• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:実母からの育児過干渉…口出しについて。)

実母からの育児過干渉…口出しについて

このQ&Aのポイント
  • 実母の育児過干渉に悩んでいます。娘を育てる母親として、実母の意見に縛られることが辛いです。どうすれば良いでしょうか?
  • 育児中の私に対して、実母からの過干渉な意見や干渉が続いています。悩みを抱えながらも、今後の関係性を良好に保つ方法を模索しています。
  • 実母の育児過干渉によって、私の心が疲れています。娘を育てることは喜びなのに、実母の干渉によって辛さを感じています。どうすれば解決できるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

7ヶ月の男の子の母です。お気持ちよくわかります。私も産後1ヶ月母が実家から来て面倒を見てくれましたが、時々無神経なことを言われて、産後の疲れの中言い返すことも出来ずイライラしました。周りにもそのようなママはチラホラいますよ。せっかくの良好な関係も行き過ぎたアドバイスや心無い発言をされては台無しですね。私は実家が離れているから適度にかわせますが、主さまは近くに住まわれているそうで、やっかいですね。でもご両親は娘さんを可愛がるを通り越して、過干渉です。根拠のない言いがかりで傷つけています。一度、お気持ちをぶちまけてはどうですか?普段は素直にやり過ごしている主さまが正直に怒りをぶつけたら多少変化があるかもしれません。”これ以上続くようなら、娘には会わせない!”ぐらいな勢いでぶつかってみては?または主さまの体調が直るまで、電話も無視、しばらく距離を置いたほうがいいと思います。ご両親が何を言いがかりをつけてきても、めげずに、自分の育児に自身を持ってください。怒りをぶつけてもダメ、距離を置くこともダメなようでしたら、ご主人に相談して思い切って引越しを考えてみてはいかがでしょうか?今大切なのは主さまが娘さんと心置きなく育児に専念する環境を見つけることだと思います。ご両親の過干渉はあきらかにストレスの素で、体調の悪い主さまを追い詰めています。とりあえずは体調回復が優先です。それまでなるべくご両親に会うのはさけましょう。ちなみ子供は理由もなく泣くもんです。ウチの息子はきっと虐待を疑われるくらいの大声で泣いてました。泣かせない親なんてそうそういませんよ。自信を持ってくださいね。

その他の回答 (4)

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.5

ご実家まで車で5分・・近いですね。 スープの冷めない距離、なんて聞きますが、それは親子関係が良好な場合の理想であって、 できることなら、容易に行き来できない程度の距離がある方が、上手くいくように思います。 親子の確執、そうですね。 他の方がお書きですが、大なり小なり、どこの親子にもあると思います。 私も独身時代から、それほど母とは上手く行っていなかったかもしれません。 結婚して地元を離れて、他県で暮らすようになってからの方が、関係が良くなりました。 今は1年に1~2回、実家に帰る程度の付き合いですが、過去よりもずっと良好です。 私には子供が2人いて、私の母はあまり子供好きではないので、 実家に帰ると、「うるさい。早く帰ってもらいたいわ」と言われるので、長くても3日間で引き上げます。 (父は、私の子供たちをかわいがってくれていて、もっと長く滞在してほしいみたいです) 目に入れても痛くないほど孫がかわいい、というのは、 当然ですがすべての人に共通というわけではないのだな、というのが私の感想です。 母は、孫よりも私の方が大事だそうです。 その気持ちは、私も子を持つ親としてとても良く分かるのですが、 面と向かって「孫はそれほどでも」と言われると、さすがに少し切ないです。 引っ越しは難しいのでしょうか。 ご主人が転勤の希望を出せる環境なら、どうでしょう。 週末恐怖や、体調不良から、きっと解放されて、のびのびと子育てできると思いますよ。 お体、お大事になさってくださいね。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.3

とりあえず、あなたのお母様は普通ではないです 皆、あなたに味方してくれると思います 自信もって ちなみに…多かれ少なかれ親世代との確執は皆あるんだと思います あなただけではないですから、これも安心して下さい 我が家は何もしない母に頭を抱えてます うちに来てもご飯を食べて子供をみて帰ります みてるだけで、お世話をしてくれる訳ではないです 挙げ句の果てに子供と喧嘩します 何はともあれ、母などほっといて自分の生活を守りましょう 乗り込んでこられたって断る強い気持ちを持って、戦って下さい うるさいから母が優先ではなく、しゃべらないチビを優先にして下さい 近いからかなりキツいけど無視 寂しい、親不孝って言われてもあなたは悪くない 家族がちゃんと成長出来るようにあなたが頑張って下さい

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

子育て抜きだと関係は少しは良好・・・なのであれば もともと そこまで良好な関係ではなかったのかな?と思いました。 子育て関係のことは 先輩面しやすいので、口出しやすいし 否定すると新米ママにわかりやすく打撃を与えられるので お母様のストレス発散になっているんじゃないでしょうか。 今までも言い返したり 関係が荒れるようなことを極力避けていらっしゃったのでは。 お母様が質問者様をお育てになっていた時も そんなきちんとはしてなかったんだと思います。 他人事だから、好きなことが言えるのです。 そしてそういうストレスの発散しかできないほど お母様は年を取ったし 視野が狭くなったし余裕がなくなったんでしょう。 しんどかったら 会わなくていいと思います。 自分と、同居の家族の健康あっての生活です。 会うことがストレスになるのなら 予定があると理由をつけるとか 実際予定を入れるとか なにかしらで回避しましょう。 「孫を思ってくれるのは本当にありがたい、感謝している」 という姿勢だけ保って。 大切なのは自分が健康であることです。 そして家族の健康を守ることです。 そこだけしっかり持っていたら その時必要な人間関係も見えてきます。 お母様のネガティブに引きずられないようにしましょう。

  • sh10
  • ベストアンサー率22% (71/310)
回答No.1

すごく嫌な関係ですね。相手を変えることは出来ませんので、あなたがどうしたいのかを決めて行動するべきです。 このような親と関係を続けていても、あなたは勿論、あなたのお子さんにも良くはないです。何故、このような関係を続けているのですか。親だから?。親と関係が絶えることが怖いから?。あなた自身が自立しなければ状況は変わりません。 困った親なのですからば、付き合わなくていいと思います。 しばらくの間は、存在しないものとして、関係を断つべきです。そして、各々のあり方について考える時間にするべきだと思います。

関連するQ&A