• ベストアンサー

《おまえのかあちゃん でぇべぇそ!》なる投稿は 

 どうしたものでしょう?  それでも 回答としてとうとばねばならない らしい。  《小学生の絵日記》形式の文章しか書かないのだろうか?  あたまが 止まってしまっているのだろうか?  それとも そういう振りをしているのか。わざと ふざけているのか?  こういう投稿を受けて応対せねばならないムダも 社会生活の内の一部であるのだろうか。  哲学以前なる状態について どうお考えでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

哲学分野ですか・・・ そういう人たちも行きていけるように配慮するのが哲学ですよね。 切り捨てていい人はこの世に一人もいないのですから。 って感じでいいですか?

bragelonne
質問者

お礼

 まいこ0318さん こんにちは。ご回答をありがとうございます。  そうなのですね。  つまり 質疑応答というひとつの場においてでも   ★ 切り捨てていい人はこの世に一人もいない  ☆ という大前提に立つのが 哲学だ――こうおっしゃっていましょうか。  その上さらに  ★ そういう人たちも行きていけるように配慮するの  ☆ だというお考えです。  このままを受け容れたとき では 具体的にどうするか? どのように《おまえのかあちゃん でぇべぇそ!》形式の回答に応答して行くか? ですよね。  趣旨説明欄に書いたように    ☆☆ ~~~~~~~~~~~~~~~~  あなたは 《小学生の絵日記》形式の文章しか書かないのですか?  あたまが 止まってしまっているのですか?  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ ときちんと尋ねてみる。か または  ☆☆ それとも そういう振りをしているのですか。わざと ふざけているのですか?  ☆ とやはり尋ね返してみる。なのでしょうか。  具体的な対応策にも 出来れば触れてみて欲しいとは思いました。ありがとうございました。

その他の回答 (18)

回答No.9

>この三点の事項については 要らないということだね? >つまり《あたまが止まってしまっている》が当たっているのだね?  これじゃぁ。推定の域を脱しないだろう。  私は他人の悪口をコソコソと言わない。直接言う。  《おまえのかあちゃん でぇべぇそ!》なる投稿とはどれで、誰のことなのか明確にせよ。

bragelonne
質問者

お礼

 ★ 《おまえのかあちゃん でぇべぇそ!》なる投稿とはどれで、誰のことなのか明確にせよ。  ★★(さる質問のANo.1) まず、自らの罪を悔い改めよ。さすれば分かる。  ☆ これである。  ご回答をありがとうございました。   ☆☆(No.6お礼欄) ~~~~~~~~~~~~~~~  〔回答ないし自己の文章は〕  事実にもとづくこと。  推測は推測だとことわること。  理由を明らかにすること。  それらの推論において 経験合理性にもとづくこと。  なるべく例証をつけ添えること。  もしあえて印象批評にすぎない投稿だとすれば その旨をことわること。  ――をこころがけましょう。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

bragelonne
質問者

補足

 ☆☆(No.8お礼欄) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ぢゃあ   ☆☆(趣旨説明欄) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   それとも そういう振りをしているのか。わざと ふざけているのか?   こういう投稿を受けて応対せねばならないムダも 社会生活の内の一部であるのだろうか。   哲学以前なる状態について どうお考えでしょうか?   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ この三点の事項については 要らないということだね? つまり《あたまが止まってしまっている》が当たっているのだね?  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ と書いたのは そのほかの事項についてのみ物言いがなされ これら三点については触れられていなかった。ゆえに これら三点については 要らないのであり 問題は 《あたまが止まってしまっている》と書いたことに集中しているのだと理解しうる。  どれだけ当たっているかが 問題なのであろうか。そこは いちいち推測しようとも思わない。

回答No.8

>ご勝手に。  さじを投げたか。  すでに、「おまえのかあちゃん でぇべぇそ!」で検索をかけると堂々のトップで  この質問が表示される。だいたい、特定の回答や回答者が推定出来る状態にして  公の場で晒し者にする行動が、一事が万事、全てを語っている。   http://okwave.jp/qa/q8249017.html  哲学では回答者をブロックしない信念だか理念だかを綺麗事にして、一方で、  《小学生の絵日記》形式の文章しか書かない とか  あたまが止まってしまっている などと 記載し、他人を晒す行動をどう説明  するつもりなのかね。  質問、回答の形式から逸脱して、別スレを立てて誰であれ回答者を晒す精神性は外道である。  な、王道を歩むbragelonneさんよ。    

bragelonne
質問者

お礼

 ぢゃあ  ☆☆(趣旨説明欄) ~~~~~~~~~~~~~~~~~  それとも そういう振りをしているのか。わざと ふざけているのか?  こういう投稿を受けて応対せねばならないムダも 社会生活の内の一部であるのだろうか。  哲学以前なる状態について どうお考えでしょうか?  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ この三点の事項については 要らないということだね? つまり《あたまが止まってしまっている》が当たっているのだね?  それなら 正規の回答です。ありがとうございました。

bragelonne
質問者

補足

 ★ ~~~~~~~~~~~~~~~   >ご勝手に。  さじを投げたか。  ~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ やっぱし患者だという自覚があったんだ。わたしゃ 医者だということだね。

