- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハツタケを知る私の見立てでは決してハツタケではありません。 絶対に食べないで下さい。 おそらく、この写真を見ただけでは正確に言い当てられる人はいないと思います。 ちなみにハツタケの場合、傘の上に同心円状の模様が出ます。 写真のきのこではそれが見られません。 何とは言いませんが、ハツタケではないと私は断言します。 きのこの同定で一番重要なことは、 全幅の信頼が置ける人の鑑定以外は信用しないことです。 それと、自分がいろいろな知識や経験を持っていても、 たった一点でも不審に思った場合はそのきのこは食べないことです。 少し調べれば分かることなのですが、 名前のついたきのこは、人間の確認できた種類のうちのごく一握りです。 今も名前のないきのこなんていくらでもあるでしょう。 「○○なきのこには毒きのこはない」なんてことを信じて中毒にあった例もあります(ドクヤマドリ等)。 ここでも自信満々に答えて間違ったことを言っている人もいます。 くわばら、くわばら。 野生きのこを食べる私は思います。 美味しいきのこでも加熱不十分だったり、 酒と一緒に食べると中毒する・・・ きのこって怖いです。 ここで質問するよりは、保健所などに持ち込んで鑑定してもらったほうがいいですよ。 美味しいきのこだと判明したのなら、 機会があれば翌年にでもまた取りに行けばいいのですから。 私は未だきのこにあたったことはないです。 現地で新しいきのこのことを教えてもらうこともありますが、 それ以外は図鑑とにらめっこしながら自分で調べてきました。 食べる目的でなければ間違えても何も起こりませんが、 そうでなければ何か起きるかもしれません。 ここまで書いてご理解いただけていればよいのですが、 ある意味誰かに命を預けていると・・・ 努々お忘れなきよう。
その他の回答 (2)
- chomicat
- ベストアンサー率55% (586/1047)
見たところ、松林で採れたということからハツタケだと思います。 ハツタケは美味しい食用茸ですが一見して見分けの付かないほど似た毒きのこや土地によって姿かたち、色なども異なるので写真だけでは判断しかねます。 ハツタケなら傷をつけると青緑色にその部分が変色しますからそれで見分けます。 青緑色に発色しないならハツタケではありませんからむやみに口にしてはいけません。 なを、茸採りは山の持ち主の許可がいることもあります。 特にまったけは山の持ち主といえども採取権利が無く、山全体、或は斜面分割して生えて来るまったけの数を予測して採りたい人(業者)が複数で入札して入山採取料を決めます。 その値は数百万円になる事もあります。 ですから他の茸でも誰でも取っていいわけでもなく、昔から地方の山等、入会権という権利が山の持ち主以外の村民の権利としてあるところならその住人は「まったけ以外」の茸をとってもかまいません。 まったけ時、勝手に山に入ると不法侵入及びまったけを採取すると窃盗罪で拘留され相当な罰金、服役があります。 北海道などの鮭を捕れないのと同じですね。(罰金数百万円で毎年捕まって服役している窃盗者が結構います) ですからno2の方が仰仰っているのは一概に出鱈目でもありませんよ。
- goufraig
- ベストアンサー率11% (10/84)
そのきのこがなんだかしらんけど それがなんだか不安なときは絶対に食べたらアカン!