- ベストアンサー
失業保険
私の知人のことなんですがお力をお貸し下さい。 6ヶ月勤めた会社を8月いっぱいで自己都合で退社しました。 家庭の事情もあり、まだ就職できていない状態です。 失業保険は7日+3ヶ月後から申請をすれば貰えるときいたのですが まだ1回もハローワークに行けてない状態です。 この場合、貰えるようになる月は延びてしまうのでしょうか。今から行って仕事を退職した月から7日+3ヶ月後に貰えるのでしょうか。 他の方の質問を見ていて知ったのですがもし就職先が決まった場合、再就職交付金など貰える場合があるのでしょうか。ご回答宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
職安に行って手続きをした日から7日の待機期間+3ヶ月の給付制限です。失業した日からではないです。 給付資格は1年ありますから、就職できるようになってから行けばいいですよ。就職できない状態で行っても手続きできないです。でも90日の給付金が下りるとして、フルにもらうためには来年の5月くらいまでは手続きをしないといけません。 再就職交付金がおりるのは職安の斡旋で就職したときのみです。勝手に再就職してもおりません。何事もまず失業の認定を受けてからですよ。 お友達、早く就職できるといいですね。
その他の回答 (2)
- vbno1
- ベストアンサー率14% (1/7)
職安は、出来るだけ出費をなくしたいので、意地悪な質問が多くされます。 「絶対働きたいんだ」と主張しないと、この場合却下されかねません。 あと、6ヶ月 とありますが、5ヶ月と29日働いた場合も、日数不足です。 日付まで調べた方がいいです。 そして、ICレコーダーでやり取りの録音をしたほうがよいと思います。職安担当者によっては、かなり失礼なことを言う人が多いので。 時間、名前は相手に言わせましょう!
お礼
回答ありがとうございます。知人に嫌な感じで対応されたと聞いたので 不安で質問させていただきました。ぜひ、実践するように言ってみたいと思います。丁寧な回答ありがとうございました。
- ysko614
- ベストアンサー率31% (103/329)
まず、確認して下さい。ご友人が6ヶ月間、雇用保険を支払っていたか?最低6ヶ月間の働いていて、かつ、日数が少ない月があると働いていた月に該当しない場合あります。 失業保険ですが、申請してから、1週間、自己都合の方の場合には3ヶ月間、会社都合の方の場合は、その後から、失業中として認定され、認定された日数に応じて手当てが貰えます。なので失業してからではない事にご注意下さい。 また、失業保険を貰っている最中、早い時期にハローワーク経由で仕事を見つかった場合には、早期再就職手当てなどが貰えます。まずは、窓口で相談するのが一番だと思います。 また、失業保険は、あくまで仕事を探しているが見つからない方に支払われるものです。家庭の事情で就職できないけど失業保険は貰いたいと言う場合には支払われませんので、仕事を探していると言う意思を持って、手続きを行って下さい。
お礼
回答ありがとうございます。回答を参考に手続きするように言ってみたいと思います。早い回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。就職意思はあるのですがままならない状態なのでまた落ち着いてから行くように言ってあげたいと思います。この度はわかりやすい回答ありがとうございました。