• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母が鬱病で、どうしたらいいか困ってます。)

母の鬱病に困っています

このQ&Aのポイント
  • 母が鬱病で困っています。私の家庭環境は複雑で、母からの攻撃に苦しんでいます。父も自殺未遂を図り、私の娘も影響を受けています。
  • 母の鬱病が家族に影響を与えています。私は家族全員を支える立場にあり、自分の家庭や子供の将来を心配しています。
  • 私の母が鬱病です。私の家族は複雑な関係で、母の攻撃に悩まされています。私はどうしたらいいか分からず、助けを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

主様、本当に大変ですね。読んでいて心が痛くなりました。 それでもご両親を気に掛ける主様を素晴らしいとは思いますが、主様、主様のご家族のことを考えると第三者的な医療機関や相談機関の協力が必要と思います。 お忙しいなら、電話でこちらに来てもらえないか聞いてみてはどううですか。 私の住んでいる市でも、高齢者の介護も含んでそのような家族の困りごとの相談窓口もあったり、インターネットでも同じ悩みを抱える人の集まりなどもあります。 このままでは、主様や主様のご家族の体や気持ちが心配です。 私の母もうつ病のような症状で、心療内科にも通いましたが「パニック症候群」とのことで忙しい病院だったこともあってか、あまり母の思いを聞いてもらえず、薬での調整で気分の上がり下がりが激しかったです。 悲しいですが、母は自ら命を絶ってしまいました。私は母と二人暮らしで、主様のようにやさしくしてあげられなかった。仕事があったりと自分に余裕がなくて、もっといろいろ調べて、してあげられることがなかったかと後悔の念でいっぱいでした。 でも、母の遺した言葉が「幸せになってほしい。」「強く生きてほしい。」、他の人にも私を頼む、と書いてあり、それがあったから私は前を向いて生きていく力になって、今に至ってます。 私がまだ親になったことがないので周りに言われて気づいたのですが、親が子供の幸せを願わないことはないと言われました。 そう思うと、産んでくれた、育ててくれたことに感謝の気持ちでいっぱいでした。 私の解釈が間違っていたら申し訳ございません。主様のお母様は色々、ご苦労されて大変だったと思いますが自分の抑えられない部分を「病気」だとはいえ、主様を傷つけていいのではないし、それを主様が受け入れないといけないことで解決するとは思えません。 主様もご家族も少しでも穏やかな時間が持てるように、お忙しいとは思いますが利用できること、制度、相談はやるだけやってみてもらえたらと思います。 例えば入院や入所などになっても、その時にお母様にひどい言葉をなげかけられても自分が悪いとか思わないでください。あなたの家族を守ることも大切です。 もしかしたら、それがお互いにいい方向にむくかもしれません。 他人でも、今の状況を話せる、わかってもらえる相談業務の方を作っておいてください。 一人で抱えないでください。あなたが頑張っている姿をご主人もお子さんも見ています。 お子さんも今は判らなくても、大人になるにつれ判ってくれます。 主様が少しでも悩みが解決できるように、心から祈ってます。 

kennkichi
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。一人でなんとかしようと思って今までがんばっていたのですが、どうしようもなくて・・・。 とても心が楽になりました。電話で相談できる所とか探してみます。 言葉が思い浮かばなくて、本当にありがとうございました。とかしか言えなくてすみません。 とても感謝してます。また、がんばれそうです。

その他の回答 (2)

  • korekoree
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.3

大変な状態と感じました。 まず地域の保健師さんに相談してください。 保健所が近くにありませんか? 地域の保健所が必ずあります。そこに相談しましょう。 できる保健師さんなら、なんらかの偶然などを装って 訪問してくださいます。 そして、暴力行為等であれば、警察を介入させてください。 警察から精神科に搬送というのは、ごく一般的なパターンです。 ここで勘違いして頂きたくないのは 「あくまで治療の為に」という一点です。 いくら変貌したと言っても母親、裏切るなんて… そんな気持ちが病気も家族関係も 取り返しつかない所まで悪化させてしまいます。 早いうちに対処すれば最悪の事態は防げる。 それを念頭に置いてください。 まず保健所、適宜警察や救急車です。

kennkichi
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 近くの保健所を探してみようと思います。 市役所ばかり気にしていたので、保健所という考えはなかったので、 良い案をいただきました。ありがとうございます。

