• ベストアンサー

タイミングの悪い人といい人の違い

タイミングの悪い人と良い人の違いとはなんでしょうか。 人生早すぎても駄目、遅すぎても駄目。 その時間を見計らうための要素とはなんでしょうか。 情報量の違いのような気もしますし、タイミングが良かったか悪かったかはただの解釈の仕方に過ぎない気もします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1465/3824)
回答No.4

人事を尽くして天命を待つ と言う言葉があります。  人事: 自分のやるべきことをやる。 その中には情報量の違いも勿論有ると思います。 その情報量の違いでタイミングの良し悪しを計れる場合も多いと思います。 ただ おばさんが いっているように、運の要素は大いにあります。何か大きな仕事を頼まれた時、備えが無ければ何も出来ません。それが天命だったかも知れません。 天命があったのに何も出来なかった。。  と言う状態を避ける為には自分のやりたいことの勉強、知識を十分入れておく事だと思います。 情報量を含め、人事を尽くして(やることをやって)チャンスを待つ、 運も実力のうち、 などという事は真実だと思います。

noname#186793
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

fuukakou 氏、Nebusoku3 氏、そしてhiromithi氏系統の見解です。 やはり、そういう動き方をする人は居ます。 毎月、政党機関紙の代金を集金に来る人も、どの時間に来ても必ず、家内も居なく私もちょいと手を離せない時です。 ともかく巡り合せが悪い。 まぁどうも嫌だなっていう気持ちがあるから、『来たか!ちぇっ』と思うのをタイミングが悪いという印象に結びついているのかもしれません。 でもその他の人の場合でも、大体都合が悪い時に来る人、電話のある人って決まっていますね。 どうもそういう行動(きりっと決める行動ではなく)をしているような感じですね。 それと上の例のように、そういう印象が伴っているのでタイミングが悪いと思うこともあるかもしれませんね。

noname#186793
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.5

単なる運のような気がします。 でも、成功したらタイミングが良かった、失敗したらタイミングが悪かった という方もいますから(笑) 余談ですが 友達に、電話のタイミングが常に悪い人がいます。 カップめんに湯を入れた直後、何かを始めて一番乗ってる時、テレビで気になる物を見てる時・・・など、本人にも予測のつかないバッドタイミングで電話がきます。 そしてそれは友人間では有名(みんなそうだから)です。 こうなるともはや天命?とさえ思うので 皆で何だろあの能力?(笑)と言ってます でも笑い話になるのですから嫌われない、人徳ですよね~。 好かれてる人だと、成功すると良かったな、努力してたし・・・とか言われ、失敗するとタイミングが悪かったんだよと慰められます。 嫌われてる人だと、成功すると運が良かったんだろ、失敗すると自業自得と言われがち・・・ そうなるとタイミングの話も好感度の違い?

noname#186793
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#190213
noname#190213
回答No.3

こんにちは。 おばさんです。 確かにタイミングの悪さ、良さで人生変わったりしますよね。 そこで、質問の内容ですが。 情報量の違い。 解釈の仕方。 との事ですが、個人的には、「運のみ」ではないかと。 運動能力や芸術的能力のように、本来備わっているかどうか、もありますが、まとめてしまえば「運」が大きいな、と思っています。 自分自身、そして世間の動き、周りの人達の人生。色々観察してきた今のところの結論です。

noname#186793
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

哲学でも何でもなく経験に過ぎない。情報量が多くてもそれを運用できなければ、 菅元首相の「俺は原子力に詳しい」とか、そんな狂った状態になりかねない。 結局、正確な情報を元に、正確な状況判断ができるかどうかに過ぎない。 これができるかどうかは結局、経験してきたかどうか、ただそれだけの話です。

noname#186793
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • enylle
  • ベストアンサー率15% (61/391)
回答No.1

1.偶然 2.情報収集能力 3.2を活かす資質

noname#186793
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A