ベストアンサー 答えあってますか? 2004/04/08 03:38 数学の問題をやっているのですが、答えがわからないので、 あっているかどうかわからなくて不安です。 -4x(7x-6y) という問題で、 私の答えは、-28x2(二乗)+24xy です。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ryn ベストアンサー率42% (156/364) 2004/04/08 03:45 回答No.1 > -4x(7x-6y) という問題で、 これを展開しなさいという問題ですよね。 それならば、cakoo さんの回答であっています。 テキスト形式のときの2乗表記は -28x^2 + 24xy のようにすればよいです。 質問者 お礼 2004/04/08 03:48 回答ありがとうございます^^ あってたようで良かったです。安心して次に進みますね。 >テキスト形式のときの2乗表記は > -28x^2 + 24xy >のようにすればよいです。 これは知りませんでした。この先役にたちます~いいこと知りました^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 数学の問題を教えてください! 数学の問題でわからないのがあるので、解き方と、答えを教えて欲しいです。 (1)x+y+12=0のとき、xyの最大値を求めよ。 (2)x≧0、y≧0のとき、xの取りうる範囲を求めよ。また、x2(乗)+y2(乗)の最大値と最小値を求めよ。 よろしくお願いしますm(__)m 数学の問題で 問題、『x+y のとき 1、xy のとき -3、3x二乗+2xy+3y二乗を求めよ』という問題で、 答えは-9でしょうか? それとも、15でしょうか? よろしくお願いします。 式の値 数学の宿題でどうしても解けないものがあって困っています。 (x+y):(2x+y)=3:2のとき 2 2 x-xy+y ─── xy の値を求めよという問題です。 分子のxとyが二乗です。 答えは 21 ─ 20 なのですが、途中式がないとだめなので。。。 途中式を教えてください。 見にくくてごめんなさい。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 相加平均・相乗平均の問題 問題集にあった問題です。 x二乗+4y二乗=4 のときxyの最大値と、 そのときのxとyの値を求めよ 【解答】(相加平均)≧(相乗平均)より 4=x二乗+4y二乗≧2√x二乗×4y二乗=4|xy| となっているのですが、なぜ 4|xy| といった絶対値が出てくるのでしょうか? 私は 2≧√x二乗×4y二乗 4≧x二乗×4y二乗 までしかわかりません。 最終的に答えはどうなるのでしょうか? アドバイスお願いします。 数学の入試問題解答解説について 数学の入試問題解答解説について x+y=2,xy=-1のときx2乗+y2乗=ア,x3乗+y3乗=イウ,x4乗+y4乗=エオ, x5乗+y5乗=カキである。 ア~キまでの記号に数字を入れよ。という問題で、 答えはア<-6、イ<-1、ウ<-4、エ<-3、オ<-4、カ<-8、キ<-2 というものなんですが 計算のやり方がよくわからなくて解説がついていないため どういう風にこの答えがでるのかわかりません。 数学Iが得意な方やわかる方は是非解答をお願いいたします。 数学の計算問題に詳しい方に質問です。 数学に詳しい方に質問です。 △Xの-3乗分のXの-2乗= △3√16XのYの9乗= △X分の-2乗+Yの-2乗分のXY-1乗= △X2乗-4分のX 引く X-2分の1= △2X2乗+3X-2=0 Xはエックスです この5問の答えとなぜこの答えになるの分かりやすく解説してもらえませんか?おねがいします!!! 青チャートのexercises 次の問題の簡単な解き方を教えてください。 分子/分母とします。 x=1/√3-√2、y=1/√3+√2のとき、x^3+x^2y+xy^2+y^3の値を求めよ。 (xの3乗+xの2乗y+xyの2乗+yの3乗) ちなみに、答えは20√3です。 x、yの有理化等はわかります おねがいします。 この問題解き方分かる方教えてください! この問題です! 