• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:派遣か正社員か、どちらが良いのでしょうか。)

派遣か正社員か、どちらが良いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 派遣か正社員、どちらが良いか迷っている。正社員になるための就活が上手くいかず、内定のないまま卒業。ハローワークで一般事務の求人に応募し、一度は正社員雇用されたが辛い環境で働けずに3カ月で退職。再び職探しを始めることにした。
  • 前の会社は零細企業で、社員の人数も少なく、仕事の負担が大きく、事務経験を積むことが難しかった。社員の言葉遣いも悪く、辛い経験をした。また、求人の条件と実際の労働環境が異なり、残業代も出ないことが分かり、信頼できる会社が見つからなくなった。
  • ハローワークのアドバイスでは、辛い経験をしたのは仕方がないが、試用期間中でも休みがない環境は優れた会社ではないとして、正社員探しを続けるよりも条件を落として派遣で働くことを勧められた。しかし、派遣のデメリットも考えると迷っている。既卒の経験を活かし、派遣でスキルを積んでから正社員を目指すか、それとも別の選択肢があるのかアドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tachin
  • ベストアンサー率29% (136/458)
回答No.4

 おじさんの回答でもいいでしょうか?。    私はSEをしてます。転職もそれなりにしてしまっておりますが、ずっとSE一本です。職種柄転職は付き物ですし、離職率も高いです。  転職理由はそれぞれでしたが、やりたい事を探すために無職で転職活動もしてました(貯金崩して)。    どんな分野やどんなキャリアを積みたいか?と言うのが、SE職では必ずと言っていいほど付きまとう事柄です。  そのため、正社員で探せないならば、遠回りでも非正社員で希望する職務があればで探して、今の会社に非正社員でスタートし正社員で現在勤めてます。    私自身、事務職というのが、単なる雑用職としか思えてなりません。  何故固執する女性が多いのかは、将来早めに結婚をしたいからとか、総合職で頑張りたくないと言ったマイナス思考ばかりだからとしか思ってないからです。会社はそういう人は、今も昔も希望してないと思います。  となると、事務職って非正社員でもできる仕事範囲じゃないかと。となれば、今の雇用情勢考えれば、正社員でわざわざ取る会社なんて減少していると思いますが。    また、ハロワに依頼する企業は、零細の部類に入る企業や離職率が高いとかの企業です。採用広告にお金があまりかかりませんから。但し、Webや人材登録会社と並行して募集を出している企業もあります。そこは色々とネットで調べればわかる企業あります。私もハロワ通ってネットでチェックもしてましたし。    元々派遣には、物凄い嫌悪がありました。単純労働や工場系、バイト感覚といった感じで。なので、正社員に固執して探していたので、1年以上も無職といった事もあり、その間、バイトでも良いから、自分が不足しているスキルが得られるバイトを少しでもやっていればよかったなあとこの年になって後悔というものを知りました(今、それが無いばかりに独学してますが、やはり専門としている人には現場経験で勝てないんですよね。なので、専門の業者からどうやって聞き出して知識を得るか?とかやってもらって、それを知識として得てしまうとかしてしまってますが、それもある意味、仕事のやり方の勉強として得た行動ですよね)。    派遣でも何でもいいから、範囲を広げて探すという事が大事です。  一般事務と言っても会社によって様々な業務のはずです。事務に一般も特殊もないでしょうし。  経理がやりたい、総務がやりたい、人事がやりたい、労務がやりたいとかいうならば、取る方も相応に対応はしてくれる企業はあるかと思いますが、一般事務と言われる内容では、、、、、、今どうなんでしょうね。

gomeeeeeeee
質問者

お礼

回答ありがとうございました。勉強して、誇りの持てる仕事をしたいと思います。

その他の回答 (5)

