- 締切済み
失業保険が欲しいです
新卒でまだ八ヶ月ですが、仲居の仕事から厨房の手伝いに異動するか、辞めてもらうかの選択肢を問われました。 ですが、いろいろと納得がいかないです。 私本人ではなく、第三者を介してで、一ヶ月前ではないです。 確かに私は知らないことが多く、仕事にいまだに慣れず、忘れることも多々あり、そそっかしくて不器用、引っ込み思案です… ですが、とても辛くても根性とやる気を出してせめて一年は勤めたいと思っております。 やはり、異動するか退社するかの二択しか選ぶ権利はないのでしょうか。 退社するにしても、生活が苦しいので、せめて失業保険が欲しいです。正社員で、雇用保険に入っています。 免許取得にかかったお金の返済、車を買うための貯蓄をしなければならないです。 田舎の社宅での一人暮らしです。 もうこれ以上不幸になりたくないです… 皆様のお知恵をどうかお借りいただけないでしょうか…。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4
お礼
はい、旅館です。 確かに、面と向かって話をされないのはおかしいですよね。 社長は家族経営の成り行きで社長に昇格したそうです。 ちなみに全然仕事が出来ない方です… では、1年ちょっとまで仲居に居座ってみようかと思います。 確かにその通りだと思います。ですが、車がないとスーパーやコンビニがあるところまで行けないほど、旅館しか周りにないド田舎なんです。 一応、母の車で買いだめしていますが、いつでも乗れないので、ひどく不便です…。 ご回答、ありがとうございます。 勇気がでました。