- ベストアンサー
頭金なしの新築マンションの購入
すみません、 手元に貯金があんまりないですので、頭金なしの新築マンションがあれば、購入したいなあと思っています、例えば新宿区、渋谷区、中野区ぐらいでしたら、頭金なしの新築マンションを買えますか? あと、頭金なしと言っても、不動産屋さんでいろいろ手数料なども結構かかるって聞きましたが、どのぐらい掛かりますでしょうか? 本当は不動産屋さんに聞くべきだと思いますが、でも聞いたら、やはり自分の手元の貯金が足りないねという話になりましたら、恥ずかしいなあ思い、ですので、こちらで質問をさせて頂きました、もし詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂きたいと思います。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お金の話が恥ずかしいなら、買うの難しいですよ。話さなければどうにもなりませんし。 銀行がOK出すかどうかでしょうね。 担保にする物件の価値、あなたの支払い能力の予想などによって違ってくると思います ただ頭金がない=借入額が大きい、ということで利息や返済はきついですね。 頭金をためられるだけの余裕がなかったのに ローンを支払いながら、増える経費が払えるかどうか、が難しくなると思います。 諸経費については、ネット環境にあるならちょっと調べればわかることですよ。 まあ他の方がすでに挙げてるので細かくは言いませんが ローンを借り入れるのにも、経費がかかります。 最近はその分まで借り入れる、というケースもありますが… 余裕なく返済していると出費が増えた時点で返済が滞ることになりますよ。 ローンの諸経費(手数料や、団信保険、保証料など) 手続きにかかる司法書士への費用(登記や担保設定など) 不動産屋さんへ払うお金(手数料や経費) 税金その他(不動産取得税や固定資産税、印紙などと、火災保険など) それから、どちらにしても事前に手付金や一時金が発生する場合はその分の現金は必要になります 金額の参考はこちらの事例を見てみてください http://suumo.jp/edit/money/hissi/shohiyou/ これに引っ越し代金や、カーテン、家具などが増える分のお金。 これが結構かかります。 収納の中に入れる整理棚や引き出しなどサイズが合わないとか スペースが増えるとか… 細かいもの(風呂桶やキッチンのスポンジなど)も古いものをわざわざ持っていきたくないと 買い替えたりすれば、チリも積もれば…です。 そして、住み始めれば広くなる分水道光熱費や、管理にかかる費用も上がりますし 分譲マンションなら修繕積立金や自治会費などがバカにならない面もあります。 ざっくり、どれぐらいまでローンが借りられるか、というのは 銀行の担当窓口で計算してくれたりするので 一度行ってみてはどうでしょうか。 大まかな年収や貯蓄額で、いくらぐらいまで借り入れできるか教えてくれますよ
その他の回答 (6)
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
>頭金なしと言っても、不動産屋さんでいろいろ手数料なども結構かかるって聞きましたが、どのぐらい掛かりますでしょうか? 住宅を購入し自分のものにするのに必要な書類を準備する経費約50万円(登記関連費用など) 金融機関からカネを借りて売主に代金を払うのに必要な経費約50万円(ローン関連費用など) 合計で100万円と思っておきましょう。 それから、引っ越し関連に100万円ぐらい用意しておくこと。(カーテンや照明など最低限そろっている場合) 大変おおざっぱですが、物件購入費用に加えて200万円を用意しておけば住むことができるでしょう。
お礼
有り難うございます おおざっぱでとても助かります、200万前後ですね、分かりました^^
- titelist1
- ベストアンサー率25% (712/2750)
統計的数字として頭金なしの新築住宅取得は破綻率が高いのです。破綻するとゼロではなく大きなマイナスなのです。頭金は最低でも1割は欲しいところで、2割あると破綻率が急に低くなります。このコーナーで初歩的質問をしているようでは、新築住宅取得はまだまだです。
お礼
有り難うございます そうですね、友達にも最低でも1割があったほうがいいよって言われましたし。。。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