  • wantan82
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

失礼いたします。 私はラーメン屋雇われ店長から一転して、現在派遣登録をいくつかしつつ、正社員の口があれば検討するといったスタンスを取っています。 私の年齢的にはもう正社員雇用は難しいかと思いますけど、人生どんな縁があるかもわかりませんので、あまり期待しないでそのスタンスを継続しています。 あなたはまだ若い。やり直しが何回か利くと思います。 派遣しつつ正社員を探すという方法でもいいと思いますよ。 私も契約社員や派遣社員を転々としてきましたが、 結局のところ、会社側が望む人間とは、 「シフト通り休まないで来る人」です。 どんな高学歴正社員でも欠勤が続けば解雇になるし、 どんなにつらかろうと風邪ひいてようと、 「あの人は絶対に来る」位の印象付けている人は、 派遣社員から登用という事もままありました。 ただ、ブラックにはまらないように気を付けて下さい。 それで人生台無しになった正社員も何人か見てます。 高給よりも「自分の体ありき」です。 自分がやっていけそうな職場を探す事も大事です。 という私も、今月末で契約満了なんですけどね。つまり求職中です。 頑張りすぎて体を壊したのがおそらく満了の原因です。 お互い頑張りましょう。

gomeeeeeeee
質問者

お礼

回答ありがとうございました。お互い頑張りましょう。

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.5

なんか偏った見方の回答も見受けられますが、 派遣社員から正社員になった人、 契約社員から正社員になった人、そこそこいますよ。 問題はまず「仕事が出来るかどうか」だと思いますが、 それはやってみないとわからない。 次の問題は派遣で(何年か)しばらく勤めてみて 「正社員にしてください」と言える強いハートがあるかどうか。 労働法とかはよくわかりませんが、このサイトでも 派遣から始めてその会社の直雇用になりたいから 派遣をやめて契約社員になった人もいたなあ。 勿論、その会社で仕事の出来や人間性が認められていたからでしょうが。 ようはなぜ正社員になりたいか、というと安定もそうですが、 世間体もあるでしょう?そこが罠でこの前テレビでやってました。 世間体を気にして何とかフリーターから 正社員になった20代中盤の男性がブラックに入ってしまい、 残業代も出ず朝から晩まで週7日働いてうつ病になった、というドキュメントが。 裁判で勝訴して多額の残業代と慰謝料を得ましたけど、 病気は治っておらず未だに薬は手放せず働ける状態じゃない人が。 正社員になれるに越したことはないですが、 会社によりけりだけど「正社員も使い捨て」の時代です。 求人によっては「半年後に正社員になれる」と謳って人を集めておいて 入ってみたら残業代も出ず朝から晩まで働かす、という 従業員を消耗品ぐらいにしか思っていない会社もあります。 会社によっては2~3年のサイクルで名前を変えて その時その時、その場しのぎ的に稼ぐやり方をする会社もあります。 そういう会社が欲しい人材はまさしく「正社員」でしょうね。 使い勝手がよいので。 なので、悔いなく生きたいなら自分の興味のある仕事や やりたい仕事を見つけた方がいいですよ。 正社員であればそれに越したことはないですが、 なければ非正規もやぶさかではない、と思っていた方が楽です。 人生の長期的なビジョンがあればいいだけです。 あと派遣だと「紹介予定派遣」というものもあります、 昔は派遣から入ってお互いの同意があれば正社員になれる というものでしたが、最近は契約社員が多いそうです。 詳しくは検索、または直接派遣会社へ。 なんにしろ私は質問者様より履歴書は負けると思いますが、 それでもそこそこの会社で自分の興味のやあることをやってきて、 そこそこのポジションについて、東大、慶應、早稲田卒の 人と働いていたりしてましたよ、自分の満足度が大切なんじゃないかなあ。 アメリカの大学卒で派遣社員もいましたし。 まあ一流企業によっては四大卒しかいないような会社もあるんでしょうけどね。 とりあえずやみくもに動いても仕方がないので、 30歳の自分のイメージをもっていてください。 具体的に、です。 具体的に描けば描くほど心は自然にそちらに向かっていきます。 がんばってください。

gomeeeeeeee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。未来のイメージを持つのは大切ですね。満足度の高い仕事に巡り合えるよう頑張ります。

