすることも憚られていました。 すぐ下の妹はその6年後に結婚しましたが それまでOL時代は 実家から通勤で、母の様子を見ていてくれていました。 私は前夫の親が最優先だったので 有り難かったです。 妹は結婚後も実家の近くに家を買い 今は母に子どもを見てもらって 勤めに出ています。 母も若い時は頼りがいがありましたが 70近くもなると、ここが痛いあそこが痛い 家の中の力仕事などができなくなり 娘達が顔を出すときに用事を頼む頻度が多くなってきました。 それも、やっぱり一番近くにいる妹一家が あれこれ気を使い、母を助けてくれています。 もちろん、いつも面倒をみていた妹の子どもが 孫の中で一番可愛いのは解っていますし、当然です。 (そのかわり、その孫は『ばあちゃん嫌いだ~!』など悪いことも言う時もあります。信頼しているから、そういうことも言えるのです。) あなた様ごきょうだいは 今はお母様に助けてもらうことの方が 多いのですが あと5年もしたら 立場が逆転します。 確実に弱っていく親を実感できるでしょう。 母が熱を出して寝込んだ、 足をくじいた 財布を落とした そういうときに真っ先に母が頼るのは やっぱり近くの妹一家です。 私はどんなに急いでも1時間以上かかりますから。 実際に緊急事態は妹一家が 全て母を助けてくれました。 私はいつも妹に感謝しています。 長女とは名ばかりで、なにもできなくて 妹一家が側に住んでくれていなかったら 前結婚では、嫁の実家に理解がない夫でしたから 母はたちまち困っていたでしょう。 (母が風邪で心配だから看病に行こうとしたら GWで前夫の姉が遊びに来るから、その接待を優先するのが 嫁の務めだろうと、実家行きを阻止されたことがあります。) 妹は母の旅行行きに、朝早い電車だと、 仕事の前に駅まで送り(朝5時) 母から病院に行きたいけどといわれれば 送迎したり付き添ったり 旅行中小鳥を預かれと言われれば 預かりもし・・・。 私も近くにいれば 妹の負担も減るだろうに いつも気持ちよく動いてくれて おかげで、母の心配をすることもなく 暮らしてます。 あなた様は親御さんの側にいる 妹さんがうらやましいかもしれませんが 親の側にいるのは 目に見えない苦労もあるのですよ。 その苦労を引き受けてくれているのだから、 甘えるのはかまわないと思います。 今は親御さんに負担ばかりかけているかのように見える 妹さん一家ですが 親御さんが歳が行ってくれば 近くに住んでいてくれている そのありがたみが 身に沁みて解ってきますよ・・・・。 どうか姉妹仲良くしてください。 あなた様も、お子さんが二人いる御身。 どっちの子が可愛いとか 可愛くないとか そういことはないのはお解りでしょう。 どちらも大事なあなたのお子様。 あなたの親御さんも 同じですよ。 甘えて頼ってくるから、 しているだけ。 「いつまでもこんなこと出来ると思わないでよ~」 「はいはいはい、ボケ防止だと思って頑張ってよね!」 「もう、しょうのない子。」 そういいながらも 「上のお姉ちゃんはしっかりしていて、何の心配もないわ。」 としみじみ思うお母様・・・。 これものすごい親孝行ですよ! 姉妹でバランスが取れていて いいと思います! 甘えんぼの子どもの世話をして「これじゃ、いつまでも隠居できないわね」と苦笑する幸せと しっかりものの上の子を見て 「さすが!頼りがいがあるわ。私もこれで安心だわ。」と肩の荷を降ろす幸せ。 同時に味わっている親御さん。 よかったと思いますよ。
その他の回答 (9)
- hananagon
- ベストアンサー率0% (0/22)
私は2人姉妹の次女です。私はそんなつもりはないのに姉からは「甘え上手」といわれます。長女の方って、甘えべたな方が多いみたいです。 RODYMAXさんのお母さんもRODYMAXさんのお子さんが可愛くないはずはないと思います。でも、たくさん抱っこした子のほうが可愛いって思ってしまうのは仕方のないことかもしれません。姉は、4歳くらいまで両親と都会で暮らし、私が生まれることになったので田舎に引っ越してきたそうなのですが、田舎で生まれた私は、叔母達にたくさん抱っこされたそうです。なので、叔母達は未だに「○○(私)は赤ちゃんの頃から知っているから可愛い」と言ってくれます。RODYMAXさんも、ご両親に甘えてみてはどうでしょうか?お母さんに「いっぱい抱っこした妹の子の方が可愛いの?」って効いてみるのもいいと思います。
お礼
妹さんからの立場でのご回答、参考になりました! 長女のして育てられて来たせいか?親に甘えると言った行為がすでに気持ち悪くすら感じてしまうのです。 昔から、私は母の膝に座って甘えているときでも妹が来ると、サッとどいてあげる子供だったと言われました。 「妹」がうらやましかったです。 私に対する愛情は不平等でも、孫に対する愛情は平等であって欲しいと思っていました。 ありがとうございました!
