• ベストアンサー

料理作るのが嫌になった。

料理の修行中です。初心者です。 レシピ見ながら何かしら作るのですが あまり自分が作るご飯が美味しいとは思えません。 私がもともと偏食だったかもしれませんが 美味しくないです。 何だか作っても美味しくないので 嫌になりました。 どうしたら上達できるのでしょうか。 焦ります。 これでは今の彼と結婚できません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KVJ
  • ベストアンサー率70% (355/505)
回答No.3

「美味しくないからこれはもう作らない。」 なーんてことをしていませんか? とりあえず、3回は作ってみましょう。 初心者のうちは特に、慣れが料理を美味しくしてくれることが多々あります。 3回作って、4回目も全然美味しくないのなら、 それはそのレシピが悪い! 料理ってのは、やればやっただけ上手になるものです。 最初はわからなかった失敗の原因も、見えてくるようになるものです。 だから、信頼できるレシピを選ぶようになさってください。 そして、あれこれ手広く憶えようとしないこと。 いくつかがちゃんと作れれば、おのずとレパートリーは広がっていきます。 だから、どうしても必要な料理(お味噌汁とか唐揚げとか?)数点に絞って、 そこから攻略していきましょう。 焦らなくても大丈夫ですよ、コツコツと続けていけば、 半年くらいでそれなりにできるようになります。 美味しい食べ方がわかれば、偏食もなおっていきます。 上手に作れても、料理が大好きでも、作るのがいやになることはあります。 そういう時は開き直ってお休みしましょう。 作らなくちゃ、なんとかしなくちゃ・・・と思いながら休んでも、 全然休んだことにはならなくて、どんどんいやになっちゃうだけですからね。 休んでいる間に、美味しいと聞いたことがあるものを食べましょう。 外食でも、コンビニでも、誰かが美味しいって言っていたものならなんでも良いです。 質問者さんも美味しいと思ったら、味を憶えておきましょう。 すると自分の料理に何が足りないのか、気付きやすくなっていきます。 彼氏さん、お料理にうるさいの? そうでもないのなら、「最初の1年は下手でもがまんして!」ってお願いしちゃうのも手ですよ。 ごはんが作れなくてもお嫁にいく人は少なくありません。 だからって、できなくてもいいってわけじゃないんだけど、 必要以上に自分を追い込まないようにね。 美味しい料理を作るには、心の余裕も必要です。

moncyanyukicyan
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ドキッとしました。 美味しくないからこれは作らないと 思って違うのを毎回作ります・・・。 それも美味しくない原因ですね(泣) 彼氏は味にはうるさくないのですが 体が大きいのでたくさん食べます。 休みたいときは休んでお料理を 繰り返し作ってみたいと思います!!!

その他の回答 (5)

回答No.6

こんにちは 美味しくないのは自分の評価でしょうか? 人に食べてもらうとお料理は変化していきますよ。 料理の感想も聞けるし、自分の評価と他人の評価は同じではないですよ。 あなたの周りにお料理好きな人や上手な人はいませんか? 身近でコツを教えてもらうのが、てっとりばやいですけど・・。 料理の仕方が見えないので何をアドバイスして良いのかちょっと困りますね。 彼氏には食べてもらった事はあるんですか? 食べてもらうのもいいですよ。まず好きな料理を聞いて何度かチャレンジして、彼氏に食べてもらいましょう。お料理は年月と共に上達してゆくものですよ。一度に何でもかんでもうまく作れたりはしません。みんな努力して美味しい料理が作れるようになるんです。彼との結婚のためにも、あきらめないでチャレンジしましょう。私は、人に食べてもらうのが一番だと思います。彼氏に美味しいごはんを食べさせてあげたい、という気持ちがお料理を美味しくさせます。最初は失敗しても作っていくうちに、回数をこなしていくうちに美味しいお料理が出来るようになりますよ。彼氏のためにも、あきらめないで簡単なお料理からマスターしていきましょう。

moncyanyukicyan
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 彼氏には一度も食べてもらった事がありません。 あまりグルメではないようなのですが・・・。 自分の家族に食べさせると微妙な顔をします(笑) 美味しくも不味くもないと言われますが 不味いんだと思います。