回答No.3

こんにちは 某企業で人事をしているものです。 雇用の安定を得たいのであれば 間違えなく、派遣ではなく正社員です。 基本的に派遣社員でキャリアやスキルを積んだとしても あくまで派遣社員という限られた業務、責任範囲の 中でのキャリアとしてしか認めず、 正社員登用はいたしません。 正直なところ、 履歴書時点で会う価値はないと判断し、アウトです。 ハローワークの方の、お祓いに行けば?は、ずいぶん酷い言い方だとは思いますが、 一度派遣としてキャリアを積むと 正社員になれる可能性がより低くなる、 そういった現実がありますから、正社員をお薦めているのだと考えられます。 まだ、20代というお若さで、質問者様が週一休日、残業も多い職場に 耐えられない体力と精神力であれば、そもそも質問者様に 正社員の道を選ぶことは、正直なところ難しいのかもしれません。 まず日本は学歴社会ですから、学歴が高く優秀な方以外は 残業代が出る全うな会社に 卒業後スキルも経験もない段階で入社できません。 高学歴で入社して、まっとうな企業であっても 残業代は出るにしろ遅くまで残業で体力的、精神的にきついのは、 正社員であれば良くあることです。 私は正社員ですが、毎日夜10時、11時まで、時には終電まで働き 土日も業務の状況次第で、たまに出勤することがございます。 誰もがご存知の企業で、労働基準局からしっかり睨まれていますので 各部門には残業は何時間までと指導しておりますし、土日祝日休みですが 実態は、サービス残業もあり、土日も出ているものもいると 噂では聞いております。 正社員になるということはまず体力的、精神的に強くないと 難しいのですよ。 もしも残業代が出るのであれば、残業は頑張れるというのであれば、 辛い勉強をしてこなかった、だからこそ高学歴でないばかりに、 就職が上手く行かなかったがゆえに、残業代も出ない 会社にしか入社出来ない自分を責めるべきです。 人生どこかでツケは回ってくるのです。何かを得る為には どこかで歯を食いしばって頑張るしかないのです。 企業はなぜ高学歴を好むか。 それは、もちろん国語と算数というビジネスにおける 基本能力が高いということもありますが、 一番大事なのは高学歴を勝ち取ったそれまでの努力なんです。 辛い受験勉強に歯を食いしばって耐えてきた 精神力と体力に価値を見いだすのです。 実際は雇用してみないと仕事ができるかどうかは わかりません。 勉強ができることと仕事ができることは違います。 高学歴なくして、残業代も出るまっとうな会社に入社したければ まずは零細企業の過酷な労働環境で耐え忍び 這い上がらなくてはなりません。 一度過酷な環境である会社で3年、4年キャリアを積めば スキルだけでなく、体力、精神力はもちろん、 キャリア的にも強い価値のある人材になれます。 どれだけ辛い環境で働いて実力をつけてきたか、頑張れる人間であるかということを アピールできるようになります。 そこまでいって、やっと土日休み、残業代もでる 全うな会社からあなたが欲しいとお声がかかるのです。 その3、4年を耐えられなさそう、、、というのであれば 正社員は諦め、極論一生派遣という覚悟で 派遣社員を選択する方法も良いと思います。 もちろん運が良ければ、正社員登用の道も開けるかもしれません。 ただ期待はしない方が良いです。 弊社でも正社員登用ありと派遣会社にはお伝えしてますが、 数百人、数千人と派遣社員を雇ってきましたが、 社員登用したのは、本来は正社員として採用される べき高学歴な方なのに、本番に弱いのか運悪く就職に失敗した 方しか登用した実績がないのが実際です。 もちろん派遣会社にはその実態はお伝えしませんよ。 正社員登用ありの実績は事実ですから、企業が雇用の責任を取らずにすみ 使えなければ辞めさせることも簡単という美味しい派遣制度 で正社員登用という希望を胸に 頑張って働いて頂く方のモチベーションを下げる 馬鹿な企業はありません。 派遣社員は雇用は安定しませんが、 女性ですから、派遣社員で、その間旦那さんを見つけて 永久就職という方法も一つだと思いますよ。 弊社にもエリート男性を見つけるべく 派遣で働いている方もたくさんおりまして、 ゴールインして永久就職を勝ち取った 方も沢山おりますよ。 それもそれで一つの生き方ですし、 決して正社員でバリバリ働く事だけが 全てではありません。 厳しい意見だとは思いますが、 質問者様の将来を考え、 正直にお伝えしました。 どの道を選ぶかは最後は質問者様が選んで下さいね。 応援してます。

gomeeeeeeee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。シビアな意見もきけて参考になりました。