7分の6Xの2乗Yの2乗÷(7分の3XYの2乗)2乗×14分の9XYの3乗 数式が入力できないので日本語で表記しました。すみません。 この問題の答えは、3XYになるようです。 ですが、その答えにたどり着けません。答えまでの解き方を教えてください。 こちらの問題も教えてください(因数分解) すみません・・・(_ _。) 先ほど、質問したものですが 勉強していたら、また、つまづいて わからない問題が出てきました。 こちらの問題も教えていただきたい と思って、カキコしました。 よろしくお願いします。 問題 x-y=5のとき、2分の1(x^2+y^2)-xyの値を求めよ。 答え 2分の1(x^2-2xy+y^2)=2分の1(x-y)^2=2分の1×5^2×=2分の25 疑問点 すみませんが、すべて疑問です。 答えを見て、どうしてこんな解答に結びつくのか 見当もつきません。 困っています。教えてください。 ※^2というのは、二乗(2乗)のことです。 わかりにくくてごめんなさい(_ _。) 数学の宿題で、困っています。 数学の得意な方、ご指導下さい。 答はありますので、それに至る過程がわかりません。 では、 次の式を展開せよ。 (x+y+1)(xの2乗+yの2乗+1-xy-x-y) (a-2b+3c)(aの2乗+4bの2乗+9cの2乗+2ab+6bc-3ca) (x-y)(x+y)(xの4乗+xの2乗yの2乗+yの4乗) 方程式と不等式の問題で因数分解する計算で当たっているか確かめてほしいで 方程式と不等式の問題で因数分解する計算で当たっているか確かめてほしいです。 間違っているところがあったら、計算の仕方と答えを教えてほしいです。 あと、分からないところもあるので、計算の仕方と答えを教えてください。 よろしくお願いします。 (1)5xの2乗+7x+2 ↓たすき掛け↓ 1 2 → 6 × 3 1 → 1 ━━━━━━━ 7 =(x+2)(3x+1) (2)3aの2乗-10a+3 ↓たすき掛け↓ 1 3 → 9 × 3 1 → 1 ━━━━━━━ 10 =(a-3)(3a+3) (3)4aの2乗+3a-27 (4)2aの2乗-7a-15 ↓たすき掛け↓ 1 5 → 10 × 2 -3 → -3 ━━━━━━━━━ 7 =(a-5)(a-3) (5)3xの2乗+17x+10 ↓たすき掛け↓ 1 5 → 15 × 3 2 → 2 ━━━━━━━ 17 =(3x+5)(3x+2) (6)12xの2乗-25x+12 (7)5aの2乗+7ab-6bの2乗 (8)6xの2乗-xy-12yの2乗 (9)9aの2乗+6a+1 (10)xの2乗-yz+zx-yの2乗 (11)2xの2乗-6xy+x+3y-1 (12)9b-9-3ab+aの2乗 (13)xの2乗-3xy+2yの2乗-2x+5y-3 (14)3xの2乗-xy-2yの2乗+6x-y+3 よろしくお願いします。 因数分解 度々すみません 同じところがわからなぃので、いつもここでつかえてしまいます x二乗-6xy+9y二乗-1 の式で =(x-3y)二乗-1 (これはわかる) =(x-3y+1)(x-3y+1) なんでこうなるのかがわかりません。。。 +1ってどこからでてきたんでしょう。。。 数学きらぃら~~~~ えーん(涙) 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 因数分解 因数分解の問題なんですが、答えがないので困っています。 なので答えがわかる方は教えてください。 あと途中計算もできるだけ書いてほしいです。 (1) x^4-1 (2) xy+x-y-1 (3) x^2+4xy+4y^2+4x+8y+4 (4) x^3-2x^2+x-2 ちなみにx^4はXの4乗という意味です 数学の対称式について 現在高校1年生で対称式を学んでいます。 対称式は普通のは解けるんですが、分数になるとまったく理解できなくなります。 式が分かりにくいかもしれませんが教えてください。 分からないのは分数の式の読みかえです。 y/x + x/y = x二乗+y二乗/xy と言う読みかえですが、 これの正しい途中式は y/x + x/y = y二乗/xy + x二乗/xy = x二乗+y二乗/xy です。