- rosavermelha
- ベストアンサー率33% (334/1006)
こういう言葉を知っていますか? 「自分の目の中の塵に気づかずに、他人の目の中の塵を取ろうとするのはやめなさい」 教育するなら、それはお母さん・お父さんのお役目だと思います。 あなたが妹さんのことで心をさわがせるのは、もったいないです。
お礼
シンプルで、心に響くご回答ありがとうございます! 妹のことは普段は気にしないようにしているのですが、話題が自分の娘のことだったので必要以上にカッとしてしまいました。 私は私ですね。 旦那、娘、息子と楽しく暮らすためにも、早く気持ちを切り替えようと思います。
- halca0806
- ベストアンサー率24% (14/57)
すごくわかります。親に苦労かけまいとまじめにしてるのに、親を利用して適当にやってる方がかわいいなんて・・・!と思うのも無理はありません。 でもご両親も、素直に甘えてくる妹さんがかわいいのだと思います。甘えてればストレスも減るし、会話も弾むし、しょっちゅう一緒にいる方が親しみが沸くものです。 とてもまじめにやってる質問者さんもかわいいのですが、自立心の強い人って話しかけにくいものです。ご両親も気を遣うようなオーラを放っているというか・・・車で1時間しか離れてないのに、数ヶ月に一度しか行かないというのも、かなり少ない気がします。もしかしたらご両親の方が「私たちに会いたくないのかな?」と思ってるのでは? とは言え質問者さんが妹さんのように、いきなり甘えられない性分なのもよくわかります。なので無理にご両親に頼ろうとせず、自力でがんばってください。その方が性に合ってるから、結果的に楽だと思います。 妹さんには何も言わない方がいいと思います。ご両親に「妹にあげるお金や子供のことで悩んでる」と打ち明けられてたら言うべきですが、そうでないなら言う権利はありません。質問者さんから見たらおかしいと思うことでも、妹さんとご両親の間では成立しているからです。妹さんは甘え上手なのです。歯がゆいと思う気持ちはよく分かりますが、才能のひとつだと思うので、認めるしかありません。
お礼
お返事ありがとうございます。 読んでいて、客観的に自分の性格を分析することができて、とても参考になりました! 「自立心の強い人」うちの両親も私のことをそう思っているようです。 たしかに気を使うオーラを出しているかもしれません。 私は元々、人に甘えるのがあまり好きではないので、回答者様の言うとおり、自力でがんばったほうが性に合っています。 両親は私の前では妹の愚痴ばかり話すのですが、本人には言えずにいるようです。 今まで、自分のことで比べられる発言には聞き流して来たのですが、娘の話題になってカッとしてしまいました(^^; 娘が産まれたばかりの頃は、もっと頻繁に帰っていたのですが、両親とも仕事で忙しく、ほとんど相手をしてもらえない状態だったのでいつの間にか疎遠になってしまった次第です。 私は私。 これをきっかけに親離れをして頑張って行こうと思います。
- yu_kei
- ベストアンサー率25% (2/8)
頑張ったことをお母様や誰かに認めてもらいたいのでしょうか? いつも傍で甘えられる妹さんに嫉妬しているのでしょうか? そんな印象を受けました。 「妹さんの娘さんの方が可愛い」ともしお母様が言ったとしても お母様はあなたの娘さんも可愛がってくれているのでしょう? だったら小さな言葉に突っかからないで お母様の愛情を信じてあげられませんか? 大事なことを見失っているような気がします。 (それとも、普段から不平等な愛情に不信感をもっているのですか?) あなたはきっとご両親のことを思いやり、 出来ることは全て自分で抱えて頑張ってきたのでしょうね。 なのに、妹さんの方が優遇されているような気がして 気分が悪いのではないでしょうか? でも、妹さんは妹さん、あなたの知らない側面を持っているし 聞いた話に気分を害しても、仕方ないですよ。 あなたはあなたで、立派に頑張っておられるのですから 気にしないで、自分の道を今のまま進んで行かれれば 良いのではないでしょうか? それにしても、妹というのはしばしば 甘え上手で姉にとっては羨ましい存在です (私も姉なのでよく分かります^^;) 妹はそういうものだと思って、 自分と比べたり、自分の価値で測ったりしないで そのまま受け入れてはどうですか? 気持ちも収まると思いますよ。
