- 締切済み
2歳半の娘の親権について、再度アドバイス願います。(多くの意見が欲しいので)
離婚以前、妻は育児を全くと言っていいほどしていなかんたんです。普段は、私が娘を保育所に迎えに行き、食事・風呂を私が娘と一緒にして、一緒に寝て、寝付いてから妻は仕事から帰ってくる。私が仕事で遅くなるときは、近所に住む私の親が娘を保育所へ迎えに行き、食事も実家で食べさせてもらって、妻が私の実家に娘を迎えに行っていました。私が、仕事で帰れないとき、妻は娘を風呂にも入れてないような状態でした。私が朝早いときは朝食ま与えていませんでした。何度も家にもう少し早く帰れないか、子どもを中心に考えられないか聞きましたが「仕事が楽しいし、子どもがかわいくない、足かせだ」等と言って早く帰ることはありませんでした。そういうことがあって離婚を切り出したのですが、いざ離婚となると会社を休職して、実家(島根)へ娘を連れて帰ってしまいました。別居してからは、娘には1度も会わせてもらっていません。調停では育児放棄を認めたんですが「今までしてない分これからがんばります、仕事もしてないので24時間子どもといれるし、実家なので両親にも協力してもらえます」と言っていたようです。私には電話で「仕事はやめる気ないし、24時間の託児所に預けてでも仕事するから」と言っています。このことも育児放棄についても全く証拠はありません。ただ、仕事をしていないと言っていますが、仕事はやめていないようですし、両親の協力があるというのも自営業で実際は難しいんです。妻自身も両親ではなく祖父母に育てられたそうです。でも調停員は「子どもは母親がみるべきだ」と言いますが、今までしていなかった者が今だけやっているのをどうしても認められません。これから先任せられません。しかし、日本では幼い子の親権は母親が持つことが多いようで…私は離婚が成立すれば実家に戻る予定です。今まで通り母親なしで、私と私の両親で育児をしていきたいんです。娘の友達もこっちにはたくさんいます。長期の治療中で通院中の病院もこっちにあります。今まで通りの生活を娘にさせてやりたいんです。これから私は何をどうして、調停で何を主張していけばいいのかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- puneuma
- ベストアンサー率37% (3/8)
もう1つのアドバイスです それは離婚の考えを改める事です。本当に子供を思うのならそれが一番良い事ですよ 元々、子供をキチンと見ないという理由での離婚話ですよね 奥様は「今までしてない分これから頑張ります」と言ってます だったら離婚せず子供の為に元に戻りたいと調停で訴えるのです。子供の為にと強く言えば調停員は奥様を説得してくれるでしょう。逆に質問者さんが円満調停を申し立ててもいいと思います 子供と奥様が戻れば親権はもちろん、ずっと子供と暮せます 奥様の態度が以前と変わらないのであればそこは諦めるしかありません 考え方として、(1)奥様に働いてもらい質問者さんは主夫になる(2)奥様が仕事を続けたいのなら質問者さんの両親と同居して欲しいと言う 子供が15歳になれば子供の意思で親を選べます。10歳以上なら子供の意思を尊重してくれます 以前の状態(ネグレスト)が続けば子供は質問者さんを選ぶでしょう その時に離婚を切り出せばいいのです。子供の為に・・一緒に暮らす為にそれまで我慢です
- puneuma
- ベストアンサー率37% (3/8)
以前のを読んでいないので答えが重複していたらすいません 調停はあくまでも「話し合いの場」です。お互いが譲り合えないのなら調停は不成立となり審判へ移行。審判で不服を申し立てれば裁判となります。 まずあなたがする事は子供に会いたいのなら面接の申し立てをするべきです。親と子の権利なので直ぐにでも認めてもらえるでしょう そして本当に親権を得たいのなら監護権の調停、もしくは審判を申したてるべきです。先にも書きましたが調停は話し合いです、審判ともなれば調査官がお互いの仕事や暮らしぶり、実家の様子そして今までの養育と生活態度など詳しく調べてその上でどちらで暮したほうが子の利益となるか判断します。 ここで書かれてるように質問者さんのお母様や質問者さんが保育園に迎えに行ってた事実も知ってもらえます。そして奥様が本当に働いているとしたら調停で嘘を言ってた事も分かります お風呂にも入れない、朝食も与えないのが事実ならネグレスト(育児放棄)です。そこを主張してください。そしてできれば奥様が言っている「子供は可愛くない、足かせ」という言葉を録音か何か記録に残し証拠を得ることです。 それから質問者さんのご両親は日中ずっと子供の世話ができますか?できるのならそこもアピールしましょう。(働いていたら無理です) どんなに酷い母親でも幼い子には母親が有利です。奥様が仕事をしているのも離婚となれば母親が働いてきちんと生活や養育ができるとみなされます。実家が自営業という事はその両親が家(ではなくても)見ていられるととられます。これからは子供の為にと嘘でも言えば母親は有利です。 現実、奥様のほうに子供が居るのでこれも不利です 養育の事実が長くなるほど質問者さんには不利になります。子供もその状況に慣れるからです 明日にでも弁護士に相談し、審判を申し立てるくらいの気持ちでなければ親権は得られないと思ってください 私の本心では幼い子、ましてや女の子であれば母親に預け月に1度でも面会をし子供との関わりを持って成長を見守ってあげて欲しいと思いますが、母親がネグレストとなると話は別です。自分ではなく、子供の心を考え子供が幸せになれるように考えて下さい。一番傷つくのは子供です。離婚する事で子供を犠牲者にしてしまった事をあなたも奥様も忘れないで欲しいです
お礼
アドバイスありがとうございます。これからは育児をするという言葉が本当ならいいんですが、今までを見ているだけになんとも・・とりあえずは、これからも娘のために頑張ろうと思います。