  • yuki7-3
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんにちは。いろいろ大変でしたね。でも次の仕事に!と気持ちを切り替えてらっしゃるようなので、頑張ってください。 では、私の経験などから、回答します。 1.正社員に限定して求職するなら、時間(期間)をかける覚悟で、じっくり探す、くらいの経済的にも精神的にも余裕を持って望まれるといいと思います。 2.派遣社員でも、という気持ちに少しでも傾きかけているのであれば、派遣会社数社と、3~4くらいの数(質問者様が閲覧して気になれば幾つでもいいと思います)の転職サイトに直ぐに登録することをお勧めします。 <1に関して> 就業条件(勤務時間や給与等)だけで応募するのではなく、その会社で働きたいのか、その仕事が少しくらい辛くても頑張れる内容であるのか、等も熟考したほうが良いと思います。とは言っても、実際に勤務してみないと分からないことのほうが多いでしょうし、このご時勢に希望の職種に簡単に就けるものでもないというのも分かります。 その時に自分の中に基準を設けるのも良いかもしれません。 例えば、この給料なら多少仕事内容がキツくても頑張れるラインを決める、とか、勤務する上での優先順位(給与・休日数・残業見込み時間数・職場環境等)を付けてみる、とか、正社員と派遣社員各々のメリット・デメリットを挙げて、どの条件(交通費支給の有無・福利厚生の内容・有給日数・賞与昇給の条件等)を優先するのか、とか。 転職サイトや派遣会社に登録しながら正社員求職も出来ますし、転職サイトは正社員求人の多さを売りに掲げているところも多いのでお勧めします。 ハローワークへの求人は企業としては無料で依頼できますが、転職サイトには有る程度の掲載料を払っているので、企業側の求人に対する「本気度」が違うケースも多いかと思います。(全てがそうという訳ではもちろんないのですが) 優良企業であっても、小規模事業主などは経費の問題からハローワークにしか求人できないこともあるそうですし、ハローワークの求人チェックや相談も続ける方が無難だと思います。 ハローワーク職員も人間なので、良い人悪い人が居ますので、次に行く時は良い人に当たるといいですね。 <2に関して> 派遣社員は「即戦力」を求められるケースが多いと思います。OSスキルがどの程度なのかにも因りますが、その辺りに関しては派遣会社の担当者と相談するのが良いと思います。 私も司書(他に中高教員免許など)資格は有していますが、特定職以外、実践的なスキルと見ていないのでアピール不要と思います。 交通費支給が無くても、支給される時給から試算して、派遣でも問題ないと思えば積極的に働くのが良いと思います。 派遣社員は企業との雇用契約に関して、派遣会社を経由しているので、就労条件が当初の説明と違う場合などは、派遣会社の担当者にどんどん申し立てすることが出来ます。担当者が良い方であれば、就労条件以外の、例えば人間関係など、「仕事をする上での環境」全般の相談なども話を聞いてくれるでしょう。 勤務とは別にスキルアップのセミナーや講習会、勉強会を実施している派遣会社もありますので、有効に活用できると思います。 正社員を目指すひとつのルートとして、紹介予定派遣もありますし、派遣先のクライアント(企業)の方が、質問者様のスキルや勤務態度などから、ぜひ社員に!と熱望すれば、派遣会社との折衝で、その会社の正社員になることも有ると思います。 派遣社員時代に積んだスキルを基に、正社員転職の道も広がると思います。転職サイトに登録しておけば、経験やスキルから、企業からのスカウトが入りますしね。 長くなってごめんなさい。 私自身のことで恐縮ですが、もう少しだけ・・・。 間もなく40歳になる独身女性です。大学卒業後、正社員入社した会社が業績不安定の退職、急いで求職し、あまり職種や条件を選ばず、派遣社員で転職しました(この時は、ハローワークからの紹介でした)。人間関係も良好、仕事の内容も楽ではないのですが頑張れる範囲でしたので、不満は有りませんでした。しかしながら、派遣先の雇用人数調整で、長期契約の約束が突然、契約終了となり、やはり正社員がいいかなと、再度正社員に転職しました(この時は転職サイトで見つかりました)。 働いているうちに、雇用条件がどんどん悪くなりました。賞与有りと言うのも条件だけで、まともに出たこと無いですし、昇給制度も名ばかりでした。退職金制度も廃止になりました。転勤無しの条件でしたが、途中で有りに変わり、今年の8月末に10月からの勤務に関して転勤命令が出ました。今、関西在住ですが群馬県への転勤で、24時間勤務のシフト制の労働条件でした。 という事で、9月末で退職することに決め、残っていた有給などを利用して採用試験に赴いたりしていました。 まずは転職サイトに登録し、希望する労働条件に合った求人にはどんどん応募しました。全て正社員での募集です。 求人要綱として年齢は出していなくても、実際若い方を必要としているケースが多く、自分から応募した正社員の採用は残念ながらゼロでした。 その中で、人材派遣会社に1社応募したのですが「応募した求人は採用にならなかったけど、もし良ければうちの会社に派遣社員として登録して、某企業に勤務するのはいかがですが」と、紹介されました。 業務内容は直近の仕事のスキルをそのまま活かせるものです。 自分から応募した正社員は採用されませんでしたが、スカウト7件ありました。 最終的に、派遣社員として、紹介された職場で働くことに決めました。 正社員希望でしたので、悩みましたが、私が決め手とした条件が、 ・転勤が無いこと ・離職率が低い職場なので職場環境が良いのだろうと判断したこと ・派遣会社、派遣先企業共に大手の安定企業であること ・勤務時間が一定であること ・派遣会社の担当者が派遣先の企業担当者との関係が親しく、人柄も良さそうだった(「困ったことがあったら何でも相談してね」などを積極的に言ってくれることや、派遣社員経験もあるので現場を知ってる方だった) です。 悩んだのは、 ・交通費が出ない、前職よりも手取り額が5万円くらい減る です。 スカウト先企業は、大手がほとんどでしたが、 ・転勤が有る ・営業ノルマが有る ・勤務時間が不規則 などから、給与は良くても、他の条件を比較して、今回は正社員ではなく、派遣社員として働くことに決めました。 決めた理由のもうひとつは、信頼できる友人や先輩などに相談して、助言を貰ったことも大きく影響しました。 決定打にしなくても、いろいろな人に意見や、考え方を参考にするのもお勧めします。 質問者様はお若いので、私が望む労働条件とは大きく異なると思いますので参考にならないかもしれません、長文なのにごめんなさい。 積極的に採用される年齢だと思いますので、頑張って下さいね!