手元に貯金があんまりないですので、頭金なしの新築マンションがあれば、購入したいなあと思っています、例えば新宿区、渋谷区、中野区ぐらいでしたら、頭金なしの新築マンションを買えますか?> 買えるかどうかは、あなたの収入と年齢次第です。基本的に収入と年齢から借入可能金額が出ますので、これに頭金を足し諸費用を引いた金額で買えるかどうかになります。 頭金なしと言っても、不動産屋さんでいろいろ手数料なども結構かかるって聞きましたが、どのぐらい掛かりますでしょうか?> 仲介やローンに関する手数料、登記費用等で総額物件価格の5~10%程度の現金が必要です。ただ、銀行は金が余ってるので少々無理なローンでも貸してくれる可能性があります。諸費用も含めたローンも組めるかもしれませんが、この時点でかなり無理なローンになるのは間違いないでしょう。住宅ローンは完済出来てなんぼですので、借りられれば終わりではありません。縦しんば払えたとしても、生活を切り詰め外食や旅行にも行けずに返済に追われるようでは意味がないでしょう。無理のないローンというのが大前提ということです。 頭金はローン残高>家の価値にしないためであり、これが逆だと何かあった時に売却して清算することが出来ません。例えば返済出来なくなった時に売って何とかしようと思っても、差額を現金で用意出来なければ売ることすら出来ません。そうなれば半年後には抵当権を行使されて安値で売却され、借金だけが残ることになります。 そうならないためにもリスクヘッジとして物件価格の最低20~30%以上は用意したいところです(出来れば半分程度)。 物件探しからではなく、先ずは幾ら借りることが可能か試算しましょう。上記したように、これに頭金を足して諸費用を引いた金額で買えるかどうかです。 これは自分で試算することも可能です。月々収入の20~25%の返済で、定年までの全期間固定金利ローンで試算すれば目安になります。 https://www.hownes.com/loan/sim/ これとは別に現在の家賃との比較も必要でしょうか。これより数万円少ない返済でないと、今と同じ家計状態にはなりません。これは、今まで掛からなかった固定資産税(年10万円~)や修繕積立金、管理費等が掛かるようになるからです(毎月掛からな費用は、毎月積み立てるように計上しておくと安心)。現在十分な貯蓄が出来ていなければ、その分絵Hン最額も減らさないといけないでしょう。でないと、完済出来ても定年時に老後資金が貯蓄出来てないとか悲惨な結果が待っています。 あと、いざという時のための貯蓄も必要であり、生活費の半年から1年分以上は常に現金貯蓄で置いておきたいところです。これについては家の購入に関係なく必要であり、減給や失職、不意の大きな出費にも対応出来るようにするためです。 人生を左右する借金をするのですから、この程度のリスクヘッジは必要かと。 この辺りまで考えると、家の購入は一朝一夕で出来るものではないことが理解出来ると思います。先ずは無理のないローンで幾ら借りられるか試算し、足りない金額と諸費用を貯めることから始めましょう。5年先10年先になるか分かりませんが、目標を定めることは重要です。その間に不動産やローンのことについても勉強する時間も出来ますし。
お礼
質問の一つ、一つに回答してくださって、本当に有り難うございます 頂いたwebページも読ませて頂きまして、試算します。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8800/19958)
不動産屋への手数料、書類作成代行料、司法書士へ払う登記代行料、不動産取得税、毎年の固定資産税とかで、最初の1年間で100万円くらい飛ぶ。 それに加えて、住宅ローンの支払いも来る。頭金無しだと、ローンの月額が「けっこうな額」になる筈。 それ以前に、銀行の住宅ローンの審査に通らないと、どうにもならない。
お礼
有り難うございます^^ そうですね、銀行の住宅ローンを通れるかどうかまだ別の話ですよね
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
購入時の諸費用 ココに、事例があります。 約200万円 http://suumo.jp/edit/money/hissi/shohiyou/
お礼
すごく良いですね、本当に有り難うございます。 ゆっくり読ませて頂きます。
- nerimaok
- ベストアンサー率34% (1125/3221)
チラシとかに書いてあるのはあくまでも「支払い例」であって どういう支払い方をするかは貴方の任意です。 頭金なしという事は借入額を増やして月々の返済額を 高くするという事ですから、貴方がその金額のローンを 通せるだけの収入が有るかどうかです。
お礼
早速のご回答有り難うございます^^ ローンの問題ですね、分かりました。
お礼
ありがとうございます、ゆっくり読ませて頂きました とにかく、先に銀行に行って聞いてみます^^