- ベストアンサー
「一筒」とは?
幸田文の小説「おとうと」(旧仮名遣い版)の中に、 》 (病院の)院長は、…と(碧郎に言って)、人々をひきしたがへて 》 出て行つた。若い先生が注射を一筒して行つた。 なる一節があります。 「一筒」は「いっとう」と読むのでしょうか?そして、その意味も教えてください。 【独白】注射は、1本、2本のほかに、1筒、2筒と数えることもあるのかしら?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
幸田文の小説「おとうと」(旧仮名遣い版)の中に、 》 (病院の)院長は、…と(碧郎に言って)、人々をひきしたがへて 》 出て行つた。若い先生が注射を一筒して行つた。 なる一節があります。 「一筒」は「いっとう」と読むのでしょうか?そして、その意味も教えてください。 【独白】注射は、1本、2本のほかに、1筒、2筒と数えることもあるのかしら?
お礼
有益な情報をありがとうございました。