回答No.1

大変ですね。お察しします。私の母もあなたのお母様と同じような状態でした。 おそらく病名は「鬱」ではないですよ。鬱もあるのかもしれませんが、おそらく「人格障害」だと思います。境界性か自己愛性のどちらかだと思います。私の母は「自己愛性人格障害」でした。 あなたのお母さんの吐く毒に満ちた言葉の数々が、瓜二つです。 私も祖父が亡くなった時「色々やってもらうだけやってもらって!お前が殺したんだ!」といわれましたし、父は原因不明の脱毛症に50代でなり、数ヶ月で眉毛も睫も抜け落ち、頭の毛は一本残らず抜け落ちました。 毎日暴言、ヒステリー、脅迫、当てつけ、嫌味で、自殺狂言、殺人狂言… 本人が病気なのかもしれませんが、一日のうちで落ち着いている時間もあり、外では100%自分をコントロールして友人は多く、まったくの別人です。家族の中で、私と父だけに虐待を行い続けました。 お父様も被害者ですね。お母様に追い詰められて自殺未遂までしてしまったのでしょう。 想像するだけで辛いです。 母は昨年他界しましたが、その後は父の吃音も治り、穏やかで幸せな生活です。 母のことなど思い出したくもない、という感じ。 さて、人格障害----自己愛性人格障害は、他者が自分のために何でもしてくれるのが当然、と考えます。 自分が誰かのために尽くす、ということは、彼らにとって裏切りであり、蔑みになるのです。 自分が面と向かって対峙しなければならない問題をすりかえ、相手に要求します。 人格障害だとすると、ほぼ通院は無理(本人が自覚して生活が難しくなり、自発的に通院する必要があります)で、年を取るにしたがって要求はますますエスカレートしていきます。 このような母親の場合、なにか暴言が始まったらすぐにその場を退散すること。 相手を打ち負かそうとしたり、反論すると火に油をそそぐ結果となります。 あまりにも酷いことを言ったりされたりしたら、「私はお母さんのことを大切に思っているけれど、そこまで言われる必要はないです」とこちらの意志を伝え、その場を去る。 その繰り返しです。 二世帯住宅ということですのでローンもまだおありでしょうし、なかなか抜け出せない状況だと思います。 ただ、悲しいですが、お母さんの気持ちをわかろう、助けてあげようとすれば、あなた自身の人生が破綻するでしょう。それくらい、人格障害者の毒は猛毒です。 >親戚のおばさんにも相談したのですが、放っておきなさいとしか言われず、 いくら親戚でも実際に被害にあっていなければ他人事。また、かかわりたくないという意識があると思います。 >市の相談にも行きたいのですが、私が家にいないと一人だけ遊びに行ってとか言われ、また半狂乱で怒り出すので出かけることができません。 半狂乱になろうとなるまいと、相談に行きましょう。 遊びに行っているわけでもなければ、いい大人が親の許可を取って遊びに行くこともできないなんておかしいです。 半狂乱になったら、とにかく逃げること。その場を退散すること。 >最近になりまた自殺してやると、言い出しています。 これ、脅迫のなにものでもないですよ。自殺してやるといえば、娘が自分の言うことを聞いてくれる、自分の思い通りになってくれると知っているんです。 こんな生活の中にいたら、あなた自身がマイってしまいますよ。 ひとつ質問なのですが、もともとお母さんには「その気」がありませんでしたか? あなたの幼少期、お母さんから酷いことを言われたり、支配やコントロールはありませんでしたか? 人格障害は、世代連鎖が最も多く、年を取ってから突然発症するというものではないんです。 おそらく、小さな余震のようなものが、昔からあったと思います。 この手の親と一緒に暮らすのは本当に大変なことですよ。 旦那さんとも相談しながら、どう対応していくか検討してください。

kennkichi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。とても参考になりました。 まさに、前文のような状態です。外に出ると別人のようになります。 家の中だけで毎日繰り返しです。 幼少期から支配やコントロールはありました。自分の思い通りにならないと、 虐待をされていました。そんな中で育ったせいか、大人になった今でも、母が 怖いと思い、その場から退散することができません。 いい大人がと自分でも思うのですが、逃げれないのです。 でも、他に少しでも相談してみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A