- ベストアンサー
遺伝子(genes)の定義
遺伝子の定義がいまいち理解できておりません。 Q1.遺伝子というのは、塩基の並び、遺伝情報からなるとのことですが、遺伝子の最小単位は存在するのでしょうか? 例えばトリプレット塩基を一つの最小単位の遺伝子とする、など。 「人間の遺伝子は約22,000個である」との記述がよくみられますが、これはつまり言い換えると何が22,000個なのでしょうか。 Q2.DNAも染色体も遺伝子と呼ぶのはわかるのですが、染色体は実質的には遺伝子の集合体、ということになるのでしょうか。 質問をこの二つにわけてみました。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Q1. 30億の塩基は、30億の塩基対とは異なりますでしょうか。……失礼しました。同じです。正確に表現すると、約30億の塩基の配列によって、30億の塩基対ができるということです。そして、ご存じのように、アデニン とチミン、グアニンとシトシン という4種の塩基が決まった組み合わせの塩基対を作ります。 Q2.30億の塩基の並びのうち、機能のわかっている2万数千個 ということでよろしいでしょうか? ……遺伝子の最小単位(これ以上分解すると遺伝子として機能しません。)としてのゲノムというのは、減数分裂を経て生じた精子と卵に含まれる1セットの「ゲノム」ということですから、「両親から受け継いだ2セットのゲノム」ということになれば、それぞれ2倍になります。 この2万数千の遺伝子というのは、それぞれ一組の数が異なる、2万数千組の塩基配列ということでしょうか? ……そのように理解してよいと思います。正確には、「数」のほかに「位置」も関係しているようです。ただ、考えてみると「2万数千の遺伝子」という言い方は、某書籍からそのまま転載していますが、考えてみると誤解を受ける表現だと思います。すみません。私は専門家ではありませんので、なんと表現してよいのか分かりませんが、2万数千の「何らかの遺伝情報を持っている塩基対の配列群」とでもいったほうが良いかな???という気がします。素人考えですので黙殺してください。 Q3. 30億個の総塩基(か、塩基対どちらか)が、計46本の染色体にわかれて入っているという認識でよろしいでしょうか?……「人間の細胞でいえば、父親の精子と母親の卵に由来する2セットの「ゲノム」で構成されています。」と回答したように、「46本の染色体」ということは、2セットのゲノムで構成されていますので、約60億の塩基対が、46本の染色体に分かれておさめられているということです。
その他の回答 (4)
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1153/9140)
>それらはレトロウイルスですね。 レトロウイルスの遺伝子もRNAですが、レトロウイルスは特別の酵素系があるので、ほかのRNAウイルスとははっきり違うものではないでしょうか。
補足
なるほどなるほど、そうですね。 捕捉知識をありがとうございました。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1153/9140)
>もし他にご存知でしたらぜひ教えてください。 RNAウイルスと呼ばれているものはすべてそうです。コロナウイルスもインフルエンザウイルスのほか沢山あります。
お礼
ありがとうございます✨
補足
それらはレトロウイルスですね。
- 5555www
- ベストアンサー率49% (143/291)
遺伝子の最小単位は存在するのでしょうか?……遺伝子の最小単位は、「ゲノム」と呼ばれています。人間の細胞でいえば、父親の精子と母親の卵に由来する2セットの「ゲノム」で構成されています。つまり、減数分裂を経て生じた精子と卵は、それぞれ1セットの「ゲノム」を持っているということです。これが「遺伝子の最小単位」で、これを人間の場合、「ヒトゲノム」と呼びます。 ヒトでは、これら2セットのゲノムは、22対の常染色体と1対の性染色体に分かれて収められています。ヒトの染色体を46本を構成しているのです。そして、各染色体は一本のきわめて長いDNAのひもで成り立っているということです。 「人間の遺伝子は約22、000個である」……ゲノムの本体はDNAと呼ばれる物質です。DNAは、ご存じのようにアデニン、チミン、シトシン、グアニンと呼ばれる4種類の塩基がひも状に並んだ化学物質の総称で、ヒトのゲノムの場合は約30億の塩基が一定の順序で並んでいるといわれています。ただし、個人個人によって、この約30億個の塩基の並び方にごくわずかな違いがあり、この違いが一人一人の遺伝的な違いを生み出しています。この30億個の塩基配列のなかに、遺伝子や遺伝子の働き方を調節する情報が含まれていますが、すべてが直接、遺伝に関係するわけではないのです。ヒトのゲノムには約2万数千個の遺伝子が含まれていると言われています。つまりゲノム中には、現時点では機能が分かっておらず、意味がないと考えられている領域もかなり含まれているようですが、まだ完全に解明されたわけではないようです。そして、2セットのゲノムの中から必要な遺伝情報を組み合わせて、たんぱく質を作っているのです。 染色体は実質的には遺伝子の集合体、ということになるのでしょうか。……染色体は、遺伝情報がつまったDNAが太く折り畳まれたもので、親から子に受け継がれる多くの遺伝情報が納められているものですから、そのように考えてよいと思います。
お礼
ありがとうございます✨
補足
沢山の説明をありがとうございます。 加えて質問です。 Q1. 30億の塩基は、30億の塩基対とは異なりますでしょうか。もしも塩基対であれば、人体のDNAに塩基は60億個、単に塩基であれば塩基も30億個(15億の塩基対)だなと思って聞いてみました。よろしくお願いいたします。 Q2. ヒトゲノム・・・両親から受け継いだ2セットのゲノム ゲノム・・・30億の塩基を含むDNA 遺伝子・・・30億の塩基の並びのうち、機能のわかっている2万数千個 ということでよろしいでしょうか? もしこれで合っている場合、この2万数千の遺伝子というのは、それぞれ一組の数が異なる、2万数千組の塩基配列ということでしょうか? Q3. 30億個の総塩基(か、塩基対どちらか)が、計46本の染色体にわかれて入っているという認識でよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1153/9140)
RNAを遺伝子にしているウイルスもいますね。
お礼
ありがとうございます✨
補足
そうですね。 私はレトロウイルスしかわからないのですが、 もし他にご存知でしたらぜひ教えてください。
お礼
長い質問にお付き合いくださりありがとうござます。 質問する前より、長年の疑問への理解がかなり深まりました。 感謝しています。ありがとうございます。