• 締切済み

受動態を疑問文にするやり方について教えてください。

どうしても分からないので教えてください。 このような例文がありました。 This shop is closed on Sundays. 受け身の文なので、それを疑問文にした場合は、Is this shop closed? ですよね? さらに日時を知りたい場合はWH疑問文にして、 What time is this shop closed? もしくは When is this shop closed? だと思っていたのですが、辞書などで調べてみると、 What time does this shop close? もしくは When does this shop close? となっていました。 受け身はどこに行ってしまったのでしょうか。英語初心者の私に、なぜこのようになるのか教えてください。

みんなの回答

回答No.4

すみません,最初の方を見落としていました。 >This shop is closed on Sundays. これは受動態というより, 「この店は日曜日には閉まっている」という表現で 受動態とは別にお考えください。

回答No.3

いえ,close というのは「閉まる」という動作ですので, 「休業」,「閉店している」「閉まっている」というのなら is closed です。 これは受動態というより,closed で「閉まっている」という状態を表す形容詞みたいなものです。 open には「開いている」という形容詞の用法がありますが,その反対語が closed と思ってください。 「いついつに閉まる」というのと「いついつには閉まっている,休業である」というのは違います。 後者の場合も受動態というより,店を主語として, is closed で「閉まっている」 is open で「開いている」 close「閉まる」 open「開く」 という一般動詞とは別にお考えください。

akari_0706
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございました。 形容詞的用法なのですね。ネット辞書のWeblioでcloseを調べたら、動詞の項目に「(お店などを)閉じる、休業する」と載っていたので受動態だと思ってしまったようです。確かにお店の看板は"OPEN"と"CLOSED"となっていますね。そうするとやっぱり"What time(When) IS the shop closED?" も成り立つのかしら。だんだん混乱してきました...。どうもありがとうございました。

回答No.2

受動態の疑問文についてはおっしゃる通りです。 What time does this shop close? というのは This shop closes at six. という英語がもとにあります。 この時点で受動態ではありません。 close は自動詞として「閉まる」という意味があります。 close ~で「~を閉める」(他動詞)であれば受動態 be closed「閉められる」です。 店の開店・閉店という場合,人を主語にして「~を閉める」の受動態より, 店の方を主語にして自動詞「閉まる」を使うのが普通です。 日本語でもそのまま「閉まる」「閉店する」という自動詞です。

akari_0706
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >店の開店・閉店という場合,人を主語にして「~を閉める」の受動態より, 店の方を主語にして自動詞「閉まる」を使うのが普通です。 ということは、お店の閉店日を説明する場合は、"The shop closes on Sandays." という言い方であってますか?

回答No.1

This shop is closed on Sundays. →こちらの文ですが、質問者様のおっしゃる通り、受け身の文です。しかし、名詞+be動詞+形容詞の文とも言えます。 What time is this shop closed? もしくは When is this shop closed? →どちらも正しい英文だと思います。 What time does this shop close? もしくは When does this shop close? →英語には「無生物主語」というものがあります。この文はこの「無生物主語」を使っているのだと思います。 無生物主語の他の例として: This news paper says that he is quilty. This medicine makes you feel better.

akari_0706
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、無生物主語なんですね。そうすると、This shop close on Sundays. という文も成り立ちますか?

関連するQ&A