お礼
3姉妹の長女として育てられて、どうも必要無いプライドばかり高くていけませんね。 妹は常に自分が優位でいたいタイプの人間なんです。 妹は旦那とうまく行ってなくて、娘を着飾らせることだけが人生の楽しみだと言っていました。 私は旦那と仲が良く、親に頼らなくても収入は安定しています。 私自身に対することはずっと聞き流してきたのですが、話題が自分の娘のことになったらカッとしてしまって・・・。 今、読み返してみたら大人気なかったな、と反省です。 回答者様の言うとおり、私自身が親離れして、自分の道をしっかり進んで行こうと思います。 ありがとうございました!
うちも似たような妹です。私にイヤミまで言うことはありませんが。 結局、私もそうなのですが、両親からすると、安心して見ていられる のでしょうね。妹にはしてあげたいけど、姉にはしてあげたくない、 というわけではないと思います。妹にはしてやらなければならないけ ど、姉にはしてあげなくても大丈夫、なんですよね。 実は今日もアホな妹から電話がかかってきて、こっちは毎日忙しくて ひ~ひ~なのに、お気楽な話をしていたので、む~~っときて適当に 聞いて電話を切りました(笑)。ご両親は、質問者様のことはそろそろ 対等な立場で(親になった時点で)見ているんだと思いますよ。妹さん のことは、まだまだ子どもだと思っているんでしょう。。。大丈夫! 聞き流しましょう!(お互いに・笑)
お礼
お返事ありがとうございます! その通りだと思います(笑) 私も2人の子育てでひ~ひ~言ってるのに、自分の娘がスカウトされたとかどうとか自慢話の電話ばかりかかってくると無言で切りたくなってしまいます。(スカウト先は有名な悪徳業者) 同じ土俵に立っても仕方ないですね。 私が大人になって聞き流そうと思います。
- nori136
- ベストアンサー率11% (9/80)
こんばんわ。 私も妹をもつ姉の立場です。私も、妹も子供が1人ずつおります。 現在は私たち姉妹は、お互いに実家から車で5分の所に住んでいます。 私は1年前に引っ越してきたんですけど、それまでは車で1時間の所にすんでいました。 うちの母は、父いわく平等に人を愛せない人らしく(私よりも妹を可愛がっていた。これは親戚も周知の事実らしい。私も自覚症状アリです)、私の息子よりも妹の息子の方を可愛がって居ます。妹の息子の方が産まれたときから見ているせいかとは思っているのですがね・・・。 私も今は少し実母とは距離を置いています。 質問様のご両親が、妹さんのお子さんを預かることに対して何か文句を言っているとかなければ、ほっとくのがいいと思います。 >妹はそれに対して感謝の気持ちも無く、仕事が終わると「ありがとう」の一言も無くさっさと自宅に帰って行くそうです。 でもこういうことを聞いていると言う事は、何かしらの不満はあるのかしら・・・。 私の妹も出産の時、実家に帰っていました。出産後は、妹のダンナも実家に1ヶ月位居候になっていましたよ。 私はうちの両親も共働きということもあり、実家にも頼らずダンナと二人で頑張ってきました。 この頃のうちの父の口癖は、お前たち親がやってできないことがあったときは、手助けすると・・・。要するに限界までお前たちで頑張ってみろ、ということです。 どちらにしろ、少し育児を甘く考えているのかもしれませんね。 子供と一緒に居たくないから仕事をしている。 仕事をしていて、旦那の稼ぎの足しになっていないのか。 足しになっているのにも関わらず、義両親に援助してもらっているのか。そして娘の洋服をばんばん買っている。 お母様に心が開けなくなっているということですので、一旦、お父様から言ってもらったらいかがですか?姉妹より親から言ってもらった方がいい事もありますから。 妹さんには少し意地をみせてもらいたいですね。
