• 締切済み

医者にはっきりした病名はわからないといわれました。

平成25年4月に、重症急性膵炎で約1ヶ月入院し、カモスタット服用で、しばらく何もありませんでした。 そして9月頃から、腹痛、背部痛が時々おこるようになり、10月中旬から、慢性膵炎(疑い)で約一ヶ月半、入院しています。 病名不明で、転医、転医でもう3軒目の病院です。 CT、MRI、超音波内視鏡、異常なし。 血液検査はリパーゼとトリプシンが高めでしたが、現在は正常値です。 それでも、腹痛、背部痛がなくなりません。 痛み止でロキソニンが処方されていますが、全く効きません。 かろうじてロピオン静注で軽減します。 医者ははっきりした病名はわからないと言います。 3軒目の病院の担当医は膵臓の専門医で、他の病気は疑ってくれません。 このまま慢性膵炎の疑いで退院予定です。 このままじゃ、仕事もまともにできる自信もないし、不安で仕方ありません。 ひとつ思い当たるのは、ストレスです。今年7月から転職し、全く経験のない仕事で、しかも短期間で管理職になるための指導を受け、過度のストレスを感じています。 元々、神経質で精神的に強い方ではありません。 自分では、神経内科的なものがあるのではないかと思っています。 どなたか参考になるご意見をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いします。 本当に困っています。

みんなの回答

回答No.2

おそらく病名付くとすれば「自律神経失調症」になると思います。これはストレスからくる原因不明の疾患の総称です。 ストレスによる自律神経の乱れにより、「目眩、吐き気、頭・目・内臓・筋肉等全身への痛み、倦怠感、喉の渇き、咳、蕁麻疹 等」非常に様々な症状が出ます。症状にもかなり個人差があります。私がこの病気になった時は、目の痛み・倦怠感・全身への蕁麻疹が主な症状でした。 自律神経失調症の治療は、心療内科・精神科・神経科です。(神経内科は違います) 検査して異常が無いのであれば、自律神経失調症で間違いないと思います。おそらく治療には精神安定剤(抗不安剤)を使用すると思われます。私の場合は長期休暇を取り、精神安定剤を服用し徹底的に休めば改善できました。正直、仕事しながらの治療はかなり大変です。

  • buke7
  • ベストアンサー率16% (151/936)
回答No.1

総合診療ある病院へ

関連するQ&A