回答No.5

怒りっぽい様な、機嫌悪いような気持ちで作っていませんか。イライラしながら。 だとすれば、せっかくの材料(食材)が泣いてしまいます。 料理は、楽しく作れば、美味しくつくれます。 後は、方法として、色々な店で、外食をしたら、味を覚えるかと思います。 味覚がしっかり、覚えていたら。 私は、何でも、作りますが、私は、もう、自分ちで、料理は作らない事にしました。

moncyanyukicyan
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうなんです、うまく作れないので料理が しんどくなって、 でもそれでも料理の修業しなくちゃと 嫌々やっていたかもしれません。 楽しく作れるようにまずは工夫しないといけませんね。

noname#185238
noname#185238
回答No.4

レシピ本の料理が必ずしも『美味しい』とは限りませんよ 実に不味いのも有りますこんなの掲載すんなよみたいな の結構ありますよなので原因が本当に質問者様なのか というのも考えられますよね なのであんまりレシピに 忠実に考えるのではなく色々とレシピを元にアレンジ応用 してみませんかやってる間に段々なにか変化して分かって くるときが来ますよ気楽にポジティブに。。。。。。。。。。。。。。

moncyanyukicyan
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 レシピどおり作ってもたしかに美味しくない ものってありますよね。 料理は嫌々作っては駄目ですね。 もっと気楽に作ってみます。

  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (275/754)
回答No.2

レシピは目安ですから、あなたの舌で味を決めましょう。 手際や火加減、材料の切り方、鮮度でも味が変わりますよ。 大体は#1さんの回答されているとおりです。 まずは、どうしたら自分で食べて「おいしい」って料理ができるのか。 基本に返って、まずはご飯と味噌汁から。 ・ごはん 炊くのは炊飯ジャーでしょう。 説明書のとおり(レシピ)にやれば炊けますよね。 でも、ちょっと考えて下さい。少しの事で味が変わります。 お米はどこの産地のどの銘柄か。古米か新米か。だいぶ前に精米したか今日精米したか。 お米の洗い方は? 水に何分漬けて炊くのか。 水の質と水加減。 炊き上がって何分で混ぜるか、何分後に食べるのか。 ・味噌汁 できたらアルミ鍋は使わない。金属味がすることがあります。 水の質 味噌の銘柄、だし入りは使わない。 だしは顆粒のでもOK,ただし、箱に書いてある分量より結構多くします。利かせるとおいしいです。 複数の具材の組み合わせ、切り方、種類による加熱具合。 たとえばわかめはおいしい順に生わかめ、塩蔵わかめ、乾燥わかめ。鍋に入れるより、お椀に入れて味噌汁を注ぐ。 あさりは口が開いたら一旦取り出して最後に戻し入れる。 豆腐は煮すぎると硬くなるし豆腐自体の味が変わる。 青菜は最後に入れるか下茹でしてお椀に入れてから味噌汁を注ぐ。 味噌の量と濾すか濾さないか。入れてからの加熱時間。 出来上がりからの食べる時間。 これだけ色々あるのです。色々工夫してみて自分の味を作ってください。 自分が食べて「めちゃおいしい!」ってなるくらいコツを掴めば他の人にも食べさせたくなります! そのころには料理も楽しくなります。色々作るよりまずは基本です。 まぁ、これだけ書いても家の奥さんのごはんと味噌汁にはかないません^^ 長文失礼しました。

moncyanyukicyan
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうなんですね~!!!知らなかったです(汗) すごく参考になりました。 自分の舌で確かめるってことをレシピどおりに 作っていたせいか、していませんでした・・・。 参考になりました☆

  • tourisuga
  • ベストアンサー率24% (62/255)
回答No.1

美味しくなかったと書いてありますが、何が悪かったか分かれば改善できます、 逆に何が悪いのか分からないのであれば難しいかもしれませんね。 料理は「ダシ・塩加減・火加減」がそろえば美味しくなるといいます。 まあ、ダシについては家庭なのでインスタントでもいいとは思います。 塩加減、広い意味では味付けですね。 塩気が多い、少ない、甘さが多い、少ない。 それが分かればそこを直せばよい。 火を通しすぎて、パサパサになったなら加熱時間を考えればよい。 火力が強すぎて固くなりすぎたのなら火加減を考えればよい。 その他、もろもろありますが、まずどこが悪かったかを考えてみてください。

moncyanyukicyan
質問者

お礼

ご回答有難うございます むうう やはり経験ですね。 一度作ってみてどこが悪かったか考えて また作ってみる。 諦めずに繰り返し作るしかないんですね~ すごく参考になりました。 気楽にやってみます☆

関連するQ&A