• 締切済み

衝撃波について

意味がある質問かはわかんないですけど 流体に関する様々な教材や文献がありますが 同じ衝撃波に関する章や部分的な数式を見ても、なかなかまったく同じ数式や導出が見当たらず、どれが一般的なのか、とか、この式はなにを意味してるのか、とか、混乱してしまうときが多々あります。 なぜ違うのでしょう?

みんなの回答

  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.1

当方、物理学科出身ではないため「流体力学」に関する書籍も(社会人になってから必要に迫られて!!)数冊所持しているだけなので、多数比較できるほどに目を通してきたわけではないため回答になり得るか自信ないのだが・・・、 --同じ衝撃波に関する章や部分的な数式を見ても、中々全く同じ数式や導出が見当たらず-- 例えば、当方が所有している流体関連の書籍の「衝撃波」の項目では、必ず<ランキン-ユゴニオの関係式>のことは説明されている・・! ・・・ので、 --なぜ違うのでしょう?-- ・・と言った疑問は湧かなかった・・!!

関連するQ&A