• ベストアンサー

手足の先・頭の痺れについて

閲覧ありがとうございます。 いつもお世話になっております。 現在仕事によるストレスからの体調不良で心療内科へ通院している者です。 今回手足の先・頭の痺れについて質問させてください。 本日、会社帰りに車を運転していたところ、仕事の事について考えてしまい始めは左足が軽く痺れてきました。 AT車ですし、渋滞の真ん中だったので何とか気にしないように勤めていたのですが、頭の中はヒートアップしてしまったようで感情のコントロールが効かなくなってしまいました。 だんだん涙が溢れてきて気付いたら大声で叫んでいました。 そして、右足や手先も痺れ、頭もびりびりしてきました。 今振り返るととても危険な状態で走行していたように思います。 以前にも何かのきっかけで大泣きした時、同じような痺れを感じました。 これは一体何から来るものでしょうか? 酸欠でしょうか? それと、上の文章を読んで危険なので運転を辞めたほうがいいと仰る方がいるかと思います。 まだ車通勤に切り替えたばかりで様子を見たいのもあるのでそちらの方のお話は今回はナシでお願いしますm(_ _)m 運転に関してはこれから十分気を付けていきます。 痺れに関して何か分かることがあれば教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

NO3です しびれの前に過呼吸があったのなら、やはり過換気でしょうね。 安定剤ですぐに治るので、今度心療内科に行かれた時お薬もらえば大丈夫ですよ。 それまでの間ご不安なら、小さなビニール袋(本当は紙袋の方が良い)を持ち歩かれて、症状が出そうになったら口と鼻にあてて呼吸すれば治ります。

da1_fuku
質問者

お礼

再びありがとうございます。 なるほど、今度病院へ行ったときはきちんと先生にお話します。(前はほとんど流されてしまったので…) 少し不安はありますが運転中に嫌なことを考えないよう努力していきます。 また同じような予兆があったらその方法を試してみますね。 …と今意気込んで言えるのは安定しているからなんでしょうけどね。 安定剤は眠くなってしまうのでその辺りの事をよく先生と相談してみます。 原因が見えてきただけでも安心です。ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.3

仕事上ストレスがある。 仕事の事を考えていてしびれが出た。 感情コントロールが難しくなった。 この状況から考えられる事は、酸欠の反対で過換気ではないでしょうか。 酸欠とお考えになられたようですが、息苦しさがあったのですか?

da1_fuku
質問者

補足

回答ありがとうございます! 過換気という言葉は初めて聞いたので今調べてみました。 確かに痺れが来る前に過呼吸になっていたように思います。 前にも一度お風呂場で同じように呼吸が凄く速くなって痺れが来たことがありました。 必要以上に呼吸をするとそうなってしまうのですね。 酸欠と言ったのは、真っ先にいつも相談している彼氏さんに相談したのですが、彼氏さんが「酸欠じゃないか?」と言ったからそのまま書いてしまいました。 私自身も酸素が手足に回らなくなって起きたのかな、と勝手に解釈してしまっただけです。 ご意見ありがとうございましたm(_ _)m

  • khirano
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.2

痺れとは、神経痛のようなものでしょうか。 私は、胸に、ピリピリやズキズキする神経痛を持っていました。 手足も、軽く痺れていました。 整形外科に行っても、なんともないと言われてしまい、最後にたどりついたのが、鍼灸院でした。 まず指摘を受けたのが、姿勢が悪いので、首の交換神経、副交換神経を圧迫しているのが原因だと言われました。 疑心半疑で、数週間通い、マッサージを受けたり、肩を温めたりしたら最近では、ほとんど痛みを感じなくなりました。 姿勢も最近は、良くなってきていると先生に言われております。 質問者も、もしかするとどこかに負担が掛かっているせいかもしれません。 一度、鍼灸院へ行ってみることをお勧めします。

da1_fuku
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 痺れというのは本当に痺れです。 痛みとかはまったくなくて、正座していて足が痺れたのと同じ感覚です。 でも、最近腰痛が酷いので近いうちに整形外科へは行こうと思っていました。 腰に負担が掛かっているのは間違いないですね! 鍼灸…少し怖いですが他に行くあてがなくなったら行ってみます。 アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

  • zwn
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.1

話をみてみる限り、 仕事などのストレスではないでしょうか? 専門家ではないのではっきりいえなくて 申し訳ないですが。 心療内科の先生に相談してみれば きっといい回答が得られるかと思います^^

da1_fuku
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 確かに根本の原因はそこですね! 考えすぎて頭が沸騰してしまったのでしょうか…。 もちろん先生には相談する予定ですが今まで診て頂いていた先生が辞めることになり、新しい先生に代わるのですが次回診て下さる先生は仮の先生だそうで…。 診察までに日もまだありますしこちらで質問した次第です。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A