- 締切済み
受動態を能動態に
What language is spoken in Mexico? のような文を能動態に変えるにはどうしたらいいですか?疑問詞がある文の書き換えがよくわからないので教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiaroscuro
- ベストアンサー率53% (16/30)
「(1)の「能動文」は何か」の他に、「主語が疑問詞になる場合、なぜ、主語と助動詞の位置が入れ替わらないのか」の2つが疑問の対象のようですね。 後者については、疑問詞は、主語の位置に、そのまま「入居」するのではなく、実は、文頭のある位置に「引っ越す」結果、主語の位置が「空家」になるので、助動詞としては、部屋を交換してもらおうにも、肝心の相手がいない(見えない)ので、位置の交代が起こらないという説明の仕方があります。こう考えると、どれだけ英語の世界の見晴らしが良くなるのか?となると、話がだいぶ長くなるので、ここでは、これぐらいにしておくことにしましょう。 学校英語では、「(1)の能動文は何か」という質問の仕方は、自然かもしれません。 (1) What language is spoken in Mexico? しかし、受動文というのは、多くの場合、本来の主語(=能動文の主語)が何か、話し手が知らないか、あるいは、知っていても、それにあまり関心がない場合に選択されます。従って、by…という表現がないのが普通です(ある調査によると、約8割の受動文で、by…がないと言われています)。その意味で、(1)は、「誰が」話すかを問題にしてはいないのです。むしろ、「どのような言語が」話されているのかに、話し手の関心があります。 学習の都合上、「能動文から受動文を作る」と言うのでしょうが、この2つはまったく別個の表現です。 例えば、「能動文」の候補であるWhat language do they speak in Mexico?では、languageを省略しても意味は同じですが、What language is spoken in Mexico?でlanguageを省略したらどうなるか考えてみるとよいでしょう。つまり、What do they speak in Mexico?から「意味を変えないで」What is spoken in Mexico?が導き出せるのかどうか調べてみてください。 それでは、学校英語における課題に答えたことにならないので、一応、(1)に対応する「能動文」があると考えることにしましょう。 答えは、3通りに可能です。 (2) What (language) do we speak in Mexico? (3) What (language) do you speak in Mexico? (4) What (language) do [they/people] speak in Mexico? (Whatは省略可能です。これが、Whichだとlanguageは必要です。ただし、前後に、選択肢が与えられている場合は、languageは省略可能です。) (2)は、話し手がメキシコ人の場合であり、(3)は、聞き手がメキシコ人であり、(4)は、話し手がメキシコ人ではなく、聞き手もメキシコ人ではない(と話し手が思っている)場合です。 最後に、 (2)~(4)は、確かに、学校英語の視点では、「能動文」かもしれません。 しかし、主語の持つ情報量の低さに着目すると(受動文が選択される動機の1つが、主語が[誰か/何か]に関する関心が低いという話を思い出してください)、be doneの形態に依存しない「受動文」の亜種と見ることもできるのです。 受動文は、どのようなメッセージを伝えるための手段なのか、それをよく考えることが大切です。 参考まで
- honeyracoon
- ベストアンサー率38% (196/503)
>What language is spoken in Mexico? この後には、動詞sopkenの主語であるtheyやpeopleが省略されていますので What language is spoken in Mexico by them? と考えると、このthemが主語となり、能動態に書き換えられます。 What language do they speak in Mexico? となります。 参考URLの例文が参考になるでしょうか。この中の例文で What was bought by her? [何が彼女に買われたのですか?] boughtした主語は彼女ですので What did she buy? [彼女は何を買ったのですか?] と能動態になります。 Where was she seen by him? [どこで彼女は彼に見られたのですか?] 見た主語は彼ですから彼が前に来て Where did he see her? [どこで彼は彼女を見たのですか?] と能動態にする事が出来ます。 まずその文章の主語を探せばいいかと思います。
- bmiyuz
- ベストアンサー率27% (18/66)
まず、質問された文を能動態に直すと What language do they speak in Mexico? となります。受動態の文では動作主が漠然と一般の人々を表すthey,we,you,people,oneなどの場合、by+動作主が省略されます。ここでの動作主はメキシコの人々なわけですから、主語はtheyが一番適当だと思います。 受動態を能動態に、または能動態を受動態に書き換える時、一番大事なのはS、V、O、Cなど文の要素をはっきりさせることです。上記の文を平叙文に直すと They speak what language in Mexico. となり、SがThey、Vがspeak、Oがwhat language となります。ここで聞きたいのはOについてですから、Oを文頭にもってきます。その後は普通の疑問文と同じようにdo they speak in Mexico?が続きます。 疑問視がある文の場合、その疑問視が文の要素としてV、O、C、Mのどれにあたるかによって多少違ってきます。 ☆能動態<O>⇔受動態<S> Which did she choose?⇔Which was choosen by her, ★能動態<C>⇔受動態<C> What do you call this flower in English?⇔What is this flower called in English? ★能動態<M>⇔受動態<M> Where did you find the letter?⇔ Where was the letter found(by you)? 上記の例文からまとめて言うと、★の場合、文頭の疑問詞以降は一般疑問文の受動態と同じなのです。わかりにくくなってしまう原因は、主語が省略されているとSVOCがはっきりととれなくなってしまうところだと思います。まずは、疑問詞の含まれていない文で態を書き換える練習をし、そのあと徐々に疑問詞を含む文に挑戦してみましょう。練習すれば、必ず出来るようになります!!がんばってください!!
- karrie
- ベストアンサー率30% (142/459)
この文を能動態に戻しにくいのは、まず能動態での主語が見当たらないからじゃないでしょうか? ( by them )を補うとやりやすいかな? まず疑問詞を無視して能動態の形にしてみますね。 They speak [ what language ] in Mexico. これを普通の疑問文の形にしてみると、 Do they speak [ what language ] in Mexico? さて、後は疑問詞のついた[ ]内を移動すればできますね ♪
What language is spoken in Mexico? People speak Spanish in Mexico. [Spanish is spoken in Mexico by people.] People speak WHAT LANGUAGE in Mexico. what languageを文頭にもっていくと、 あとはふつうの疑問文の作り方のルールに従います。 What language do people speak in Mexico? What language do they speak in Mexico?
- koya55
- ベストアンサー率36% (70/192)
一回、疑問文ではない文(疑問文の答え)に置き換えると わかりやすいでしょうか。 What language を ○○に置き換えて…。 ○○ is spoken in Mexico. ↓ They speak ○○ in Mexico. (主語を補うのがミソ) これでもう一度○○をたずねる文にすると、 What language do they speak in Mexico? でいかがでしょうか。 あるいは、補う主語を一般のtheyにしないのならば What language do Mexicans speak? もありだとは思いますが。