- 締切済み
近赤外分光法 倍音 結合音
近赤外分光法を勉強していて、倍音、結合音といった言葉が出で来るのですが、 「倍音」「結合音」とはどういう意味なのか教えてほしいです。 調べていても、説明が書いてあるページを探すことができませんでした。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.2
吸収スペクトルですよね? 許容バンドと禁制バンドの見分け方はわかりますか?
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1
倍音は振動数νの振動が「許容バンド」ならば2ν、3ν、4ν・・・・・も(この順に弱くなるものの)現れるということ。 結合音は振動数ν1とν2の振動が「結合の許容条件を満たす」ならばν1+ν2の振動数にも現れる、ということ。 原理や許容・禁制の規則を詳しく知りたければ、「群論」の勉強をしてください。
お礼
ありがとうございました。
補足
何が現れるのかがよくわからないのですが、教えていただけないでしょうか?