- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校生アルバイトに関する質問です)
高校生アルバイトに関する質問
このQ&Aのポイント
- 高校生がアルバイトをしていることがばれ、指導部からやめるように言われました。しかし、やめる日に店長に言ったところ怒られ、損害賠償を請求されました。
- 請求書を渡され、法的に可能なのか調べたところ、回答は無理だというものが多かったです。
- 自給は734円で1日5時間働いているため、どれくらいの金額が請求されるのか気になっています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高校生ということは未成年ということでしょうか? そういう前提で回答します。 今回のケースでは損害賠償請求はされないでしょう。 理由として (1)アルバイトが欠勤・退職することが雇用主に及ぼす影響(損害)は、雇用主が管理すべきことと考えられる可能性が高いため、アルバイトの責任にはならない。 (2)未成年との正式な契約は本来保護者の同意が必要。 (3)雇用主が上記を無視した上で、訴えようとしたした場合、民事訴訟で争うことになりますが、その時間的および金銭的費用を考慮した場合、現実的ではない。 もしも、「辞めさせない」「辞めるなら訴える」「バイト代と損害金を相殺する」などと、雇用主が強い態度で出て来た場合、一言「労働基準監督署に相談してきます。」でいいでしょう。 不安にならずにしっかり退職を申し出ましょう。
その他の回答 (2)
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3
心配なら労基署に訴え出ることです。相手はそこまでするとは思っていないはずですので、手のひらを返すように「そんなことは言っていない」と反論すると思います。それで多分終わりです。
- kedaruma2000
- ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.2
店長は法律知識がないと思います。高校生相手に簡易裁判を起こす度胸も知識も時間も金もないと思う。急にやめたので仕返しなのでしょう。ハッタリかまして人件費抑えられると気分もすっきりするし、節約になるので。ただ迷惑かけたので謝罪して働いた分はもらってください。スマホで音声を隠し撮りしておけば何かの時に役立つかも。