磁界が大きくなるコイル形状
内径2mm、外径が5mm、長さ10mmのコイルによって発生する磁界を最も大きくするにはどうすればいよいでしょか?電流は交流です。
磁界を大きくする方法として
・コイルに流れる電流を大きくする
・コイルの巻き数を増やす
・コイルのコアに鉄心を使う
などがあげられると思います。
ここで、巻き数を増やすとインダクタンスが大きくなり、流れる電流が少なくなってしまうのではないか?と考えています。
また、インダクタンスを少なくするために太い導線を使用すると巻き数が減ってしまいます。細い導線を使用すると流せる電流は小さくなると思います。
大きすぎる電流を流し過ぎると、導線の被膜が溶けたりする問題もあるかと思います。磁界を発生させる時間は3分ほどです。
いろいろ考え出すとわけがわからなくなりました(*_*)
導線の直径、巻き数をどのようにすればよいでしょうか?
なにか理論的な計算式のようなものはありますか?あれば教えていただけるとうれしいです。実験を繰り返して調べていくしかないのでしょうか?
よろしくお願いします!!