- ベストアンサー
燃費について
最大発熱量:2.9kW(2,500kcal/h) 最大発熱量:3.3kW(2,800kcal/h) これはどちらが燃費がいいのでしょう??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
単位、言葉の定義について全く理解できていません。 >最大発熱量=瞬間値 せめて総発熱量を使用すべき、その時はKWhになります。 燃費=総仕事量(例 KWh)に対し必要とした燃費(総発熱量=KWh)、変換ロスがなければ同じです。 変換ロスがあるから、効率が変わり、燃費といわれます。
その他の回答 (3)
- 中村 拓男(@tknakamuri)
- ベストアンサー率35% (674/1896)
回答No.4
何の燃費か知りませんが、まず 燃費を定義してください。 当然その中には燃料消費の 項目が必要です。
- botojc0560
- ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.3
発熱量には燃費の概念は全く存在しません。 石油発熱量約10,000kcal、石炭発熱量約6,000kcal・・・燃費なんて全く関係ありません。 燃焼の容易か否か、後処理の容易か否か、制御の容易か否か、コストが安価か否かでどちらかが選択されますが、燃費の概念は全く存在しません。 石油、石炭の例で言うと、上記判断基準のすべてで石油が優位でした(ほんの二十年前まで)。石油資源の枯渇の問題、石油価格の高騰の影響から、石炭を選択するケースが増えています。
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.2
3.3kW表記から3.25~3.34 (2,800kcal/h)2750~2840 とも考えられることも在るのでは 3.3の方と思われるが不明。