- ベストアンサー
スズメバチ、頭だけで40分以上生きていました。
会社でスズメバチが出ました、男性職員が 踏みつけると頭と胴体が別々になってしまいました。 でもスズメバチは40分以上(歯?)をギリギリ鳴らして 生きていました。心臓も肺もありません。 どうして生きているのでしょうか? 健康な虫だって1分も水に漬けておいたら酸欠で 死ぬと思いますが、頭だけ、胴体だけになっても 長時間生きていけるのは何ででしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クワガタ虫も2時間ぐらいは生きてるよ 外灯の下なんかには、朝方クワガタいるんで、カラスが胴体だけ食べていきます。 クワガタを拾うならカラスと競争になります 昆虫は哺乳類なんかと違って心臓,肺,脳の作りが違います 心臓,脳はそれぞれ3つあったかな? 肺は体の側面の気門とかで呼吸してます
その他の回答 (3)
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
体の仕組みと細胞とかの違いも有るだろうけど、生殖活動を行うときが危険で、最悪でも頭がかじられようが取れようが完了させる必要もあるのでしょうね。 酸素の取り入れ方も違うだろうからね。神経は生きているのでしょうね。
お礼
ありがとうございました。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
うーん、何を持って「生きている」と言うか、という問題なんじゃないですか。 私には、単にスズメバチの筋肉や神経が、空気中のホコリなどの刺激に反応してピクピク痙攣しているだけのように思えますが。 魚の活け作りを食べたことがありますが、ピクピク動いていました。それを「生きている、残酷だ」と言う人もいますけど、私は死んでいると思っています。 聞いた話では、活け作りした魚(頭と骨としっぽ)を塩水(だったと思う)みたいな電気を通す液体に入れると、短時間ですが、あたかも生きているように(ピクピクして)泳ぐそうです。 人間のような大きな生物だと、大きな刺激でないと動きません。動けませんが、虫などは、人間からすればなにも感じないような微細な刺激で動いています。 蚊取線香に含まれる毒素で、人間が異状を感じることはない(目がシクシクするくらい)でも、蚊にとっては命取りです。 人間には見えない感じない存在しないような小さな煙でも、小さな虫にすれば、十分大きいですから、我々には見えない程度の空気中のゴミでも、スズメバチにとっては、切断された神経に、ポンポンと軟式テニスボールが当たっているような状況かもしれません。 神経などに対する、そういう(虫にとっては)強い刺激によって筋肉が収縮したり拡張したりしているだけなんじゃないかと思いますよ。 平常ならどうということのない軟式テニスボールでも、例えば腕の、神経むき出しの傷口に当たれば人間だって、腕はビクッと反応しますよ、反射的に。
お礼
ありがとうございました。
- WATOTUBE2
- ベストアンサー率0% (0/1)
普通のスズメバチだったら死にますがそのハチは生命力が強いに違いないと思います。前ユーチューブでゴキブリが頭だけでも生きてる動画ありましたし。ゴキブリだと正直グロイので同じ条件のスズメバチの驚きの生命力動画です。ぐろかったらすいません。http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=xSsrZ5fJmVQ
お礼
ありがとうございました。 動画、見ました!!
お礼
ありがとうございました。