• ベストアンサー

遺伝子

DNAと遺伝子はどう違うのでしょうか? 遺伝子の構成単位がDNA?それともその逆・・・? よろしうお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.1

私は次のように理解しています、 遺伝子というのは、遺伝情報を伝える働きをするものを意味する抽象的な概念であって、具体的な物質の名前ではない。 (メンデルの法則を提唱したメンデルは、DNAがまだ知られていなかった時代の人ですが、遺伝子という概念は漠然とではあっても、もっていたと思います。また、DNAが知られるようになってからも、遺伝情報を伝えるのはタンパク質だと考えられていた時代もあったようです。) DNAは遺伝子の実体である物質。 (つまり、初めから遺伝子=DNAなのではなくて、遺伝子の実体は何かということを研究した結果、遺伝子はDNAでできていることが判明した。) ただし、細胞がもっているDNAがすべて遺伝子なのではなく、遺伝情報を伝える働きのない部分も存在します。そういう部分もDNAという物質であることに変わりはありません。

Ginyaa
質問者

補足

回答ありがとうございます とある英文でDNA is made up of genes.とあったのですが >遺伝子はDNAでできていることが判明した ということはこの英文が間違っているということでしょうか・・・

その他の回答 (4)

  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.5

No.4です。 ごめんなさい。Stryerの教科書から引用した文を間違えました。 cellsは間違いで、正しくはorganismsでした。 結局同じことですが、引用なので正確を期すために訂正します。

Ginyaa
質問者

お礼

お忙しい中、何回も回答していただきありがとうございました^^; わざわざ引用までしていただいて(_ _) やはり間違いでしたか・・・ VOA(Voice of America)という米国のラジオ番組からの文だったのですがここに行き着かなかったので質問させていただきました どうもありがとうございました!

Ginyaa
質問者

補足

回答していただいた方の補足があるかもしれないので 解決しましたがもう少ししてから締め切りたいと思います 回答してくださった皆様どうもありがとうございました またよろしくお願いします

  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.4

No.1です。 >とある英文でDNA is made up of genes.とあったのですが >遺伝子はDNAでできていることが判明した ということはこの英文が間違っているということでしょうか・・・ ちょっと変ですね。その英文は逆だと思います。 気になったので、生化学の教科書を調べてみました。(Stryer: Biochemistry) その中に、次のような文がありました。 Genes in all procaryotic and eucaryotic cells are made of DNA.

noname#19193
noname#19193
回答No.3

遺伝子は「親から子へと遺伝する、伝えられる形質・性質を決定する因子」 遺伝子の本体がDNAです。 大学の生化学教室の紹介では上のように説明されています。 その後、DNAはこれこれこういう構造になっています。という説明が続き、新入生を勧誘しています。

Ginyaa
質問者

お礼

なるほど~ 新入生の勧誘はつかえそうですね(笑 ありがとうございました

  • ta-zoo
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.2

DNAというのは、核酸がただつながった塩基配列です。 遺伝子とは、塩基配列(DNA)中で、ある特定のアミノ酸(たんぱく質)をコードしている部分をさします。 つまり「DNA」とは、ただの塩基配列を意味し、「遺伝子」とは、ある意味を持った塩基配列を意味します。だから遺伝子の構成単位はDNA(塩基)です。

Ginyaa
質問者

お礼

すごく良くわかりました! ありがとうございました(o_ _)o))

関連するQ&A