- 締切済み
存在とは何か どの様なものでしょうか?
此処に酸素が存在する と言う文が成り立ちます。 酸素が存在しなければ 窒息して死んでしまいます。 酸素が存在するという事は 酸素分子が存在する事を普通は言います。 理科の勉強をしてると 酸素原子も酸素と言います。 しかし兎も角も そこに原子番号8の酸素原子が存在する事を 酸素が存在すると言います。 存在といえば人間存在 実存 心やスピリチュアルの世界を言う事もあります そう言うことも含めて 貴方の 「存在とは」のイメージはどんなですか 教えて下さい。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.7
noname#210533
回答No.6
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
回答No.5
- urigadai2013
- ベストアンサー率37% (92/244)
回答No.4
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
回答No.3
- k_mutou
- ベストアンサー率12% (101/783)
回答No.2
- te12889
- ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
あなたの頭脳にだけ存在しているのですね では私は誰でしょう?私は存在してないのでしょうか? 酸素を存在しないと言ってしまったら、酸素呼吸をしている 全ての生き物も存在してない 全ての人も存在してないのでしょうか? どうもありがとうございます。