gomeeeeeeee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。実体験もお聞かせくださってありがとうございます。頑張ります。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.1

大卒とのこと、派遣で探すのは勿体ないですがなかなか厳しいようですね。 よし、ここは一つ、一応人生の先輩として役立つことを言おうじゃありませんか。 ちなみに引っかかったとこは完全なブラックでしたから、断ってもらって良かったですね! 次に探すのは派遣にしましょう。決して妥協しろという意味ではありません。 質問者さんは仕事へ特別な意欲はなく、かつバリバリやるタイプの方ではないと思います。 一生仕事をする業界に入るつもりがないのなら、よりよい会社に入ることが先決です。 そしてその会社は大きくて終身雇用をしているか、逆に転職してキャリアアップして巣だって行くかどちらかのタイプがよろしいでしょう。 後者には詳しくありませんが、離職率が高いのは業界一位でもブラックだったりするので気をつけて下さい。 派遣なら若いうちなら次から次に移ることも出来ます。 そこで何をするかと言ったら、目的は一つ!それは婿探し!! なんだかんだ言って、職場恋愛は強いです。 その仕事で見つからなくても移る度に友達を増やせるし、土日休みはゲットしないと安定職の方と会えません。大事ですよ。 容姿に自信がない子でも、毎日顔を合わせる環境なら人柄を知ってもらえます。 その為にはハードルだけ高い零細企業の正社員よりも、派遣でよりレベルの高い会社へいきましょう。 類は友を呼ぶと言いますが、零細企業だと零細企業の友達ばかりになると思います。 人脈は宝。 派遣で知人を沢山作れば情報が入りますので転職にも役立つはずです。 女性は結婚すればどうしたって子供を生みます。 そんな時、収入がいつ途切れるかわからない日雇いの夫とかでは不安ですよね? サラリーマン世帯の4割が赤字だそうです。 子供を育てるのにお金は大事で、そのお金を生むのは会社です。 小さいとこへ行くのなら、専門的な事務所とかならいいでしょう。 例えば建築設計とか、会計や弁護士関連とか。(例なので実情は存じません)あるいは歯医者さんとか。 相手に土日休みを望むなら自分も土日休みでなければデートも出来ません。 いい会社に出会えますように!

gomeeeeeeee
質問者

お礼

回答ありがとうございました。前向きに検討します。

関連するQ&A