お礼
お返事ありがとうございます。 同じ「姉」の立場の方からの意見を聞けて嬉しかったです。 うちは父が平等に人を愛せないタイプの人間なんです。。。 で、初孫だった私の娘ばかり可愛がるので、孫は全員平等に接して!と常に意見してきました。 両親は私には妹の愚痴を言ってくるのですが、妹本人には全然言わないようで・・・。 妹は旦那とうまく行ってないので、娘を着飾らせることだけが幸せ!と言ってます。 私が息子を産んだときも、私は女の子しか産まない!と言ってくる無神経さでした。 (私も娘も、今1歳のヨチヨチ歩きの息子にメロメロです) 思春期の頃に本当の意味で育児の結果が出るかもしれませんね。 お互い、がんばりましょう!
お母様が妹さんと子供を目の前にしてRodymaxさんの子供の方が可愛いといいますか?確かに毎日の様に世話をしているんですから大変ではあるけれどなつかれれば可愛いと思うのは仕方が無い事です。しかしそれと親に甘えていい様に利用する事とは別問題。妹さん夫婦は両親の老後の面倒を見る覚悟をしてもらいもしょう。 ご両親はこの状態をどう思っているのかまず、聞いてみては?大変でも孫や妹さんの顔を見たいと言われればそれまでです。が、負担になってつらいなら妹さんに甘えるな!といってあげられるのはお姉さんしかいないと思います。
お礼
妹は自分に不都合なことを親に言われるとパニックになって大暴れするタイプなので、親も何も言えないようです。。。 親は私には妹の愚痴ばかり言うのに、本人にはいい顔をしているようです。 どっちもどっちですね。 今後は実家と距離を置こうと思います。 回答者様の言うとおり、妹には両親の老後の面倒を見る覚悟をしてもらおうと思います。 ありがとうございました!
Q、心が狭いのでしょうか? A、優越感、独占感の喪失を感じているだけでしょう。 >やはり一言、妹には意見をしておくべきかな・・・。 「妹はするに任せよ。わが道を行く」-やっぱし、こうでしょう。
お礼
読んでいて、ドキッとしました。 長女として何でも一番に優先に育てられてきたので、プライドばかり高くていけないですね。 まずは私自身が親離れしなくては!と思いました。 「わが道を行く」 教訓にがんばります。 ありがとうございました!
- wsws
- ベストアンサー率9% (256/2568)
無理です、辞めといたほうが良いです。 やはり近くに住んだ方を可愛がり世話をするのは当たり前です。 面倒がりながらも顔を見せる妹の方を可愛がります。 文句を言うと質問者様自身の寂しさ、卑屈さを露呈する事になります。 自分を律するためにもこれからも生活してください。
お礼
早いお返事ありがとうございました! その通りですね。 私自身が親離れしなくては!と思います。 幸い、旦那、娘、息子とも健康で毎日楽しく過ごしています。 自分の家族を第一に考え、私は娘・息子に平等に接することができる 母親を目指して育児をがんばります。
お礼
子供たちが交代で胃腸風邪にかかってしまったため、返事が遅くなりすみませんでした。健康が一番だと考えさせられた2週間でした。 私は今のことしか考えられず、5年、10年後の親のことは考えたことはありませんでした。親も確実に老いて行くのですよね。 母が孫の可愛さを比べた発言をした事実は消しようがないし、妹と仲良くすることはまだ考えられないのですが、母の近くに妹が住んでいることはたしかに心強く思います。 違った視点からの心のこもったアドバイス、本当にありがとうございました。