回答No.7

>時間の余裕があんのかい? >喋りたい気分なのかい?  ご質問は、《おまえのかあちゃん でぇべぇそ!》なる投稿をどう考えるかであって、話しをどんどんそらしているのはあなたですね。 >というような手続きは 入門者の段階だから さらにもっと先へすすめ! という意味ぢゃ。  了解しました。臍の話を進めましょう。  臍ヘルニアで、腸が腐る危険はまずありませんし、大きくても皮膚が破裂することもありません。この点からは、臍ヘルニアは様子をみていてもいい病気です。  治療は、絆創膏固定しますが、皮膚がかぶれたり臍がうんだりするのであまり勧めしません。 >《罪》のほうで考えてみなさい。  話しをそらすのはやめましょう。発散してしまいます。 >《万世一系》のほうが 回答ゼロなので そちらのほうに頼むわ  なので、お断りします。

bragelonne
質問者

お礼

 ご勝手に。  ご回答をありがとうございました。

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.6

「Bさまは、インpテンツ!」(!)

bragelonne
質問者

お礼

 ま そのたぐいの投稿の問題です。  事実にもとづくこと。  推測は推測だとことわること。  理由を明らかにすること。  それらの推論において 経験合理性にもとづくこと。  なるべく例証をつけ添えること。  もしあえて印象批評にすぎない投稿だとすれば その旨をことわること。  ――をこころがけましょう。

回答No.5

>地球の軸をまわすようにと考えるようにしなさい。  突然何を記載しているのですか?  途方もないエネルギーが必要となり、物理的に不可能です。  自転が加速すると、一日の時間が短くなり多大な影響が発生しますよ。

bragelonne
質問者

お礼

 時間の余裕があんのかい?  喋りたい気分なのかい?  だったら こんどはタトエとして受け留めるとよいでしょう。  というような手続きは 入門者の段階だから さらにもっと先へすすめ! という意味ぢゃ。  《罪》のほうで考えてみなさい。

bragelonne
質問者

補足

 《万世一系》のほうが 回答ゼロなので そちらのほうに頼むわ。

回答No.4

>哲学カテにとっては ふさわしくない。という結論を得ました。  であるなら、如何なる回答であっても受け入れなされ。みづからににまなびなさい。  愚痴りなさんな。

bragelonne
質問者

お礼

 地球の軸をまわすようにと考えるようにしなさい。  ご回答をありがとうございました。

回答No.3

困ったものですね。そういった回答を続ける回答者はブロックすべきです。 >《小学生の絵日記》形式の文章しか書かないのだろうか? >あたまが 止まってしまっているのだろうか? >それとも そういう振りをしているのか。わざと ふざけているのか?  このあたりは本人に直接聞くしかありませんね。 >こういう投稿を受けて応対せねばならないムダも 社会生活の内の一部であるのだろうか。  ムダなことはやる必要はありません。 >哲学以前なる状態について どうお考えでしょうか?  哲学の外道ですね。

bragelonne
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございました。  ☆☆【Q:ブロック制は哲学カテには ふさわしくない。】 ~~~~~~~~  http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa7347889.html  開かれた自由なコミュニケーションという哲学の精神に反する。  対話の相手に例外をつくることは 哲学する人の思いにも心にもなじまない。  万機公論に決すべしという方針に似つかわしくない。  この理由で――昔はわたしもおこなっていましたが―― 哲学カテにとっては ふさわしくない。という結論を得ました。  いかがでしょう?  (2012-03-07 )  ◆ (ベストアンサー) ~~~~~~~~~~~~~~  嘆き節 承りました。ということは公論の意味を私は取り違えていますね。だとしても「万事公論」の根拠はもとより反論の意図はありません。  質疑応答の場にさえつかぬものは論外として,質疑応答の一方性より討論の双方向性を訴えておられる。それによってより問題は明確になるのだし,互いに高め合うこともできる。もっともなことだと思います。  そして,産婆法を引いての一面的な反論には,別なる取り組み,知識の活用術を説明されました。ご見解を尊重したいと思います。  ただ,一つ論点としたいことがあります。それは,《師》と《弟子》の関係です。もちろん表面的に師弟関係があるわけではありません。  たまたま「あわせてチェックしたい」のリンク先で以下のように回答されているのを見かけました。   >あるいは 次のような考え方があります。   【Q:ひとは だれから おそわるか】    http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4974759.html   ☆ その答えは 《自分からである》です。《みづからがみづからをおしえる》です。  この考えに私は同意しています。  それを師弟関係というのは大げさですが,そういうものがなければ,おっしゃるところの知識の活用術にはならないと思われるのです。  だとすれば,他者の質問であれ回答であれ,それを契機に《みづからがみづからをおしえる》ことを為すことができるとすれば,それを知恵と言ってよいのではないか,また哲学的であると言ってよいのではないかと思います。  この場合,自己に内在する師弟関係があると意識するほうがよいのではないでしょうか。そして哲学的であるとは外部から知識を吸収することではなく,この内部的師弟関係に基づいてゆくことであると思ったのです。  具体的には「私はこう思う」に対して内なる師「だがほんとうにそうかね」というようなやり取りがなされることが大切なのではないでしょうか。  そしてまた,回答する私が質問者から教わっているなと思う経験があり,ときおり,今回もそうでしたが回答欄に「ありがとう」を述べることがあります。これは今思えば,内なる師が導いたとみる見方もあるのかなと思ったわけです。  実際私の回答は等身大ではなく,自分で見てですが,せいのびをしています。先の回答はタイムラグを見逃してしまっていますが,単に思いつきを述べたのではなく時間をかけ推敲したものです。  論点がずれていればこれには反応されなくて結構ですが,そうでなければ,おっしゃる知識の活用術の知恵,あるいは人間革命が「哲学的」であることが私には明確でないので,なぜにそれが哲学的なのか教えていただければと思います。  以上よろしくお願いいたします。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • dropyork
  • ベストアンサー率15% (13/85)
回答No.2

ハハハハハハハ。失礼。

bragelonne
質問者

お礼

 これだけ? ですか。  へっへっへ。とでもお返ししましょうか。  ご投稿をありがとうございました。

関連するQ&A