この式の ↑ここまでは分かります。 しかし、 y/x + x/y = y二乗/xy + x二乗/xy = x二乗+y二乗/xy →ここから分かりません。 y/x + x/y = y二乗/xy + x二乗/xy = x二乗+y二乗/xy ↑分母分子にyを ↑分母分子にxをかけてるのは分かります。 すると、 僕の考えでは、 y二乗/xy + x二乗/xy = x二乗+y二乗/xy+yx になると思うのです。 なぜ y/x + x/y の読みかえは x二乗+y二乗/xy+yx ではなく、x二乗+y二乗/xyになるんですか? 数学の問題について 今、数学の問題で困っています。分かる方は教えてください。問題は都合上、画像添付とさせていただきますが、読みにくいと思いますので、問題文を書きます。 ”x=ルート3 -2、y=ルート3 +2のとき、xの2乗-xy+yの二乗の値を求めなさい”という問題です。よろしくお願いします。 数Aの問題を教えてください! X+Y=6、XY=1、X>yとするとき、次の値を求めよ X二乗+Y二乗 (X-Y)二乗 X(二乗)ーY(二乗) 二乗(ちっちゃい2)の打ち方がわからず、わかりにくくてすみません 答えが載ってなくて困っています。途中式もあわせて教えていただけるとうれしいです よろしくお願いします。 因数分解の問題・・・ 高校入学前の課題で、数学の因数分解が出されました。 9-9y+3xy-x2(2乗です) という問題です。 私はこれを 9-9y+3xy-x2 =-3y(3-x)+(3-x)(3+x) =(3+x-3y)(3-x) と解きました。 ですが、解答は、 (x-3)(-x+3y-3) となっていますた。 解説がないので、なぜこうなるのかわかりません。 たぶん、-9y+3xyを3yで括ったのかと思いますが、-3yでくくっては何故いけないのでしょうか?? わかりません。 どなたか、中学を卒業した私のわかるような言葉で説明して欲しいです。 中2数学 中2です。 数学の問題で答えを見ても どうしてこうなるのかわからない問題があります。 3 3x×x÷ ‐ y×(-4xy) です。 2 答えと解説を教えてください。お願いします。 因数分解の答え教えてください Xの二乗-39Yの二乗-10XY の答えおしえてください!!! 因数分解する計算で当たっているか確かめてほしいです。 因数分解する計算で当たっているか確かめてほしいです。 間違っているところがあったら、計算の仕方と答えを教えてほしいです。 あと、分からないところもあるので、計算の仕方と答えを教えてください。 よろしくお願いします。 (1)5xの2乗+7x+2 ↓たすき掛け↓ 5 2 → 2 × 1 1 → 5 ━━━━━━━ 7 =(5x+2)(x+1) (2)3aの2乗-10a+3 ↓たすき掛け↓ 3 -1 → -1 × 1 -3 → -9 ━━━━━━━━━ -10 =(3a-1)(a-3) (3)4aの2乗+3a-27 ↓たすき掛け↓ 4 -9 → -9 × 1 12 → 12 ━━━━━━━━━ 3 =(4a-9)(a+3) (4)2aの2乗-7a-15 ↓たすき掛け↓ 2 3 → 3 × 1 -5 → -10 ━━━━━━━━━ 7 =(2a+3)(a-5) (5)3xの2乗+17x+10 ↓たすき掛け↓ 3 2 → 2 × 1 5 → 15 ━━━━━━━ 17 =(3x+2)(x+5) (6)12xの2乗-25x+12 (7)5aの2乗+7ab-6bの2乗 (8)6xの2乗-xy-12yの2乗 (9)9aの2乗+6a+1 (10)xの2乗-yz+zx-yの2乗 (11)2xの2乗-6xy+x+3y-1 (12)9b-9-3ab+aの2乗 (13)xの2乗-3xy+2yの2乗-2x+5y-3 (14)3xの2乗-xy-2yの2乗+6x-y+3 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます^^ あってたようで良かったです。安心して次に進みますね。 >テキスト形式のときの2乗表記は > -28x^2 + 24xy >のようにすればよいです。 これは知りませんでした。この先役にたちます~いいこと知りました^^