• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文: 表示的擬人観)

表示的擬人観とは?宇宙の内部から自発的に活動する全一体の世界

このQ&Aのポイント
  • 表示的擬人観とは、全宇宙を色心不二の大日とし、神の本質を人格化する考え方です。
  • 全宇宙は一つの統一された相関関係を持ち、内部から自発的な調和を保ち、外界によって制約されるものではありません。
  • また、宇宙は一つであり、別の宇宙は存在しません。宇宙の活動は内部から自発的に行われ、外界へ伝わります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dropyork
  • ベストアンサー率15% (13/85)
回答No.1

萬物は内部より自発的の調和を保つものにして、外界より必然に律せられて活動するものに非ず ↓ 万物不変の法則 全体としての萬有は外的の制裁を受けず。活動は自己の内部より自発的にして外界より世界に伝うもの無し ↓ 作用・反作用、応力

yy8yy8az
質問者

お礼

 万物不変の法則、を万物流転の法則と読み替えました。  思うところあって(勉強中)この回答をいただきました。  ありがとうございました。(2013/09/04 10:15)

その他の回答 (3)

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.4

yy8yy8azさん、こんばんは。 >「汎神論に全一の如来身を論究する要点は、世界萬物は普遍の相関に統一性を有し、全一体、萬物は内部より自発的の調和を保つものにして、外界より必然に律せられて活動するものに非ず。  全体としての萬有は外的の制裁を受けず。活動は自己の内部より自発的にして外界より世界に伝うもの無し。汎神論の神は人格に擬するも本より人類に有する内的生活を有するに非ず。人格の自己意識なる思考及び意志の如きは、全一なる神に有りとは云うべからず。神には人の如く感情自覚等の如き個人的人格の要素にあらざること言を俟たず。」 別に、難しい事は無いと思います。 「全ては「神」(の御意志)」である(が、それは個々の(人間の)何か)であったりしない」 ・・・当たり前ですね。 いずれにしても、「宗教」には限界があります。・・・当たり前です。

yy8yy8az
質問者

お礼

 回答に使われた言葉「宗教には限界がある」について、考えて見ましたが、私の頭には思考の深度に“限界”があって、よく解りませんでした。  ここ哲学カテでの皆さんの思考レベルと“比較”すると浅すぎますね。  宗教の限界が何を指しているのか今は分かりませんが、そのうち気づくときがあるだろうと思います。  回答ありがとうございました。(2013/9/4 08:20)

  • dropyork
  • ベストアンサー率15% (13/85)
回答No.3

膜宇宙と思っている者その他一人。 重要なのは、見た人は、精神界を見ている。精神界を実在とみている。物質界のことは、彼らにとってどうでもいいことなのてす。衆生を救うとかウンタラは、もともと悟る前に持っていたものなのです。

yy8yy8az
質問者

お礼

 “彼ら”は精神の力、が物質を「現象」させていると観ているんです。  人間も物質からできていますが、そこに心があります。  “彼ら”は物質+精神と云うものにとても関心を持っているんだと思います。  決してどうでもいいことではないのです。  それどころか、それこそが最重要なんです。  膜宇宙。  これは科学の世界。    仏教は、けっして科学を否定するものではありません。  膜宇宙とは、我々の住む宇宙の事を言っているんですよね。  それとも、われわれの住むこの宇宙のほかにも宇宙が存在する可能性を示した“宇宙論”なのでしょうか。  回答、期待しています。  ありがとうございました。

yy8yy8az
質問者

補足

 膜宇宙、についてYouTubeで知りました。難しいですね。物理学者の飽くなき探求心がすごいです。  科学者は何とかしてこの世の現象を、すべて物理的に解明し、そして説明したいのでしょう。  そうした探究心、求める心「精神」、の存在がまた不思議です。  宗教はそうした不思議な「精神」、心の世界、を探究してきたんでしょうね。  科学者が物理的に解明しようとした究極の世界を、宗教の世界では釈尊が「精神」を以って“無始無終”を著したのが「般若心経」だと思うのですが。  YouTubeの映像では結論的には膜どうしの衝突が“物質”を生みだしているのではないか、ビッグバンの発生元ではないか、と云った説明でした。そしてビッグバン以前にも時間が存在していたら、膜宇宙があったなら、なんて言葉も聞かれました。  やはり、「始まり」を特定しようとしても、それではその前は?となってきりがないですね。  釈尊が「始まりと云うものは無く終わりと云うものも無い」と云ったのを私なりのイメージで表現すればそれは“球体の表面”になります。  始まりがどこで終わりはどこと、特定できないからです。  ☆ 膜どうしの衝突が「何か」を発生させている。誕生させている。    生物も“雌雄が衝突”して新たな生命を生み出す。    不思議です。    質問で取り上げた私の疑問は、今回のいただいた回答からは解決しませんでしたが、これで締め切ることにします。(2013/09/04 10:05)  

  • dropyork
  • ベストアンサー率15% (13/85)
回答No.2

すみません。訂正します。 万物不変の法則 → 万物流転の法則 申し訳ない。

yy8yy8az
質問者

お礼

 回答、そしてその訂正ありがとうございます。  正直、ちょっと物足りないです。  いただいた回答には、外的、外界、と云った要素?が含まれていないように思います。  この外的、外界、をどう解釈するかについて回答をいただきたかったのです。  我々のこの宇宙のほかの宇宙の事を外的、外界、と云っていると受け止めてよいかどうか、お考えを聞かせていただけることを願っています。  よろしくお願いいたします。

関連するQ&A